MENU
【弊社社員を装った迷惑メール(なりすましメール)にご注意を】 添付ファイルの開封や記載URLへのアクセスを行わず、メールを削除していただくようお願い致します。

記事一覧

表示順:
中部経済産業局は、愛知県、石川県で「中部ふるさと名物普及シンポジウム」を開催する。地域経済を大きく活性化させるため、「地域資源」を活用した「ふるさと名物」をテコにし、地域ぐるみの取組を促進することを目的として開かれるもの。
公開: 2015-06-09 13:56:21
長野県庁は、IT人材を対象に、「おためし」で長野県に居住して仕事をしてもらう「まちなか・おためしラボ」事業を実施。現在、参加者を募集している。最長6か月、住居とオフィスを提供。期間中、ずっと長野に居ることが必須ではなく首都圏と行ったり来たりも可能としている。
公開: 2015-06-09 13:35:33
悲鳴まじりのバームクーヘン。福岡での世界記録プレミアム商品券を、地域の消費拡大につなげるにはインバウンドの波を地方に~観光庁27年度訪日プロモ方針~ふるさとプロデューサー育成支援事業世界最大のさくらんぼの種飛ばし大会、山形県寒河江市マレーシアのTokyoの街並み大人気~東京ストリート
公開: 2015-06-08 19:09:20
マレーシアの首都クアラルンプールの中心部にある高級ショッピングモールの中に、「東京ストリート」が1年前にオープン。浅草を模した店や、日本の季節に合わせたイベントは、大勢の人で賑わっている。
公開: 2015-06-07 10:01:23
消費者の購入額に一定額を上乗せした分の買い物ができるプレミアム付き商品券の発売が話題になっています。自治体向けの新交付金を活用して発行されるもので、なんと全国の97%の自治体で発行されるとか。「各自治体での消費拡大につながる」のが目的とのことですが、はたして消費拡大につながるのでしょうか?
公開: 2015-06-06 12:52:58
中小企業基盤整備機構は「ふるさとプロデューサー育成支援事業」研修生の募集を6月12日から開始する。地域の多くの関係者を巻き込み、地域資源を活かした魅力ある産品を「地域ブランド化」して、域外に販路を広げ、地域へ人を呼び込むことができる取組を中核的に担う人材(ふるさとプロデューサー)の育成を支援する
公開: 2015-06-06 10:53:55
2015年6月14日(日)、山形県寒河江市にて、「最大のサクランボの種飛ばし大会(Largest cherry stone spitting competition)」の世界記録チャレンジが行われる。
公開: 2015-06-05 12:00:14
観光庁は、5月29日、『平成27年度訪日プロモーション方針』を発表した。今回のポイントは2つ。地方への誘客促進と訪日シーズンの分散化である。
公開: 2015-06-04 16:02:14
地理的表示保護制度、始りました!松江城、国宝に。懸賞金500万円の祈祷札が決め手6次産業化中央サポートセンター 開設空き家活用に新たな流れ/空き家対策特別措置法が全面施行シティプロモーションの可能性を公共コミ学会がシンポジウム
公開: 2015-06-02 14:14:11
公共コミュニケーション学会(PRAS)は、5月31日(日)に東海大学代々木キャンパスにおいて2015年度総会・シンポジウムを開催。シンポジウムは『「地方創生」を超えて。シティプロモーションの可能性』と題し、行政担当者を中心に約60名が参加し活発な議論が展開された。
公開: 2015-06-01 14:42:48
先頭 73 74 75 76 77 78 79 最後
地域ブランド調査2
購入ページ
ダイヤモンドページ

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt