長野県木島平村では、平成23年度より地域の集落の住民と学生との交流を通した、学びと地域づくりを目指し「農村版大学コンソーシアム」を開催しているが、今年11月17日より木島平村文明塾が主宰となり、小規模自治体の職員を対象に農山漁村の再生を目指した課題解決のための方策などを学び、職員同士の連携と交流を含めたネットワークづくりを目指す「行政コンソーシアム木島平校」を開催する。
「農山村交流全国フォーラム in 木島平」において提唱された「農村文明」とは、「日本の農山村が有する食料生産、水源涵養、癒しの場といった多面的な機能に加え、稲作を中心に森と水の循環系を守りつつ、自然と共生して農耕生活を行う中で営々と築いてきた歴史的、文化的、教育的な価値、さらには地域で支え合う地域自治機能といった価値や機能を時代に即してさらに磨きをかけ、質の高いものに昇華させた自然と共存可能な持続型の文明」と定義されているところである。
特にコンソーシアムといって多様な人たちの参加による地域再生の試みを行っており、4年前から大学コンソーシアム:首都圏の学生を対象に5泊6日の集落再生への取り組みを行い、今年から「行政コンソーシアム」と銘打って、小規模自治体職員を対象に学びと交流(参加者同士、集落との交流)を中心とした研修を開催する。
11月17日から開催される「第1回行政コンソーシアム木島平校」は、地域資源/資産を活かした「まち・むらづくり-小規模自治体職員の仕事と地域活動から内発的な地域づくりの実践を学ぶ-」をテーマに、名誉校長として「大森 彌先生」、校長として「椎川 忍先生」により、農村地域で実践的にご活躍している先生たちの講義と交流会を実施する。
詳細はこちら 行政コンソーシアム木島平校
- 主 催:木島平村農村文明塾
- 実施期間:平成26年11月17日(月)~21日(金) 〔4泊5日〕
- 申込条件:小規模自治体の職員(町村職員)
- 会 場:長野県下高井郡木島平村農村交流館
- 講師紹介:
[名誉校長]大森 彌氏(東京大学名誉教授)
[校長]椎川 忍氏(一般財団法人地域活性化センター理事長)
[講師]岡崎昌之氏(法政大学教授)
[講師]辻 一幸氏(山梨県早川町長)
[講師]宮口侗廸氏(早稲田大学教授)
[講師]安田喜憲氏(立命館大学環太平洋文明研究センター長)
[WSファシリテーター]高橋信博氏(山形県農産漁村計画課地域づくり専門員)
[WSファシリテーター]井原満明氏(農村文明塾総合コーディネーター)
- 宿泊場所:同上
- 定 員:30名(先着順)
- 参加費用:35,000円(宿泊費、食費を含む。ただし、交通費は除く)
- 送 迎:JR飯山線飯山駅12時30分集合
- 申込締切:10月24日(金)※定員になり次第締め切ります。
- お申込み・お問い合せ先 <ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください>
- 農村文明塾事務局(長野県木島平村農村交流館内)
担当 武田幸一 / 事務局長 竹原雄一 / 総合コーディネーター 井原満明
〒389-2303 長野県下高井郡木島平村大字上木島1762 農村交流館内
電話 0269-82-2041(平日8:30~17:15)
ファックス 0269-82-4020
メール kijimadaira@nousonbunmei.jp