総合ランキング
5月20日(土)~21日(日)、京都府宇治市の黄檗山萬福寺「京都×東京ティーパーティー」が開催される。宇治茶の煎茶、玉露が味わえる「宇治茶BAR」を設置するなど、奥深い宇治茶の魅力を体験できる。「もうひとつの京都」2017年度は京都府南部山城地域の12市町村「お茶の京都博」
公開: 2017-05-08 16:39:01
2016年5月25、26日に『伊勢志摩サミット』は2008年『北海道洞爺湖サミット』に続き、6回目の日本開催となる。日本経済新聞社では第5回NIKKEI ASIAN REVIEW Marketing Seminarを開催、伊勢市情報発信センターの所長に就任しているブランド総合研究所の田中章雄も登壇
公開: 2016-04-04 10:09:49
東京都内に東京事務所を開設している中核市20市が、それぞれの都市の魅力を東京で発信するためのイベント「中核市東京事務所ご当地じまんフェア2011」を7月6日から12日まで、東京都庁「全国観光PRコーナー」にて開催される。
公開: 2011-07-05 11:09:22
ブランドとして評価されるには、他の商品にはない特徴、すなわち「差別的優位性」が不可欠である。
公開: 2010-10-25 14:00:12
南三陸町でサイクルツーリズムスタート休憩は道沿いのおばあちゃん家で?南三陸町観光協会(宮城県)では2018年5月5日(自転車の日)より『南三陸 里山×里海サイクリング みなチャリ!』がスタートする。
公開: 2018-04-16 09:14:49
ブランド総合研究所と東京事務所は、東日本大震災復興支援企画の第一弾として大手町の東京サンケイビル前広場「メトロスクエアフラットにて「復興支援・大手町チャリティ物産展」を、4月27日から20日の4日間に開催。茨城・千葉・栃木・福島・宮城・岩手・青森・秋田・山形県産の食品・非食品を出展対象。出展料無料
公開: 2012-03-27 13:19:08
能登地域が一体となって開催するイベント「能登ふるさと博」が、7月1日(金)から10月8日(土)まで、「ほっと石川観光キャンペーン実行委員会」の主催で開催される。
公開: 2011-06-10 16:28:54
倉敷を日本一の記念日の聖地にするために活動している「記念日をすごすまち 倉敷」推進協議会は、6月30日まで(受付締め切り)フォトコンテストを開催している。
公開: 2011-05-26 11:01:34