MENU
【弊社社員を装った迷惑メール(なりすましメール)にご注意を】 添付ファイルの開封や記載URLへのアクセスを行わず、メールを削除していただくようお願い致します。

記事一覧

表示順:
新型コロナウイルスの影響で、インバウンドの需要が減少し、市場だけではなく、消費者の考え方にも大きな変化をもたらしています。 セルフ型アンケートツール「freeasy」を運営するアイブリッジ株式会社が開催するオンラインセミナー(zoom live)に、弊社ブランド総合研究所 代表取締役 田中章雄が、登壇します。
公開: 2020-06-04 13:41:00
消費者やビジネスマン、投資家など1万500人による国内有力企業210社のSDGs取組やESG活動を評価する「企業版SDGs調査」を実施。電子・電機・IT関連47社のうちSDGsへの取組が最も高く評価された企業はパナソニック。次いでアップル、キヤノン、NTTドコモの順だった
公開: 2020-05-25 10:15:55
消費者やビジネスマン、投資家など1万500人による国内有力企業210社を評価する「企業版SDGs調査2020」で、SDGs取組評価と企業好感度の結果には強い相関があり、SDGs評価が50位以内の企業は平均と比べて好感度が約35%高いことが明らかになった
公開: 2020-05-24 13:12:00
5月15日に、鹿児島県は休業要請全面解除となりました!徐々に人の流れが戻ってきていますが、まだまだ、各地の観光地や施設店舗は売上激減、減収が続いています。観光地の地域産品を食べて、応援してください!そして、おうちで観光地の魅力もぜひ知って&味わってください。
公開: 2020-05-22 17:53:34
2020年3月に実施した、消費者やビジネスマン、投資家など1万500人による国内の有力企業210社のSDGs取組やESG活動を評価した「企業版SDGs調査」。現在、追加調査の希望を受け付けています。
公開: 2020-05-22 13:22:00
2020 年 4 月の訪日外客数は、2,900 ⼈(前年同月⽐ 99.9%減)となり、7 か月連続で前年同月を下回った。また単月の訪日外客数としては、JNTO で統計を取り始めた1964 年以降、過去最少。
公開: 2020-05-20 16:20:00
様々な世界一を認定しているギネス世界記録。日本各地で、バラエティ豊かな世界一が沢山生まれています。昔からある自然や祭り、住民が力を合わせた活気あふれる挑戦・・・地域の魅力を伝える世界一を、都道府県ごとにご紹介。第19回は山梨県から。
公開: 2020-05-18 15:04:00
「エコにテイクアウトを楽しむ。」亀岡市ならではの支援事業を展開。21年から全国初のプラスチック製レジ袋の提供禁止に踏み切る京都府亀岡市。環境の側面からコロナに苦しむ飲食店を応援しようと、「プラごみゼロ」クーポンキャンペーンを始めた。
公開: 2020-05-18 10:36:40
先頭 30 31 32 33 34 35 36 最後
地域ブランド調査2
購入ページ
ダイヤモンドページ

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt