MENU
【弊社社員を装った迷惑メール(なりすましメール)にご注意を】 添付ファイルの開封や記載URLへのアクセスを行わず、メールを削除していただくようお願い致します。
SDGs取組評価が高い企業は好感度が約35%高い

SDGs取組評価が高い企業は好感度が約35%高い

消費者やビジネスマン、投資家など1万500人による国内有力企業210社を評価する「企業版SDGs調査2020」で、SDGs取組評価と企業好感度の結果には強い相関があり、SDGs評価が50位以内の企業は平均と比べて好感度が約35%高いことが明らかになった

2020年3月に実施した「企業版SDGs調査」の結果で、対象となった全210社に対し、認知度、好感度、利用経験、就職意欲、投資意欲といった項目の関連性を分析したところ、SDGs取組への評価と企業好感度の間には強い相関があることが明らかになった。

調査概要
調査概要については、以下のページを参照
「企業版SDGs調査2020」調査概要と報告書の構成

SDGsは好感度を高める

このグラフは、企業版SDGs調査で対象となった企業のSDGs取組評価の点数を横軸に、好感度を縦軸に取ったグラフに、調査対象210社の結果をプロットしたもの。
SDGs取組評価が高いほど好感度が高くなる傾向にある。グラフの中心にある直線は近似直線で、相関係数(R=0.798)、決定係数R2=0.632)と、非常に強い相関があるという結果になった。


※SDGs取組評価
各社のSDGsへの取組について「とても評価している」、「少し評価している」、「どちらでもない」、「あまり評価していない」、「全く評価していない」、「知らない」から選択してもらい、加重平均(とても=100点、少し=50点、他は0点)した結果。
※好感度
各社について「とても好感が持てる」、「少し好感が持てる」、「どちらでもない」、「あまり好感が持てない」、「まったく好感が持てない」、「知らない」から選択してもらい、加重平均(とても=100点、少し=50点、あまり=-50点、全く=-100点)した結果。

SDGsはプラスイメージを高める効果

SDGs評価の順位で対象企業を4つのグループに分けて、それぞれのグループでの好感度を算出してみた(下表)。
1位~50位の企業の平均では、「とても好感が持てる」との回答は平均17.7%、「少し好感が持てる」は33.4%と、合計で51.1%と半数以上の回答者から好感が持たれていた。これは210社平均(「とても好感が持てる」11.5%、「少し好感が持てる」26.4%の計37.9%)よりはるかに多い。

つまり好感を持っている人の割合は、上位50社では平均より35%ほど高い(51.1÷37.9=1.35)ということになる。
一方、「あまり好感が持てない」「全く好感が持てない」というネガティブな回答の割合についても同様に27%ほど低下(4.7÷6.4=0.73)させる効果があった。
このことから、SDGsへの取組は企業の好感度を高める効果があるという結果が導けた。

SDGsの取組評価の順位が高い方から50~60社ごとに4つのグループを作り、それぞれのグループの好感度の設問の結果をまとめた。ただし、認知度による差を排除するために、各社を「知らない」と答えた人の回答は除外して集計した。
結果は、順位が高いほど「とても好感が持てる」「やや好感が持てる」との回答率が高くなる一方で、「あまり好感が持てない」「全く好感が持てない」の回答率は低くなるという結果になった。

なお、調査対象とした210社のSDGsの取組評価の結果については、以下のページを参照のこと。
企業版SDGs調査2020 結果発表。1位はトヨタ

お問い合わせ先

株式会社ブランド総合研究所 (担当:森) 
105-0001 東京都港区虎ノ門1-8-5 
MAIL. sdgs☆tiiki.jp (☆を@に変えてください)
TEL.03-3539-3011
FAX.03-3539-3013

・パンフレット 企業版SDGs調査パンフレット
・申込書 企業版SDGs調査申込書
・お申込み 申し込みフォーム
・お問い合わせ 問い合わせフォーム

SDGs関連記事 一覧

この記事のライター
関連記事
SDGsには17のゴールが設定されているが、どのゴールに取り組むことが最も企業の評価に効果的か? この疑問はSDGs担当者のほとんどが感じているだろう。 「企業版SDGs調査2023」では、対象となった290社のSDGs取組に対する消費者の評価の結果をもとに「重回帰分析」という手法において分析した。
公開: 2023-12-03 22:55:43
株式会社ブランド総合研究所は、このたび国内有力企業のSDGsの取り組みを消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2023」を実施。その結果、SDGs評価1位はトヨタ自動車、伸び1位は味の素となった。
公開: 2023-10-05 10:35:00
幸福度や定住意欲度など地域の持続性につながる指標について調査する「第5回地域版SDGs調査2023」をインターネットにて実施しました。その結果、幸福度ランキング1位は74.2 点の沖縄県で3 年連続1 位となりました。
公開: 2023-08-18 18:04:58
地域でのSDGsへの取り組み状況を評価する大規模調査「第5回地域版SDGs調査2023」をインターネットにて実施しました。その結果、都道府県のSDGs 取組評価1位は山形県となりました。
公開: 2023-08-17 12:00:00
全国47都道府県を調査対象とし、住民視点で自治体のSDGsへの取組評価や、住民の 幸福度、生活満足度、愛着度、定住意欲度などの地域の持続性(サステナブル) のほか、 〝住民の悩み〟や〝地域の課題〟について明らかにしました。 また、各都道府県に由来のある企業をそれぞれ約20社、計840社を対象に、地域の有力企 業によるSDGsの取組が、住民にどのように理解、評価されているかを調べた調査となっています。
公開: 2023-08-16 17:16:41
最新記事
2024年3月9日に東京駅前に石川県のアンテナショップ「八重洲いしかわテラス」がオープンする。 前日に開催された関係者向けの内覧会から、一足早く新しいショップについて紹介する。
公開: 2024-03-09 05:25:00
石垣市は2023年11月18日、ギネス世界記録「Most people grilling barbecuing simultaneously」挑戦イベントを実施。2,220人で既存記録の2,184人を36人上回り世界記録を更新しました。同イベントは、市の人口が同年7月に初めて5万人を超えたことを多くの市民と祝うため実施され、多くの市民がイベントを楽しみました。
公開: 2023-12-20 12:00:00
都内にある全国の道県のアンテナショップについて、利用の実態を明らかにするため「アンテナショップ利用実態調査 2023」を実施。その結果、コロナ禍により売上高が低迷したアンテナショップが、若者を中心として需要の高まりを見せていることがわかった。
公開: 2023-12-15 19:45:00
SDGsには17のゴールが設定されているが、どのゴールに取り組むことが最も企業の評価に効果的か? この疑問はSDGs担当者のほとんどが感じているだろう。 「企業版SDGs調査2023」では、対象となった290社のSDGs取組に対する消費者の評価の結果をもとに「重回帰分析」という手法において分析した。
公開: 2023-12-03 22:55:43
新潟県のアンテナショップ『表参道・新潟館ネスパス』は、建物の老朽化による建て替え工事に伴い12月25日に閉館する。 1997年に開業し、“食”を中心とした新潟県産品の販売・イベント開催、観光情報、UIターン就職・移住情報の提供により“にいがた”の新鮮情報を発信してきた。
公開: 2023-12-01 17:59:52

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt
get_app
ダウンロードする
キャンセル