MENU
【弊社社員を装った迷惑メール(なりすましメール)にご注意を】 添付ファイルの開封や記載URLへのアクセスを行わず、メールを削除していただくようお願い致します。

記事一覧

表示順:
しぞ~かおでんフェア実行委員会(静岡県静岡市)は、2月10日(金)~12日(日)までの3日間、静岡の代表的なB級グルメである「静岡おでん」をテーマとした食の祭典「しぞ~かおでんフェア」を葵区葵スクエアや葉シンボルロード、呉服町通りなど(いずれもJR静岡駅北口から徒歩10分程度)で開催する。
公開: 2012-02-01 18:46:44
日本レストランエンタプライズは、JR秋葉原駅総武線高架下に、各地域の缶詰、約40種類を集めた「缶's Bar」を1月23日(月)に開業した。この店舗は、「缶詰を見て楽しみ、食べて楽しむ」をコンセプトとしており、JR東日本の社員が発案・事業の推進まで参画する社内ベンチャー制度から誕生したもの。
公開: 2012-01-30 18:27:42
中小企業庁は、中小企業者が海外における新たな事業展開に向けて、事業計画の策定等の段階から専門人材の知識やノウハウ等の習得を通じた社内人材の育成を図る場合に、専門人材の招へいに要する経費の一部を補助する事業の補助事業を実施する事業者を公募開始した。
公開: 2012-01-30 08:59:02
JR東日本グループでは、鉄道ネットワークを活かし、地域と一体となって「ヒト」と「モノ」の循環を創出する「地域再発見プロジェクト」を推進している。そのプロジェクトの一環として、各地域の魅力的な地産品を集めた常設店、地産品ショップ「のもの」を1月20日(金)、JR上野駅内にオープンした。
公開: 2012-01-27 18:52:50
NPO法人えがおつなげては、社会起業家を継続的に支援する試みとして、「農村起業家サポート募金サイト」を立ち上げ、2月18日からの運用開始を目指す。
公開: 2012-01-21 20:06:01
東洋水産株式会社(本社:東京都港区)では、カップ入りスープ「マルちゃん カップ 八戸せんべい汁 しょうゆ味」を1月30日(月)より全国販売する。
公開: 2012-01-19 15:06:35
大妻女子大学では、地域振興策をテーマに課題解決型授業「キャリア・デベロップメントプログラム」を実施している。本授業では、学生らがグループワークで取り組み、企画・解決策を作成・提案するもので、提携先の課題について、女学生ならではの感性や情報ネットワークを駆使して解決案を提案、具体化する。
公開: 2012-01-18 19:27:18
地域ブランド調査2
購入ページ
ダイヤモンドページ

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt