記事一覧
表示順:
日本商工会議所および全国商工会連合会は、「平成24年度地域力活用新事業∞全国展開プロジェクト(小規模事業者地域力活用新事業全国展開支援事業・中小企業庁補助事業)」の募集を開始した。
公開: 2012-02-11 00:51:17
観光庁は観光を核とした地域の再生・活性化を図るため、観光圏整備法に基づき、2泊3日以上の滞在型観光が可能な観光圏の形成を推進するとともに、地域の資源を活用した着地型旅行商品の企画・販売等を行うため、「平成24年度観光地域づくりプラットフォーム支援事業および観光圏整備実施計画」の公募を開始した。
公開: 2012-02-11 00:43:47
中小企業庁はコンパクトでにぎわいあふれるまちづくりを実現するため、中心市街地活性化基本計画に基づき、地域の自治体、商店街、商業者又は地権者などの幅広い関係者と連携を図りながら実施する商業施設又は商業基盤施設の整備事業及び商業等の活性化に寄与する事業に対して支援を行う事業の補助金の公募を開始した。
公開: 2012-02-11 00:30:24
中小企業庁はこのほど「平成24年度中小商業活力向上事業」の1次募集を開始した。
公開: 2012-02-11 00:15:45
ンビニエンス・ストアを展開している株式会社スリーエフ(本社:神奈川県横浜市中区)では、1月31日より2月20日までの期間限定で、「ご当地グルメフェア」を開催している。
公開: 2012-02-10 14:57:55
小樽で今、地元グルメ王座をかけ「小樽すしvs小樽あんかけ焼きそば」のバトルが繰り広げられている。3日から開催している「小樽雪あかりの路」にて、小樽の「すし」と「あんかけ焼きそば」、どちらがおいしいかを投票で決める「寿司vsあんかけ焼きそば対決」イベントが開催されている。
公開: 2012-02-07 20:42:07
しぞ~かおでんフェア実行委員会(静岡県静岡市)は、2月10日(金)~12日(日)までの3日間、静岡の代表的なB級グルメである「静岡おでん」をテーマとした食の祭典「しぞ~かおでんフェア」を葵区葵スクエアや葉シンボルロード、呉服町通りなど(いずれもJR静岡駅北口から徒歩10分程度)で開催する。
公開: 2012-02-01 18:46:44
日本レストランエンタプライズは、JR秋葉原駅総武線高架下に、各地域の缶詰、約40種類を集めた「缶's Bar」を1月23日(月)に開業した。この店舗は、「缶詰を見て楽しみ、食べて楽しむ」をコンセプトとしており、JR東日本の社員が発案・事業の推進まで参画する社内ベンチャー制度から誕生したもの。
公開: 2012-01-30 18:27:42



