MENU
【弊社社員を装った迷惑メール(なりすましメール)にご注意を】 添付ファイルの開封や記載URLへのアクセスを行わず、メールを削除していただくようお願い致します。
住みやすさとは?移住に向けて千葉県我孫子(あびこ)市

住みやすさとは?移住に向けて千葉県我孫子(あびこ)市

千葉県我孫子(あびこ)市は初の情報紙(リーフレット)「住み替えあびこナビ」を1都3県(東京・千葉・埼玉・神奈川県)の賃貸集合住宅や都内オフィスなどで7万部配布し、我孫子市への住み替えをねらう

住みやすさとは?婚姻件数586,438 組で戦後最少 (同 20,428 組減少)

全国の自治体で人口減少が問題視されるなか、未来のある社会をつくろうと、子育て支援や移住・定住への施策が進められている。特に持続可能な社会づくりに向けて国や地域が子ども・子育てを支援する、新しい支え合いの仕組みの構築が急がれている。
内閣府によると「子ども・子育て支援新制度について(令和元年6月)内閣府子ども・子育て本部 」(子ども・子育て支援法第59条に規定する13事業)において、子育てに関する支援政策は基礎自治体である市区町村が主体となって実施することとされており、全国の自治体で現代と未来につながる「子育ての在り方」が見直されている。

■子ども・子育て関連3法(平成24年8月成立)の子ども・子育て支援新制度のポイント
○自公民3党合意を踏まえ、子ども・子育て関連3法が成立(平成24年8月)。幼児教育 ・保育・地域の子ども・子育て支援を総合的に推進。
○消費税の引き上げにより確保する0.7兆円程度を含め、追加の恒久財源を確保し、 すべての子ども・子育て家庭を対象に、幼児教育、保育、地域の子ども・子育て支援の 質・量の拡充を図る。
○新制度は平成27年4月に本格施行。市町村が、地方版子ども・子育て会議の 意見を聴きながら、子ども・子育て支援事業計画を策定し、実施。

しかしながら、子育て世帯の基盤となる層では、婚姻数は減少している。
厚生労働省が2019年6月7日に公表した平成30年(2018)人口動態統計月報年計(概数)の概況の調査結果では、我が国の婚姻件数は 58 万 6438 組で、前年の 60 万 6866 組より 2 万 428 組減少し、婚姻率(人口千対)は 4.7 で、前年の 4.9 より低下しているという。 平均初婚年齢は夫 31.1 歳、妻 29.4 歳で、夫妻ともに前年と同年齢となっており、世帯収入・ワークライフ・子育てバランス・家族の考えた方は、多様になっている。
また、母子のみにより構成される母子世帯数は約75万世帯、父子のみにより構成される父子世帯数は約8万世帯 (平成27年国勢調査) 、母子以外の同居者がいる世帯を含めた全体の母子世帯数は約123万世帯、父子世帯数は約19万世帯 (平成28年度全国ひとり親世帯等調査による推計)と 未来を創る子ども達の生活環境も様々である。

出典:令和 元 年 6 月 7 日 政策統括官付参事官付人口動態・保健社会統計室
出典:平成30年(2018)人口動態統計月報年計(概数)の概況の結果の概要
出典:ひとり親家庭等の支援について厚生労働省子ども家庭局家庭福祉課 平成31年4月

・出生数は、918,397 人で過去最少 (対前年 27,668 人減少)
・合計特殊出生率は、1.42 で低下 (同 0.01 ポイント低下)
・死亡数は、1,362,482 人 で戦後最多 (同 22,085 人増加)
・自然増減数は、△444,085 人で過去最大の減少幅 (同 49,753 人減少)
・婚姻件数は、586,438 組で戦後最少 (同 20,428 組減少)
・離婚件数は、208,333 組で減少 (同 3,929 組減少)

我孫子市へ住み替えるなら「子育て・アクセス・住まい・自然」がポイント

社会環境が変わる中、都市部のニーズも多様化している。
千葉県我孫子(あびこ)市では、ゆとりある生活・乗り換えなしの好アクセス(通勤・通学など)・子育てサポートの視点から、「ゆとりある生活ができるまち、サポートのあるまち」として、今年、9月下旬より、移住をPRする市内初の地域PR紙「住み替えあびこナビ」リーフレットを1都3県(東京・千葉・埼玉・神奈川)の賃貸集合住宅や郵便局内オフィスなどで7万部配布した。本市への移住を呼び掛ける。
本市は、保育園待機児童「ゼロ」を30年以上堅持しており、子育てサポート体制の基盤を整えている。また、平成26年度から若い世代や子育て世代の住宅取得に対する補助を行い、若い世代の市外からの転入や市内での定住化を促進しており、令和元年度からは、最大17万円の補助を支給(条件あり)、またひとり親家庭へのサポートをおこなうなど、福祉の視点でも、住みよいまちづくりを目指している。

移住PR紙「住み替えあびこナビ」
我孫子(あびこ)市のシンボル手賀沼を背景に移住10年目の濱嶋さん一家が、愛犬と共に表紙を飾る


移住PR紙「住み替えあびこナビ」では、移住で気になるポイントを「1.子育て」「2.アクセス」「3.住まい」「4.自然」とカテゴリーに分け、それぞれの世帯ニーズに合わせた内容になっている。
我孫子市は、市の特徴や市民の声を簡潔にまとめた住み替えPR紙を配布することで、東京駅から約40分の高アクセスであり、都心から近く、子育て環境や安心・安全な街であることと、ヨットやカヌー、キャンプに乗馬とリゾートのような週末を気軽に実現できる優位な点を知ってもらい、住み替えの選択肢に入るきっかけづくりを狙う。

また、住み心地には、乳幼児を子育て中のママ3人の座談会で気になる子育て事情の今を紹介するなど、最新の子育て環境を掲載する。また、安心・安全として、県内16市で最も犯罪件数の少ない市の特徴を星野市長がアピールする。

住み替え選びで、重要視される地価の比較については、東京駅から1時間圏内の主要13駅をピックアップしており、価格と東京駅までの乗り換え変え回数など、本市の優位性をわかりやすく比較し本誌に掲載した。

■各リビング新聞掲載部数と配布エリア
我孫子市と同じ東京駅から電車で概ね1時間圏内の1都3県で、賃貸の集合住宅に投函。また、品川~日暮里沿線の千代田・港・中央・品川など6区を中心に都内の500企業・団体でもオフィスで配布。

●9/13付 リビング新聞 5段カラー 「住み替えあびこナビ」の紹介記事と市長コメント
・リビング山の手   151,939部(世田谷区、目黒区、大田区 他)
・リビングかしわ   140,347部(柏市、松戸市、我孫子市、流山市 他)
・リビングさいたま  175,095部(さいたま市、上尾市 他)
・小計        467,381部(リビング3紙東京都、千葉県、埼玉県)

●9/20付 シティリビング・TXリビング 5段カラー 「住み替えあびこナビ」の紹介記事と市長コメント
・シティリビング東京版 168,000部(東京都内8,450オフィスにて配布)
・TXリビング      30,000部(つくばエクスプレス1都3県全20駅で配布)
・小計         198,000部(東京都心オフィス、TX1都3県全20駅で配布)

<全紙合計>       665,381部(東京都内500企業・団体の8,450オフィス配布)

■ダウンロード(公式我孫子市サイトよりダウンロードも可能です)
表紙(PDF:302KB)
2-3頁(PDF:6,671KB)
見開き頁(PDF:37,170KB)
裏表紙(PDF:260KB)

公式我孫子市サイト

移住PR紙「住み替えあびこナビ」
総務部 秘書広報課 あびこの魅力発信室
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地(本庁舎2階)
電話:04-7185-2493 ファクス:04-7185‐1520

この記事のライター
関連記事
岐阜県郡上市八幡町で7月15日(土)から「郡上おどり」が始まった。なんとこのお祭り、おどり発祥祭に始まり9月9日(土)のおどり納めに至るまで30夜以上開催される日本一長い盆踊りだ。
公開: 2023-07-19 12:32:24
地域活性化につながる調査や事業に取り組むスタッフを新たに募集。募集職種は調査部(リサーチャー、アナリスト、調査員)、地域振興部(コンサルタント、地域活性化すフタッフ、企画)で、2023年5月末日締切。募集数は若干名。
公開: 2023-04-19 16:13:00
観光庁は観光再始動事業の第1次公募の採択事業139件を発表した。この事業はインバウンドの本格的な回復のために、これまでに一度も実施されたことがないもの等、新規性が高く特別なものを整備し、インバウンドの誘客・消費拡大等につなげるのが目的。
公開: 2023-04-02 20:46:00
日本各地の盆踊りなどのうち、国指定重要無形民俗文化財として登録されている41件を、「風流踊」としてユネスコの無形文化遺産に登録されることが決まった。
公開: 2022-12-01 18:36:12
農林水産省は、農林漁業者等の経営の多角化により、付加価値を生み出すことで所得の向上や地域の活性化につながる優れた取組を表彰する「6次産業化アワード」と、地域の農林水産物の利用により、生産者と消費者の結び付きを通じた地域の農林漁業・関連産業の振興や食育に資する優れた取組を表彰する「地産地消等優良活動表彰」を実施しました。 令和3年度の6次産業化・地産地消優良事例集が発表されましたのでお知らせします。
公開: 2022-02-23 13:05:22
最新記事
鹿児島県のPR拠点「かごしま遊楽館」の3階 鹿児島ブランドショップ東京店(有楽町)において、伝統工芸士荒木秀樹氏の指導のもと、薩摩焼の陶芸体験していただくイベントを2月7日から9日まで開催します
公開: 2025-01-12 15:02:00
機械・金属業界のSDGsに対する取り組みは、消費者からどのぐらい評価されているのだろうか? 国内有力企業300社のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」より、機械・金属業界30社の結果を分析した。
公開: 2024-12-26 10:11:13
「各都道府県を代表する歌手は誰か?」について、各都道府県の住民による大調査を実施。その結果から、東北各県(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)の「県民ソング」を歌う(演奏する)アーチストをランキング形式で紹介します。
公開: 2024-12-16 17:42:56
飲料・食品業界のSDGsに対する取り組みは、消費者からどのぐらい評価されているのだろうか? 国内有力企業300社のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」より、飲料・食品業界35社の結果を分析した。
公開: 2024-12-14 12:33:27
「各都道府県を代表する歌手は誰か?」について、各都道府県の住民による大調査を実施。その結果から、北海道の「県民ソング」を歌う(演奏する)アーチストのランキング形式で紹介します。
公開: 2024-12-12 14:00:28

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt
get_app
ダウンロードする
キャンセル