MENU
【弊社社員を装った迷惑メール(なりすましメール)にご注意を】 添付ファイルの開封や記載URLへのアクセスを行わず、メールを削除していただくようお願い致します。
地域商業自立促進事業の補助事業者を採択

地域商業自立促進事業の補助事業者を採択

中小企業庁は、平成26年度地域商業自立促進事業の第1次募集(第2次先行案件)について、全国で地域商業自立促進調査分析事業5件、支援事業12件の事業の採択先を発表した

中小企業庁は、平成26年度地域商業自立促進事業の第1次募集(第2次先行案件)について、全国で地域商業自立促進調査分析事業5件、支援事業12件の事業の採択先を発表した。この補助制度は、商店街等を基盤として地域経済の持続的発展を図るため、商店街組織がまちづくり会社等の民間企業や特定非営利活動法人等と連携して行う、地域コミュニティの形成に資する取組や商店街等の新陳代謝を図る取組を支援するとともに、商店街等の魅力創造に向けた取組を支援するもの。

商店街等は、商業者の集積として地域経済において重要な役割を担うとともに、買い物に来た地域住民の憩いの場であるほか、地域の祭礼・イベントや防犯・防災等の自治活動の主体を担うなど、商品やサービスの提供の場を超えて、地域に住む人々とともにコミュニティを形成し、地域の暮らしを支える生活基盤として、多様なコミュニティ機能も担ってきた。

近年は、郊外型商業施設の増加や少子化、高齢化等の社会構造の変化など、商店街等を巡る環境は大きく変わっており、厳しい状況に置かれている。商店街等が社会構造の変化の中で中長期的に発展していくためには、商店街等を基盤に、地域の中で消費活動を活発化させ、資金を循環させることにより、地域における経済活動の自立的循環を促進することが重要である。

このためには、商店街等が地域住民の規模・行動範囲や商業量等の環境を踏まえつつ、地域住民が商店街等に求める機能に対応した取組を実施していくことが必要だ。この事業では、商店街等を基盤として、地域経済の持続的発展を図るため、商店街組織がまちづくり会社等の民間企業や特定非営利活動法人等と連携して行う、地域コミュニティの形成に資する取組や商店街等の新陳代謝を図る取組を支援するとともに、商店街等の魅力創造に向けた取組を支援することにより、商店街等の自立を促進することを目的としている。

事業概要および募集要項は以下のページを参照してください
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2014/140221jiritu.htm

なお、この事業では、第1次先行案件として4月21日に調査分析事業が1件と、支援事業17件が採択されている。

今回の第1次募集(第2次先行案件)の採択先は以下のとおり

【調査分析事業】 5件


  • 沼田町商工会(北海道)
    商店街のコアと鳴る複合施設の整備

  • 屋代駅前通り商店街協同組合、柿崎酒店(長野県)
    空き店舗を活用したコミュニティカフェ事業、地域産品販売所の設置・運営

  • 江津万葉の里商店会 、特定非営利活動法人てごねっと石見(島根県)
    空き店舗を活用したコミュニティを創出する施設(カフェ)の整備・活用

  • 唐人町商店街振興組合、大通り会、特定非営利活動法人まちづくり機構ユマニテさが(佐賀県)
    日常生活に密着した不足業種の誘致、イベントの開催

  • 古仁屋中央通り会、社会福祉法人潤生会(鹿児島県)
    店舗集約・誘致(書店、地域交流スペース、居宅介護支援事業所)による空きビルの再利用、空きビルでの高齢者向け住宅の整備


【支援事業】 12件

  • 帯広電信通り商店街振興組合(北海道)
    空き店舗を活用したチャレンジショップの設置・運営、ミニマムパーク整備事業

  • 横手駅前商店街振興組合(秋田県)
    よこてイーストエリアを含む商店街全体を活用したイベント等の実施、個店を対象とした研修会、情報発信の強化、若手・女性・新加盟店の増加による組織体制の強化

  • 稲毛商店街振興組合(千葉県)
    地域コミュニティ活動拠点の設置・運営、新設する施設の壁面を活用した広告案内板の設置、活性化委員会の設置・運営

  • 横川商店街振興組合、特定非営利活動法人広島横川スポーツ・カルチャークラブ(広島県)
    地域交流施設として活用できるシネマの整備、空き店舗を活用したギャラリー・アート活動スペースの整備、イベントの開催

  • 株式会社街なかにぎわい館(栃木県)
    イベントスペース、コミュニティスペースの設置・運営

  • 株式会社エンジェル(埼玉県)
    コミュニティカフェ及びドックラン広場の設置・運営、ペット一時預かりサービス事業、イベント実施

  • 株式会社大慶堂(埼玉県)
    緑と癒しのコミュニティ施設「コミュニティ・メディカルボックス(仮称)」の設置・運営、創業支援講座等の実施

  • 烏山駅前通り商店街振興組合、世田谷物産観光有限責任事業組合(東京都)
    空き店舗を活用した世田谷みやげアンテナショップ、コミュニティカフェの設置・運営

  • 円頓寺商店街振興組合、株式会社ツーリズムデザイナーズ(愛知県)
    空き店舗を活用したゲストハウス・コミュニティカフェレストラン事業の運営

  • 朝来市商工会、竹田家具株式会社(兵庫県)
    インキュベーション施設の整備

  • 西之表市商店街振興協同組合、合名会社荒木旅館(鹿児島県)
    多目的交流スペースがある温泉施設の整備、イベントの開催、チャレンジショップの設置・運営

  • ・プラザハウステナント会、株式会社プラザハウス(沖縄県)
    デジタルサイネージの設置、地理的・歴史的文化を伝えるアンテナショップの設置


なお、第一次先行案件の採択者一覧は以下のページを参照してください

http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2014/140421jiritu.pdf

 

この記事のライター
関連記事
観光庁はインバウンドの本格的な回復を図るため、地方公共団体・観光地域づくり法人(DMO)・民間事業者等が実施する、特別な体験コンテンツ・イベント等の創出等を支援する観光再始動事業の公募を開始。
公開: 2023-02-14 15:26:18
水産庁は生産、加工・流通、輸出入の事業者や団体による協議会が、水産物の輸出を確実に実施できる体制(輸出バリューチェーン)に改善する取り組みを支援する事業の募集を開始した。
公開: 2022-11-16 15:23:11
文化庁は、文化財保護のための資金調達方策や、先端技術による文化財活用の方法、事例を掲載したハンドブックを作成し、同庁ホームページで公開している。
公開: 2020-04-03 10:49:19
農林水産省は全国各地のそれぞれの立地条件を活かした創意工夫のある様々な地産地消及び国産農林水産物・食品の消費拡大の取組を募集し、優れた取組を表彰する「地産地消等優良活動表彰」を実施。事業者・団体等による地産地消や国産農林水産物・食品の消費拡大の推進に関する取組を広く募集し、優れた活動を表彰するもの
公開: 2018-07-22 11:05:29
農林水産省は3月1日、「平成28年度農林水産物・食品輸出促進対策事業」のうち、輸出に取り組む事業者向け対策事業の実施について、事業実施候補者の公募開始を発表した。事業は5つあり、公募対象は、農林漁業者や食品事業者の組織する団体等である広域規模団体又は地域規模団体となっている。事業規模は総額約7億円。
公開: 2016-03-04 16:16:52
最新記事
建設・不動産業界のSDGsに対する取り組みは、消費者からどのぐらい評価されているのだろうか? 国内有力企業300社のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」より、建設・不動産業界18社の結果を分析した。
公開: 2024-11-29 23:51:45
電機・電子業界のSDGsに対する取り組みは、消費者からどのぐらい評価されているのだろうか? 国内有力企業300社のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」より、電機・電子業界32社の結果を分析した。
公開: 2024-11-29 09:23:13
地域ブランド調査では、各地域名称に対して、魅力度の他にも様々な調査項目を設け、認知、イメージ、行動意向を調査している。 本項では、「1年間に当該地域名を見聞きしたことがあるか」を問う「情報接触度」の結果から、今年点数が上昇した輪島市など能登半島地域の結果を紹介する。
公開: 2024-11-22 17:00:00
鹿児島県のPR拠点である「かごしま遊楽館」の3階 鹿児島ブランドショップ東京店(東京都千代田区)」において実施している、知覧茶・焼酎の試飲や鹿児島の伝統工芸品を体験していただく定期サロン 「食とものづくり体験サロン」3回めとなる12月は、薩摩焼窯元 紫陶の柳 信一郎氏による絵付けワークショップの開催が決定しました。ただいま参加者を募集しています。
公開: 2024-11-19 17:36:44
地域ブランド調査では、各地域名称に対して、魅力度の他にも様々な調査項目を設け、認知、イメージ、行動意向を調査している。 本項では食品想起率について、「北海道」を事例に結果を紹介する。
公開: 2024-11-06 15:00:00

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt
get_app
ダウンロードする
キャンセル