総合ランキング
神石高原マルシェ実行委員会は、7月28日(土)29日(日)の2日間、仙養ヶ原ふれあいの里広場(広島県神石郡神石高原町上豊松72-8)にて、「第9回 神石高原マルシェ真夏の雪まつりin仙養ヶ原ふれあいの里」を開催する。
公開: 2012-07-13 17:10:26
2015年9月6日、栃木県栃木市で栃木青年会議所会員と一般市民が「最大のドリンクコースターモザイク(Largest drink coaster mosaic)」に挑戦し、81.45m2で記録達成、見事世界記録に認定されました。
公開: 2015-09-07 16:04:17
株式会社ブランド総合研究所は、地域と関係性の強い地域企業の”好感度”や、地域の持続性向上への”貢献度”(サステナビリティ貢献度)について、住民による評価を明らかにする調査「第4回地域版SDGs調査2022」の結果をもとにランキングを作成しました。
公開: 2022-08-03 15:00:00
特許庁は、地域ブランドの保護・振興を目的に平成18年4月に導入した「地域団体商標制度」の一層の普及と活用を促進する取組の一環で、これまでに登録された案件から528件の地域団体商標を英語で紹介する冊子「Regional Brands in JAPAN」を作成した。
公開: 2014-06-15 14:12:46
震災復興に前向きに取り組む仙台・宮城、そして東北の姿を全国にアピールし、観光客の誘致を目指す「おいでよ!仙台・宮城、東北へ」キャンペーンの一環として、東北を代表する夏祭りが仙台に集結し、競演するイベントの開催が決定した。青森のねぶた祭をはじめとする東北6県の夏祭りが、8月の本番を前に仙台市で競演する。
公開: 2011-05-25 09:37:01
6次産業化とは、農林水産業が生産(第1次産業)だけでなく食品加工(第2次産業)、流通・販売(第3次産業)にも主体的・総合的にかかわることで高付加価値化を図り、活性化につなげようという考え方。
公開: 2010-08-16 14:00:47
スターバックス日本上陸25周年第2弾!「地域・地元とつながる」地元のパートナーが地元のお客様への想いをこめた「47JIMOTOフラペチーノ®」が登場
都道府県ごとのこだわりと個性豊かな47通りのフラペチーノ®をそれぞれ対応する都道府県店舗にて2021年6月30日(水)より一斉発売!
公開: 2021-06-23 15:55:03
茨城県が元気ないばらきづくりを推進するために実施している「いばらきイメージアップ大賞」において、弊社・ブランド総合研究所が「特別賞」を受賞しました。
公開: 2018-01-03 20:50:39
ギネス・ワールド・レコーズ地域活性化委員会では、面白いギネス世界記録や、今週の記念日にちなんだギネス世界記録を紹介しています。facebookページでは毎日、その日にちなんだギネス世界記録を掲載していますので、ぜひご覧ください。今週のトピックは9月25日「愛・地球博の閉幕日」にちなんだ記録です。
公開: 2012-09-25 14:30:41