MENU
【弊社社員を装った迷惑メール(なりすましメール)にご注意を】 添付ファイルの開封や記載URLへのアクセスを行わず、メールを削除していただくようお願い致します。
「おうちで観光グルメ」Facebookページを開設

「おうちで観光グルメ」Facebookページを開設

ブランド総合研究所は、この度「おうちで観光グルメ!」のFacebookページを開設しました。

「おうちで観光グルメ!」Facebook

ブランド総合研究所は、この度「おうちで観光グルメ!」のFacebookページ(https://www.facebook.com/107010297657891/)を開設しました。

「おうちで観光グルメ!」とは

「おうちで観光グルメ!」は、新型コロナウイルスの感染症の影響で顧客、売り上げの減少に悩んでいる観光地の支援対策として、ブランド総合研究所とアイブリッジが共同でEC「おうちで観光グルメ!」を立ち上げ各地のお土産品や地域産品の販売を行うものです。
新型コロナウイルスの影響で、休業等を余儀なくされたお土産物事業者を支援すべく、お土産物の販売機会をEC上で提供するとともに、行楽シーズンにお出かけができない消費者の皆様にお買い得な価格で地域のお土産品を楽しんで頂く機会を提供しています。
※詳細は、関連記事:食べて応援!食品ロス対策「おうちで観光グルメ!」を参照。

販売するECサイトは以下になります。

地域支援・緊急プロジェクト「おうちで観光グルメ!」掲載・商品追加中

おとなの週末(本店):https://www.otoshu.com/c/uchikan
フルーツショッピング店:http://shop.fruitmail.net/thum.php?cate=UCHIKAN

※掲載する事業者様の応援・支援策として、事業様の登録料、ECサイト掲載料、広告料、発送料を一切なしにしています。
※完売を目指しています。

Facebookページでは、「おうちで観光グルメ!」に出品されている地域の情報やお土産物の情報を順次アップしてまいります。この機会に地域のお土産物事業者を応援いただくとともに、地域のお土産品を楽しんでいただけたらと思っておりますので、ご賛同いただける方はいいね!やシェアをいただけましたらありがたく思っております。

「おうちで観光グルメ!Facebookページ」
https://www.facebook.com/107010297657891/
関連記事:
食べて応援!食品ロス対策「おうちで観光グルメ!」
https://news.tiiki.jp/articles/4486

この記事のライター
関連記事
新型コロナの影響で帰省や旅行に行けないこの夏。首都圏にある各道県のアンテナショップで旅行気分を楽しんでみませんか? 株式会社ブランド総合研究所は各アンテナショップと共同で「GoGo!アンテナショップ」キャンペーンを展開します。
公開: 2020-08-07 16:42:00
5月15日に、鹿児島県は休業要請全面解除となりました!徐々に人の流れが戻ってきていますが、まだまだ、各地の観光地や施設店舗は売上激減、減収が続いています。観光地の地域産品を食べて、応援してください!そして、おうちで観光地の魅力もぜひ知って&味わってください。
公開: 2020-05-22 17:53:34
各地の観光地では新型コロナの影響で売上激減。そしてお土産や地域産品は売れ残り、食品ロスになってしまいます。そんな観光地の地域産品を食べて、応援してください!そして、おうちで観光地の魅力もぜひ知って&味わってください。
公開: 2020-05-12 10:57:00
最新記事
東京都内にある全国の道県のアンテナショップ 34店舗について、利用の実態を明らかにするため「第8回アンテナショップ利用実態調査2025」を実施した。 本調査はインターネットを利用し、2024年10月から11月に実施。首都圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)在住の男女20,000人から回答を得た。
公開: 2025-02-07 10:40:29
SDGsに取り組む企業は、その取り組みを消費者からどのぐらい評価されているのだろうか? 国内有力企業のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」の調査結果、「1.貧困をなくす」取り組みが最も評価されている企業はセブンイレブン、「2.飢餓をゼロに」は山崎製パン、「3.すべての人に健康と福祉を」はヤクルトだった。
公開: 2025-02-01 23:27:00
鹿児島県のPR拠点「かごしま遊楽館」の3階 鹿児島ブランドショップ東京店(有楽町)において、新山禮子氏の指導のもと、薩摩糸びなづくりの体験イベントを2月21日(金)から23日(日)まで開催します
公開: 2025-01-30 14:08:00
情報、教育、その他の業界のSDGsに対する取り組みは、消費者からどのぐらい評価されているのだろうか? 国内有力企業300社のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」より、情報、教育、その他の業界34社の結果を分析した。
公開: 2025-01-26 15:17:42
金融業界のSDGsに対する取り組みは、消費者からどのぐらい評価されているのだろうか? 国内有力企業300社のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」より、金融業界20社の結果を分析した。
公開: 2025-01-24 12:22:00

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt
get_app
ダウンロードする
キャンセル