MENU
【弊社社員を装った迷惑メール(なりすましメール)にご注意を】 添付ファイルの開封や記載URLへのアクセスを行わず、メールを削除していただくようお願い致します。
農水省、6次産業化先導モデル育成事業まもなく募集

農水省、6次産業化先導モデル育成事業まもなく募集

農林水産省では、被災地の農林漁業者等と食品産業事業者等との協力や、被災地の農林漁業への新技術導入等により、被災地を核とする東北地方の6次産業化を進める先導的取組を支援すべく、「6次産業化先導モデル育成事業」の募集をまもなく開始する。

東北地方を新たな食料供給基地として再生していくためには、特に甚大な被害を受けた被災地における農林漁業者等が早期に経営を再開することが不可欠となっており、そのためには、高付加価値化、低コスト化、農業経営の多角化といった戦略を組み合わせることが必要である。このため、農林水産省では、被災地の農林漁業者等と食品産業事業者等との協力や、被災地の農林漁業への新技術導入等により、被災地を核とする東北地方の6次産業化を進める先導的取組を支援すべく、「6次産業化先導モデル育成事業」の募集をまもなく開始する。

* 被災地とは青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県

主な支援内容は下記の3点。

1.施設整備被災地・被災地以外の地域における農林漁業者、食品産業事業者等が連携して、
① 被災地において農林漁業者等を雇用する取組
② 被災地において6次産業化を推進する取組
等を行う場合に、農林水産物生産施設、農林水産物加工施設、食品加工・販売施設等の整備を支援する。
【補助率】1/2以内
【事業実施主体】民間団体

2.6次産業化推進計画の策定農林漁業者、食品産業事業者、観光業者等が連携し、被災地の農林水産物を加工することにより付加価値を高める取組やそれらの加工施設等を訪ねる観光の促進等の取組を進める6次産業化推進計画の策定を支援する。
【補助率】1/2以内
【事業実施主体】民間団体

3.被災地の農林漁業への新技術導入等の実証被災地の農林漁業において、新技術導入による生産方式改良等を図るための技術実証の実施を支援します。
【補助率】定額
【事業実施主体】民間団体

なお、この募集にあたり、ブランド総合研究所では各地からの応募にあたり、応募の企画および申請方法などについての無料相談を開始する(メール info@tiiki.jp または電話 03-3539-3011 より)。




この記事のライター
関連記事
観光庁はインバウンドの本格的な回復を図るため、地方公共団体・観光地域づくり法人(DMO)・民間事業者等が実施する、特別な体験コンテンツ・イベント等の創出等を支援する観光再始動事業の公募を開始。
公開: 2023-02-14 15:26:18
水産庁は生産、加工・流通、輸出入の事業者や団体による協議会が、水産物の輸出を確実に実施できる体制(輸出バリューチェーン)に改善する取り組みを支援する事業の募集を開始した。
公開: 2022-11-16 15:23:11
文化庁は、文化財保護のための資金調達方策や、先端技術による文化財活用の方法、事例を掲載したハンドブックを作成し、同庁ホームページで公開している。
公開: 2020-04-03 10:49:19
農林水産省は全国各地のそれぞれの立地条件を活かした創意工夫のある様々な地産地消及び国産農林水産物・食品の消費拡大の取組を募集し、優れた取組を表彰する「地産地消等優良活動表彰」を実施。事業者・団体等による地産地消や国産農林水産物・食品の消費拡大の推進に関する取組を広く募集し、優れた活動を表彰するもの
公開: 2018-07-22 11:05:29
農林水産省は3月1日、「平成28年度農林水産物・食品輸出促進対策事業」のうち、輸出に取り組む事業者向け対策事業の実施について、事業実施候補者の公募開始を発表した。事業は5つあり、公募対象は、農林漁業者や食品事業者の組織する団体等である広域規模団体又は地域規模団体となっている。事業規模は総額約7億円。
公開: 2016-03-04 16:16:52
最新記事
建設・不動産業界のSDGsに対する取り組みは、消費者からどのぐらい評価されているのだろうか? 国内有力企業300社のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」より、建設・不動産業界18社の結果を分析した。
公開: 2024-11-29 23:51:45
電機・電子業界のSDGsに対する取り組みは、消費者からどのぐらい評価されているのだろうか? 国内有力企業300社のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」より、電機・電子業界32社の結果を分析した。
公開: 2024-11-29 09:23:13
地域ブランド調査では、各地域名称に対して、魅力度の他にも様々な調査項目を設け、認知、イメージ、行動意向を調査している。 本項では、「1年間に当該地域名を見聞きしたことがあるか」を問う「情報接触度」の結果から、今年点数が上昇した輪島市など能登半島地域の結果を紹介する。
公開: 2024-11-22 17:00:00
鹿児島県のPR拠点である「かごしま遊楽館」の3階 鹿児島ブランドショップ東京店(東京都千代田区)」において実施している、知覧茶・焼酎の試飲や鹿児島の伝統工芸品を体験していただく定期サロン 「食とものづくり体験サロン」3回めとなる12月は、薩摩焼窯元 紫陶の柳 信一郎氏による絵付けワークショップの開催が決定しました。ただいま参加者を募集しています。
公開: 2024-11-19 17:36:44
地域ブランド調査では、各地域名称に対して、魅力度の他にも様々な調査項目を設け、認知、イメージ、行動意向を調査している。 本項では食品想起率について、「北海道」を事例に結果を紹介する。
公開: 2024-11-06 15:00:00

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt
get_app
ダウンロードする
キャンセル