MENU
【弊社社員を装った迷惑メール(なりすましメール)にご注意を】 添付ファイルの開封や記載URLへのアクセスを行わず、メールを削除していただくようお願い致します。

記事一覧

表示順:
地域特産品のフルーツを活用した地域おこしに取り組んでいる和歌山県と岡山県の実行委員会は、11月12日(土)、和歌山市内においてライバル協定を締結した。今後、和歌山県の「わかやまポンチ」と岡山県の「フルーツパフェ」それぞれの味を競うイベントなどを通じて、果物と地域の交流および魅力を発信していく。
公開: 2011-11-17 10:26:54
社団法人日本経済団体連合会では、11月29日(火)、経団連会館2階経団連ホール(東京都千代田区)において、東日本大震災の被災地の産業復興に関する説明会を開催する。参加は無料で、申し込みは11月21日(月)まで。
公開: 2011-11-16 12:42:41
兵庫県南西部で人気が高いお菓子が「播州かりんとう」。極太の棒状で、大きな空洞が至るところに空いていて、黒砂糖を使った黒蜜をたっぷりとからませてあるのが特徴。
公開: 2011-11-15 18:37:01
B級グルメの日本一を決める「B-1グランプリ」が11月12日(土)、13日(日)、西日本では初めて兵庫県姫路市で開催された。今年で第6回目となる今大会は、前年の厚木大会を約8万人上回る51万5000人(主催者発表)が来場し、大会史上最多の来場者数を記録した。
公開: 2011-11-15 14:59:39
栃木市では、百貨店の閉店や病院の移転などで空洞化が懸念される市の中心市街地を盛り上げることを目的に、市内の和洋菓子職人や陶芸家、華道家、茶道家が集まり、2日間限定のカフェ「物造り空間工房」を、11月18日(金)・19日(土)万町の蔵の街大通り沿いの空き店舗にてオープンする。
公開: 2011-11-15 11:22:05
国土交通省と財団法人日本離島センターでは、11月26日(土)・27日(日)の2日間、池袋サンシャインシティ文化会館3階展示ホールC(東京都豊島区)にて、全国の離島が一堂に介する「アイランダー2011」を開催する。入場は無料。
公開: 2011-11-14 18:13:40
世界最長の肉の串焼きのギネス世界記録を目指す石垣牛大バーベキュー大会実行委員会(会長・中山義隆石垣市長)では、11月8日、ギネス世界記録挑戦に先駆けて試作会を県建設業協会八重山支部事務所で行い、串に刺した19.9mの石垣牛を約1時間半で焼き上げた。
公開: 2011-11-11 12:13:23
群馬県高崎市の高崎中部名店街では、11月19日(土)、高崎中部名店街「さやも~る」から「中央銀座商店街」にかけた商店街にて、長さ111m、約3,000人分の世界最長のロールケーキを作るギネス世界記録に挑戦する。
公開: 2011-11-11 11:20:42
東京都新宿区の神楽坂通りにて、福井県の特産品等の販売や体験ができるイベント「ドーンと福井in神楽坂 越前・若狭まつり」が、11月12日(土)・13日(日)に開催される。全国的な街歩きの場所で福井ブランドをPRするのが狙い。
公開: 2011-11-09 19:26:01
千葉県一宮町の夢の学校プロジェクト実行委員会では、日本を元気づけようと、二人三脚で200メートルを同時に完走する人数を競うギネス世界記録へ挑戦し、502組1004人で見事ギネス世界記録を更新した。
公開: 2011-11-08 20:21:03
地域ブランド調査2
購入ページ
ダイヤモンドページ

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt