MENU
【弊社社員を装った迷惑メール(なりすましメール)にご注意を】 添付ファイルの開封や記載URLへのアクセスを行わず、メールを削除していただくようお願い致します。
「第7回 B-1グランプリin北九州」開催へ

「第7回 B-1グランプリin北九州」開催へ

「第7回 B級ご当地グルメの祭典!B-1グランプリin北九州」が10月20日(土)、21日(日)の2日間の日程で、北九州市で開催される。主催は、B-1グランプリin北九州実行委員会、愛Bリーグ。前年の姫路大会では、2日間で51万人以上もの来場者が集まり、今年も多くの来場者が想定されている。

「第7回 B級ご当地グルメの祭典!B-1グランプリin北九州」が10月20日(土)、21日(日)の2日間の日程で、北九州市で開催される。主催は、B-1グランプリin北九州実行委員会、愛Bリーグ。前年の姫路大会では、2日間で51万人以上(主催者発表)もの来場者が集まり、本大会でも多くの来場者が想定されている。

今年も過去最多の出展数となった前年と同じく、愛Bリーグに加盟する63団体が出展する。
北九州市中心エリアの勝山公園やあさの汐風公園一体が会場となり、小倉城近くの勝山公園(リバーサイド会場)に出展する34団体には、殿堂入りしている「富士宮やきそば学会」や「横手やきそばサンライ'S」のほか、地元・北九州から「小倉焼きうどん研究所」が出展。

あさの汐風公園と西日本総合展示場(シーサイド会場)に出展する29団体には、殿堂入りの「甲府鳥もつ煮でみなさまの縁をとりもつ隊」、昨年の大会でゴールドグランプリを受賞した「ひるぜん焼きそば好いとん会」が出展し、会場を盛り上げる。

会場への入場は無料だが、各地のB級グルメを購入するためにイベントチケットが必要。チケットは100円券10枚つづりで、前売り券は10月14日(日)まで北九州市内の指定販売所で販売しているほか、当日券は、各会場のチケット販売所でも販売する。このチケットは、会場内のドリンクブースや会場周辺の商店街や商業施設、観光・文化施設などの登録店舗でもイベントチケットを金券として利用することができる(現金との併用可能)。本大会の詳細は、以下のページまで。

詳細情報:B級ご当地グルメの祭典!B-1グランプリin北九州
     一般社団法人 B級ご当地グルメでまちおこし団体連絡協議会




この記事のライター
関連記事
6月9日、福岡県大牟田市駛馬地区で「Largest drink coaster mosaic (image)」(最も大きなドリンクコースターモザイク(イメージ))の挑戦が行われました。
公開: 2018-06-11 13:27:23
6月9日、福岡県大牟田市の駛馬(はやめ)地域でギネス世界記録挑戦が行われます。挑戦を企画したのは、住民有志で構成された「はやめカッパ祭り実行委員会」。挑戦する記録カテゴリは「Largest drink coaster mosaic (image)」です。
公開: 2018-05-21 17:20:54
2016年11月20日、熊本県玉名市では、玉名大俵まつりの一環として、地元高校生を中心に「Longest sushi roll(最長の巻き寿司)」というカテゴリのギネス世界記録の挑戦が行われました。
公開: 2016-11-21 12:31:13
2016年10月21日、福岡県北九州市で「安全ベストを着て集まった最多人数」のギネス世界記録挑戦が行われました。この挑戦は、防犯パトロールの際に着用するベストを着た人の集合人数を競うもので、2,136人の新記録を達成しました。
公開: 2016-10-24 18:53:36
2016年4月1日、熊本市こども文化会館(熊本県熊本市)で新たなギネス世界記録が達成されました。挑戦は4月1日から3日にかけて行われた「第2回 肥後っ子わくわく祭」の1イベントとして実施され、延べ200人以上の子供たちが参加しました。
公開: 2016-04-04 11:08:42
最新記事
今年2月24日に銀座1丁目に新規オープンした福井県アンテナショップ「ふくい食の國291」は、開店後も好調。オープン後は1日当たりの来館者数、売上額とも旧2店舗(南青山、銀座)の合計のおよそ2倍で、計画を大きく上回っている。
公開: 2023-03-26 16:06:00
ブランド総合研究所は前年に引き続き、第3回目となる「関係人口の意識調査2023」を実施し、調査報告書の申込みの受付を開始しました。
公開: 2023-02-24 19:56:46
2023年の関係人口の市場規模は、出身者が全国で4230万人。居住地や出身地値は別に「応援したい」と思う都道府県がある「応援者」は7497万人。合計で1億1728万人の関係人口がいることが「関係人口の意識調査2023」で明らかになった。そのうち2割に移住意欲があり、7割が地域貢献につながる活動に意欲がある。
公開: 2023-02-24 11:14:25
福井県のアンテナショップ「ふくい食の國291」が2月24日に銀座1丁目にオープン。山形県の店に隣接するビルの1階に食を中心とした物産店と観光等の情報コーナー、地下に伝統工芸品などの産品と飲食部門で、面積は計367平米。来館者数は53万人、売上高は3億2000万円を見込む。
公開: 2023-02-23 18:08:59
福井県、石川県、富山県は、北陸3県合同アンテナショップを、来年春に大阪駅近くに開設する。北陸3県で共同出店することにより、相乗効果が期待される。また、3県が展開するアンテナショップの情報についてもご紹介。
公開: 2023-02-21 12:47:50

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt
get_app
ダウンロードする
キャンセル