記事一覧
表示順:
今回の調査で1位となったのは京都市(京都府)で点数は48.1点、2013年以来2度目の1位となった(市区町村ランキングは次ページに掲載)。
公開: 2017-10-10 10:00:18
9月9日(土)、大阪府八尾市で行われた八尾河内音頭まつりで、最多人数で盆踊りを踊るギネス世界記録への挑戦が行われた。参加者は全員浴衣を着用し、5分間、振り付けを間違えずに踊りきるという挑戦で、同年7月に宮崎県延岡市で達成された2,748人という記録を更新した。
公開: 2017-09-27 14:21:04
9月23日(土)、茨城県筑西市で行われたものづくり体験フェスタの会場で、「最も大きなプラスチックボトル造形物」を制作するというギネス世界記録挑戦が行われた。下館青年会議所のメンバーが中心となり、43,000本を超えるリサイクルのペットボトルを使った巨大神輿を完成させ、見事世界一に認定された
公開: 2017-09-26 17:16:38
平成29年度農山漁村振興交付金(農泊推進対策(広域ネットワーク推進事業を除く。))の追加公募結果について追加公募の結果、9月22日に農林水産省は農泊推進対策として全国で29都道府県45地域において事業の採択を発表した。
公開: 2017-09-25 10:08:42
地域ブランド調査をもっと効果的活用したい方には「ブランド評価分析レポート」をご提供しております。
公開: 2017-08-03 15:21:56
地域ブランド調査2017各種報告書をFAXでお申込みいただく場合はこちらから指定の用紙をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上ご送信下さい。
公開: 2017-08-03 15:20:39
地域ブランド調査2017の報告書案内パンフレットはこちらをご参照ください。
公開: 2017-08-03 15:19:48
「地域ブランド調査2017」の対象となる1000市区町村は、国内全市(791市)と東京特別区(23区)と一部町村。国内全市と東京特別区を合算し、1000自治体に満たない部分については、事前申込みをいただいた町村、地域ブランド等の取り組みに積極的な町村をブランド総合研究所で選出し、調査対象を決定。
公開: 2017-08-03 15:18:23
「地域ブランド調査2017」は、ブランド総合研究所が年1回実施している調査で、2006年にスタートし、今回が第12回目。調査対象は全791市(2017年4月末現在)と東京23区、および地域ブランドへの取り組みに熱心な186の町村を加えた計1000の市区町村、そして47都道府県です。
公開: 2017-08-03 15:17:32
7月29日(土)、福岡県北九州市若松区で「腕を組みながら乾杯をした最多ペア数」を目指すというギネス世界記録挑戦が行われた。これまでの記録1,162組を超える、2,032組で見事認定された。
公開: 2017-07-31 11:16:25