地域ブランドNEWS編集部
地域ブランドNEWS編集部のページ
表示順:
中小企業庁は、地域経済の活性化及び地域中小企業の振興のため、地域資源を活用した新商品・新役務の開発や販路開拓に意欲的に取り組む中小企業を支援する「新事業活動促進支援補助金」(地域資源活用売れる商品づくり支援事業)の公募を開始した。
公開: 2011-02-06 18:13:29
B級グルメの頂点に君臨する静岡県の富士宮やきそば。硬めの蒸し麺をたっぷりのキャベツと肉かすと炒め、イワシと青のりの粉を振りかけて作る。9年間で440億円の経済効果を富士宮市にもたらすまでになった原動力は「焼きそばでまちおこし」を標榜して取り組んだ「だじゃれ」まじりのイベントだ。
公開: 2011-01-31 14:00:18
東京墨田区は、2012年春に東京タワーに代わる新しい電波塔「東京スカイツリー」が開業することを好機に、産業振興や観光振興の点からすみだの地域ブランド戦略を積極的に推進している。
公開: 2011-01-30 18:24:53
日本商工会議所は2月1日~4日にかけて、東京国際展示場(東京ビッグサイト)で、地域資源∞全国展開プロジェクトで開発された商品などのPRや販路拡大を目的とした共同展示商談会「feel NIPPON春2011」を開催する。全国の55商工会議所が、同事業で新たに開発した特産品や工芸品、観光情報などを出品する。
公開: 2011-01-29 18:30:21
江戸時代後期に滝沢馬琴が著した伝奇小説『南総里見八犬伝』の舞台である千葉県館山市で、地元の旅館や製菓組合、商工会議所などが土産品用に「たてやま八犬伝まんじゅう」を開発、発売した。
公開: 2011-01-29 18:28:09
徳島県佐那河内村でつくられている大粒でジューシーで香りがよく、1粒1000円以上の値がつく高級イチゴ。
公開: 2011-01-24 14:00:23
全国各地のB級グルメを集めた「京都の未来を考える 食べ物会議」が1月22日、京都府左京区の京都市勧業館みやこめっせで開催された。
公開: 2011-01-23 19:02:30
B級グルメの祭典「B-1グランプリ」の2010年厚木大会で優勝した山梨県甲府市の「甲府鳥もつ煮」味のコーンスナックが、菓子メーカー大手のジャパンフリトレーから2月に全国で発売される。
公開: 2011-01-23 18:59:12
神奈川県足柄市のB級グルメで、人気が高まっているカレー料理「足柄まさカリー」を使って地域を活性化させるイベント「華麗(カレー)なる感謝祭2011」が2月22日に開催された。
公開: 2011-01-23 18:56:06