MENU
【弊社社員を装った迷惑メール(なりすましメール)にご注意を】 添付ファイルの開封や記載URLへのアクセスを行わず、メールを削除していただくようお願い致します。
冬の国営ひたち海浜公園(アイスチューリップ編)

冬の国営ひたち海浜公園(アイスチューリップ編)

おすすめの国営ひたち海浜公園の遊び方と、ひたちなか市内のいいところ、こっそり教えます

こっそり教えちゃう「冬の国営ひたち海浜公園」

冬に咲く アイスチューリップ

「アイスチューリップ」は球根を冷蔵処理し、気温差によって開花時期をずらす方式で開花させたものです。冬は気温が低いので、花持ちがよく開花期間が長くなるのが特徴です。
園内のアイスチューリップは12月下旬~1月上旬が見頃です。鑑賞場所に位置するグラスハウスでは、日差しが差し込むガラス張りの室内から太平洋を一望することができます。軽食が楽しめるカフェ「Sea Side Cafe」では、ひたちなか市に本店がある「サザコーヒー(Saza Coffee)」の一杯を楽しめます。

国営ひたち海浜公園内
グラスハウス
https://hitachikaihin.jp/spot/glass-house.html

森の中に静かにたたずむカフェ 記念の森レストハウス

平成29年3月8日リニューアルオープンした「記念の森レストハウス」では、ゆったりソファーでくつろぎながら、オリジナルブレンドの珈琲や県産素材を使ったデザートが楽しめます。ひたちなか市の特産である「ほしいも」とさつまいもを使用した「ほしいもタルト」もおすすめです。

国営ひたち海浜公園内
記念の森レストハウス
https://shop.hitachikaihin.jp/kinen-no-mori

サイクリングで からだぽかぽかに

園内には4つのサイクルセンターがあります。入園するゲートや、園内での目的にあわせて利用できます。全長約11kmのサイクリングコース上には、自転車でしか見られない風景もあります。自転車の持ち込みも可能です。

大人 基本料金450円(3時間)
冬はお得な一日券もあり。(春と秋の繁忙期除く)
サイクリング情報
https://hitachikaihin.jp/spot-guide/cycling.html

ついでにひたちなか市を楽しもう

目の前は平磯海岸 干物がうまい!海産物 大喜や

地元の海産物を中心としたお魚屋さん。お魚の干物や、南蛮漬けなどのお惣菜が並んでいます。

〒311-1203
ひたちなか市平磯町3551-7
TEL 029-263-7640
http://www.gomadan-oogiya.jp/

おススメ宿泊

冬と言えば、ひたちなか市の「あんこう鍋」。あんこう鍋の食べられるお宿をご紹介します。

ひたちなか市の観光・宿泊・お土産などは「ひたちなか市観光協会」公式ページへ

創業130年の味 王道のあんこう鍋 平磯館

「くじらの大ちゃん」が浮かぶ平磯海水浴場まで、徒歩3分に位置する明治15年創業の歴史ある旅館です。 食事は、茨城県ひたちなか市平磯の食材をふんだんに使った、新鮮な海の幸。 各お部屋からは、海が望め、 夏は海水浴、冬は11~3月頃まであんこう鍋を楽しめます。

平磯館
〒311-1203 
ひたちなか市平磯町1001
TEL 029-262-2706
https://www.hiraisokan.jp/

みそ仕立ての絶品あんこう鍋 春日ホテル

昭和8年創業。春日ホテル支配人橋本氏は、シニア・ソムリエの資格を取得しています。世界のワイン約100種類ぐらいをリストに載せていて、ロビーにはワインバーも用意。ワイン好きにはたまらないホテルです。冬のあんこう鍋も自慢のひとつです。あんこうに合うワインと共に楽しめます。


磯料理とワインの宿 春日ホテル  
〒311-1221
ひたちなか市湊本町11-4    
TEL 029-262-3164
http://www.kasugahotel.co.jp/

ボリューム満点 あんこう鍋 民宿旅館 千葉屋

あんこうを食べに、ひたちなか市に来た!という方も大満足。ボリューム満点のあんこう鍋は心もからだも癒されます。
※原則、5名様以上からご予約を承っておりますが、少人数のお客様もご相談ください。

民宿旅館 千葉屋
〒311-1202
ひたちなか市磯崎町4644
TEL 029-265-8416
http://www.ryokanchibaya.com/

ひたちなか市のお土産

一押し!阿字ヶ浦特産バインベリーで作ったイチゴダッペ

イチゴダッペは、ひたちなか市阿字ヶ浦特産のバインベリーをブレンドしたジャムをはさんだダックワーズ。(アーモンド風味のメレンゲを使った焼き菓子)です。バインベリーは2003年に商標登録されたJA常陸のオリジナルブランドで、品種はとちおとめです。JA常陸の阿字ヶ浦地区と勝田地区のみで栽培されています。ひとくち食べると口全体に甘酸っぱいイチゴの味が広がり絶品です。

●商品開発
那珂湊菓子商工組合

もっと取扱店をしりたい!「ひたちなか市の公式ページ」

しっとり濃厚「ほしいもバターケーキ」

ほしいもバターケーキは、ひたちなか産ほしいもをたっぷり使用し、サツマイモの風味とやわらかい食感を残し、バターとの相性にこだわった一品です。

株式会社マルヒ 
〒311-1201
ひたちなか市阿字ヶ浦町385-1
TEL 0120-028-056
https://www.maruhi.co.jp/hoshiimo-shop/products/detail/13

太平洋の海風の恵み 海風ほしいも

茨城おみやげ大賞2016にて最高金賞に選ばれた「海風ほしいも」。太平洋の海風の恵みに感謝して、生産者、生産地のメッセージをこめて「海風ほしいも」と名付けられました。厳選したほしいもをパックし、今までなかった「玉豊」のプレミアムラインの商品です。

幸田商店
〒311-1203 
ひたちなか市平磯町1113 
TEL 0120-97-9988
http://www.k-sho.co.jp/
※本社は通信販売のみ受付。直営店は水戸駅ビルエクセル南3階にあります。

この記事のライター
関連するキーワード
関連記事
茨城県ひたちなか市にある国営ひたち海浜公園では、ネモフィラの丘の絶景をオンライン上で楽しめる『ネモフィラ「360度バーチャルツアー」』を実施しています。
公開: 2020-04-23 14:53:55
茨城県ひたちなか市は、タコの加工量が日本一!そんな「タコ日本一のまち」のすごいタコ文化を紹介します。また、現地に行った際にぜひとも訪れたいタコスポットを紹介します。
公開: 2020-03-30 18:21:17
おすすめの紅葉のコキアの鑑賞ポイントと、ひたちなか市内のいいところ、こっそり教えます
公開: 2020-03-25 00:55:26
おすすめの緑葉のコキアの鑑賞ポイントと、ひたちなか市内のいいところ、こっそり教えます
公開: 2020-03-24 18:30:00
おすすめのネモフィラ鑑賞ポイントと、ひたちなか市内のいいところ、こっそり教えます
公開: 2020-03-17 16:41:43
最新記事
2024年10月に開催したイベントの様子をご紹介。また、2025年2月に開催するイベントをご紹介します
公開: 2025-01-20 13:50:48
「各都道府県を代表する歌手は誰か?」について、各都道府県の住民による大調査を実施。その結果から、北陸各県(新潟、富山、石川、福井)の「県民ソング」を歌う(演奏する)アーチストをランキング形式で紹介します。
公開: 2025-01-19 21:07:05
エネルギー業界のSDGsに対する取り組みは、消費者からどのぐらい評価されているのだろうか? 国内有力企業300社のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」より、エネルギー業界19社の結果を分析した。
公開: 2025-01-19 15:04:34
運輸・交通業界のSDGsに対する取り組みは、消費者からどのぐらい評価されているのだろうか? 国内有力企業300社のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」より、運輸・交通業界37社の結果を分析した。
公開: 2025-01-19 14:50:00
SDGsに取り組む企業は、消費者からどのぐらい好感を持たれているのだろうか? 国内有力企業のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」より、SDGsに取り組む企業300社の「好感度ランキング」を紹介する。
公開: 2025-01-19 12:59:00

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt
get_app
ダウンロードする
キャンセル