MENU
【弊社社員を装った迷惑メール(なりすましメール)にご注意を】 添付ファイルの開封や記載URLへのアクセスを行わず、メールを削除していただくようお願い致します。
国営ひたち海浜公園がネモフィラ「360度バーチャルツアー」を実施

国営ひたち海浜公園がネモフィラ「360度バーチャルツアー」を実施

茨城県ひたちなか市にある国営ひたち海浜公園では、ネモフィラの丘の絶景をオンライン上で楽しめる『ネモフィラ「360度バーチャルツアー」』を実施しています。

茨城県ひたちなか市にある国営ひたち海浜公園では、ネモフィラの丘の絶景をオンライン上で楽しめる『ネモフィラ「360度バーチャルツアー」』を実施しています。

国営ひたち海浜公園の「みはらしの丘」には、4月中旬から5月にかけて一面を青一色に染め上げる約530万本のネモフィラが咲き誇ります。
ゴールデン・ウィークともなれば、それを観るための観光客が大勢押しかけますが、今年は新型コロナウィルスの影響でネモフィラの時期は休園をせざるを得ない状況となりました。

同園では、このような状況の中でもネモフィラ楽しんでもらおうと、ネモフィラの丘に複数台のカメラを設置し、その景色を360度楽しめるネモフィラ「360度バーチャルツアー」を公式サイト上で公開しました。

ひたち海浜公園のサイトからは、同園の様々な場所から撮影したネモフィラをパノラマで眺めることができます。

春の季節のお出かけが制限されるのは残念ですが、そんな今だからこそ、自宅でも楽しめる絶景コンテンツに注目してみてはいかがでしょうか。

360度バーチャルツアー
https://hitachikaihin.jp/virtual-tour/

国営ひたち海浜公園ホームページ
https://hitachikaihin.jp/

画像出典:https://hitachikaihin.jp/virtual-tour/

この記事のライター
関連記事
茨城県ひたちなか市は、タコの加工量が日本一!そんな「タコ日本一のまち」のすごいタコ文化を紹介します。また、現地に行った際にぜひとも訪れたいタコスポットを紹介します。
公開: 2020-03-30 18:21:17
おすすめの国営ひたち海浜公園の遊び方と、ひたちなか市内のいいところ、こっそり教えます
公開: 2020-03-26 15:39:26
おすすめの紅葉のコキアの鑑賞ポイントと、ひたちなか市内のいいところ、こっそり教えます
公開: 2020-03-25 00:55:26
おすすめの緑葉のコキアの鑑賞ポイントと、ひたちなか市内のいいところ、こっそり教えます
公開: 2020-03-24 18:30:00
おすすめのネモフィラ鑑賞ポイントと、ひたちなか市内のいいところ、こっそり教えます
公開: 2020-03-17 16:41:43
最新記事
ここでは、地域ブランド調査2025の都道府県結果のうち、魅力度をはじめ、各主要項目の上位結果について紹介します。
公開: 2025-10-04 23:01:19
地域ブランド調査2025市区町村の調査結果のうち、魅力度の上位50位、主な調査項目の上位結果について紹介します。
公開: 2025-10-04 23:00:00
全国で最も魅力的と評価された都道府県は17年連続で北海道となったが、神奈川県は調査史上初の4位となった。代わって東京都は5位に転落。関東のトップが入れ替わった。「都道府県魅力度ランキング」で知られる「地域ブランド調査2025」の結果速報をお伝えする
公開: 2025-10-04 22:54:00
「都道府県魅力度ランキング」で知られる「地域ブランド調査2025」は今年が20回目。「地域ブランド元年」である2005年に企画・設計し、翌2006年に第1回目の調査を開始してから、20年間で地域ブランドの考え方や、各地での取り組みは大きく変わった。
公開: 2025-10-04 22:54:00
「都道府県魅力度ランキング」で知られる「地域ブランド調査2025」の結果は、10月4日(土)21:00~22:54 の日本テレビ系「せっかち勉強」の番組内で発表をします。
公開: 2025-09-25 11:36:57

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt
get_app
ダウンロードする
キャンセル