MENU
【弊社社員を装った迷惑メール(なりすましメール)にご注意を】 添付ファイルの開封や記載URLへのアクセスを行わず、メールを削除していただくようお願い致します。
PRキャラクター1位は「お父さん犬」。ひこにゃんは12位

PRキャラクター1位は「お父さん犬」。ひこにゃんは12位

企業や地域のPRキャラクターを一般消費者が評価する、「第1回PRキャラクター・ブランド調査」の結果、総合ナンバーワンは、SoftBankの「お父さん犬」だった。

企業や地域のPRキャラクターを一般消費者が評価する、「第1回PRキャラクター・ブランド調査」の結果、1位はSoftBankの「お父さん犬」だった。地域関係のキャラクターでは、「ひこにゃん」は12位と最も高かった。

この調査は、世論調査・市場調査の企画設計から分析報告書作成までトータルサービスを提供する株式会社RJCリサーチが実施したものだ。近年の「ご当地キャラ」ブームに代表されるように、企業や団体の広報、商品やサービスの宣伝、地方の町おこしなど、様々な場面でキャラクターが活用されている。そこで、企業、商品、団体、自治体、イベントなどのPRを主目的とするキャラクターを幅広く対象とし、調査を実施した。まず、2,000人に事前調査を行い、想起率の高いキャラクター300を選定。その後、8,000人に本調査を実施した。

総合1位となった「お父さん犬」は、“独自性”と“和み”のイメージが非常に強く、また広告量の多さから“認知力”もトップとなり、総合1位の座を不動のものとした。総合2位の「ASIMO」(本田技研工業)は、洗練された独自性のあるデザインで、イメージアップに繋がる強い印象を消費者にもたらしている。次いで、昔ながらのキャラクターの代表として、“和み”イメージを持つ「ペコちゃん」が第3位となった。

地域関係のキャラクターでは、「ひこにゃん」(滋賀県彦根市)が12位ともっとも高かったほか、32位に「せんとくん」(奈良県)、「モリゾー/キッコロ」(愛知万博)、35位に「駅長たま」(和歌山電鐵貴志駅)などが上位にランクインした。

その他、総合力(20位まで)やジャンル別ランキング等については、こちらへ。

関連情報株式会社RJCリサーチ

この記事のライター
関連するキーワード
関連記事
10月13日(金)に虎ノ門実業会館(東京都港区)にて、地域ブランド調査2023記者発表会を開催いたしました。メディア各社にご出席いただいたほか、オンラインでの配信も行いました。
公開: 2023-10-11 16:47:44
毎年秋の風物詩となっている「都道府県魅力度ランキング」 これは全国47都道府県と1000の市区町村に対して、3万人以上の消費者が80項目以上の観点から評価するという大規模調査。 その調査結果から、これまでに紹介したことのない特別な小ネタを10回にわたってお伝えします。 第1回目の今回は、「なぜ、上位ランキングは変動しないの?」です
公開: 2023-08-07 09:56:00
日本各地には、その地域特有の産品がある。そこで認知度の高い産品のランキングを作成した。出典は「都道府県魅力度ランキング」で知られる「地域ブランド調査2022」の1000市区町村版から、各地の伝統工芸品や地場産業品の購入意欲度の順とした。その結果1位は今治タオルとなったが、そのランキングには大きな課題が浮かび上がってくる。
公開: 2023-04-19 17:24:53
日本各地には、その地域特有のお祭りがある。そこで認知度の高いお祭りのランキングを作成した。出典は「都道府県魅力度ランキング」で知られる「地域ブランド調査2022」の1000市区町村版から、各地のお祭りの認知度の順とした。その結果1位は阿波市。ちなみに「阿波踊り」で著名な徳島市は10位。
公開: 2023-04-06 12:56:18
都道府県魅力度ランキングは45位と低迷する埼玉県。ところが「教育・子育ての県」のイメージでは2年連続で日本一! 埼玉県の魅力の現状を分析し、地域ブランドとしての問題点と、上昇のポイントをまとめてみた
公開: 2023-01-01 21:44:00
最新記事
ここでは、地域ブランド調査2025の都道府県結果のうち、魅力度をはじめ、各主要項目の上位結果について紹介します。
公開: 2025-10-04 23:01:19
地域ブランド調査2025市区町村の調査結果のうち、魅力度の上位50位、主な調査項目の上位結果について紹介します。
公開: 2025-10-04 23:00:00
全国で最も魅力的と評価された都道府県は17年連続で北海道となったが、神奈川県は調査史上初の4位となった。代わって東京都は5位に転落。関東のトップが入れ替わった。「都道府県魅力度ランキング」で知られる「地域ブランド調査2025」の結果速報をお伝えする
公開: 2025-10-04 22:54:00
「都道府県魅力度ランキング」で知られる「地域ブランド調査2025」は今年が20回目。「地域ブランド元年」である2005年に企画・設計し、翌2006年に第1回目の調査を開始してから、20年間で地域ブランドの考え方や、各地での取り組みは大きく変わった。
公開: 2025-10-04 22:54:00
「都道府県魅力度ランキング」で知られる「地域ブランド調査2025」の結果は、10月4日(土)21:00~22:54 の日本テレビ系「せっかち勉強」の番組内で発表をします。
公開: 2025-09-25 11:36:57

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt
get_app
ダウンロードする
キャンセル