MENU
【弊社社員を装った迷惑メール(なりすましメール)にご注意を】 添付ファイルの開封や記載URLへのアクセスを行わず、メールを削除していただくようお願い致します。
「緑の分権改革」調査事業 募集開始(6月15日締切)

「緑の分権改革」調査事業 募集開始(6月15日締切)

総務省では、平成21年度および平成22年度における「緑の分権改革」調査事業の結果を踏まえ、「緑の分権改革」のモデルとなる具体的かつ先行的・総合的な取組を実践し、実証的な調査をする都道府県又は市区町村を募集している。

総務省では、平成21年度および平成22年度における「緑の分権改革」調査事業の結果を踏まえ、「緑の分権改革」のモデルとなる具体的かつ先行的・総合的な取組を実践し、実証的な調査をする都道府県又は市区町村を募集している。

本事業によって導かれた「緑の分権改革」のモデルとなる取組の成果及び課題は、「緑の分権改革推進会議」などで、総合的な成果や課題の抽出を図り、対応策等について検討を深め、実証的で使いやすいモデルとしてとりまとめ、都道府県又は市区町村に示すこととしている。

本事業の概要は以下の通り。

1.事業名: 「緑の分権改革」調査事業(改革モデル実証調査)

2.応募団体:都道府県又は市区町村 (過疎地域等の条件不利地域市町村、定住自立圏を構成する市町村など)

3.委託金額:1団体あたりの事業額は5,000万円以内を目処とする。

4.実施地域:制限なし

5.実施期間:委託契約の日から平成24年3月9日(金)まで

6.提案書類 提出期限:平成23年6月15日(水) 18時まで(ただし、東日本大震災により被害を受けた都道府県又は市区町村は相談のこと)

本事業について詳しくはこちら:「緑の分権改革」調査事業(改革モデル実証調査)募集要項

 

「緑の分権改革」とは

総務省では、各地域がそれぞれの地域資源を最大限活用することにより、地域から人材、資金が流出する中央集権型の社会構造を分散自立・地産地消・低炭素型に転換し、地域の活性化、絆の再生を図る改革を推進している。これを「緑の分権改革」と言い、平成21年度より調査事業が開始している。

「緑分権改革」について詳しくはこちら:総務省「緑の分権改革」

この記事のライター
関連記事
観光庁はインバウンドの本格的な回復を図るため、地方公共団体・観光地域づくり法人(DMO)・民間事業者等が実施する、特別な体験コンテンツ・イベント等の創出等を支援する観光再始動事業の公募を開始。
公開: 2023-02-14 15:26:18
水産庁は生産、加工・流通、輸出入の事業者や団体による協議会が、水産物の輸出を確実に実施できる体制(輸出バリューチェーン)に改善する取り組みを支援する事業の募集を開始した。
公開: 2022-11-16 15:23:11
文化庁は、文化財保護のための資金調達方策や、先端技術による文化財活用の方法、事例を掲載したハンドブックを作成し、同庁ホームページで公開している。
公開: 2020-04-03 10:49:19
農林水産省は全国各地のそれぞれの立地条件を活かした創意工夫のある様々な地産地消及び国産農林水産物・食品の消費拡大の取組を募集し、優れた取組を表彰する「地産地消等優良活動表彰」を実施。事業者・団体等による地産地消や国産農林水産物・食品の消費拡大の推進に関する取組を広く募集し、優れた活動を表彰するもの
公開: 2018-07-22 11:05:29
農林水産省は3月1日、「平成28年度農林水産物・食品輸出促進対策事業」のうち、輸出に取り組む事業者向け対策事業の実施について、事業実施候補者の公募開始を発表した。事業は5つあり、公募対象は、農林漁業者や食品事業者の組織する団体等である広域規模団体又は地域規模団体となっている。事業規模は総額約7億円。
公開: 2016-03-04 16:16:52
最新記事
ここでは、地域ブランド調査2025の都道府県結果のうち、魅力度をはじめ、各主要項目の上位結果について紹介します。
公開: 2025-10-04 23:01:19
地域ブランド調査2025市区町村の調査結果のうち、魅力度の上位50位、主な調査項目の上位結果について紹介します。
公開: 2025-10-04 23:00:00
全国で最も魅力的と評価された都道府県は17年連続で北海道となったが、神奈川県は調査史上初の4位となった。代わって東京都は5位に転落。関東のトップが入れ替わった。「都道府県魅力度ランキング」で知られる「地域ブランド調査2025」の結果速報をお伝えする
公開: 2025-10-04 22:54:00
「都道府県魅力度ランキング」で知られる「地域ブランド調査2025」は今年が20回目。「地域ブランド元年」である2005年に企画・設計し、翌2006年に第1回目の調査を開始してから、20年間で地域ブランドの考え方や、各地での取り組みは大きく変わった。
公開: 2025-10-04 22:54:00
「都道府県魅力度ランキング」で知られる「地域ブランド調査2025」の結果は、10月4日(土)21:00~22:54 の日本テレビ系「せっかち勉強」の番組内で発表をします。
公開: 2025-09-25 11:36:57

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt
get_app
ダウンロードする
キャンセル