記事一覧
表示順:
村長が調理担当になる日も?~長野県根羽村の「ランチタイム」~「同じ釜の飯を食う」といった諺がある。また、ただ食事をとるだけではなく、お箸の持ち方を話したり旬の話をしたりなど、食卓こそが人が育つ場として「卓育」という新たな食育の普及も始まっている
公開: 2019-04-19 13:46:26
宇都宮ブランド推進協議会は、2019年3月5日(火)から開催されるアジア最大級の食品・飲料専門展示会「FOODEX JAPAN 2019」にて、宇都宮の食の魅力について解説する特別セミナー「餃子だけではない、世界に向けて進化する宇都宮市 ~食をキッカケに街の魅力度がアップした理由を紐解く~」を実施し、(株)ブランド総合研究所 代表取締役社長 田中章雄が登壇する。
公開: 2019-02-20 20:37:17
長崎県五島市でギネス世界記録「最大のリース(人工)」の挑戦が行われました。
公開: 2019-02-18 16:52:06
食農体験ネットワーク登米協議会は、平成30年度農山漁村振興交付金(農泊推進対策)の一環として農泊セミナーを開催します。同協議会では、「農泊(農山漁村地域への滞在型旅行)」を推進するため、食農体験などと組み合わせてた複合的な「農泊」の取組を検討してきました。
公開: 2019-02-18 11:51:49
日本政府観光局(JNTO)は2018年の訪日外国人客(インバウンド)数の年間推計値が前年比8.7%増の約3119万人となったことを発表した。
公開: 2019-01-28 04:54:15
食のバリアフリーの取り組みを推進し、人材育成や情報発信などを担うための組織として、「一般社団法人日本フードバリアフリー協会」が設立される。設立は今年度中の見込み。
公開: 2019-01-28 04:54:03
霧島市内の産学官の団体で構成する霧島市ガストロノミー推進協議会では、1月16日、霧島市初となる食を中心とした産品を「ゲンセン霧島」としてブランド認定した。
公開: 2019-01-27 18:57:00
-7beyond2020に向けて!インバウンドに食のあたらしいおもてなしブランド総合研究所は2019年1月9日に都道府県会館(東京都千代田区平河町2-6-3)において、「食のバリアフリーフォーラム」を開催しました。
公開: 2019-01-12 18:37:04
1月3日の日本テレビ系列の人気番組「秘密のケンミンSHOW」では、「新春!怒濤の4時間!超豪華カミングアウトスペシャル!!」で「どうした埼玉!jに出演。東京・都道府県会館(永田町)で「食のバリアフリー フォーラム」を開催。持続可能な開発目標(SDGs)の調査と地域や企業がどのように対処するかの提言
公開: 2019-01-01 19:43:09
長野県大町市にある、館山黒部アルペンルートの入り口でもある「大町温泉郷」に位置する温泉観光ホテル「黒部ビューホテル」では、12月22日より食のバリアフリーに準じた、インバウンドやアレルギーなどに対応した表示方式を導入した。
公開: 2018-12-24 14:47:26