記事一覧
表示順:
地域ブランド調査2011のパンフレットはこちらから。
公開: 2011-09-07 08:00:48
雛人形、兜などが有名な岩槻の人形は、すべて昔ながらの手仕事で作られる。頭(かしら)、衣装(胴)、手足、小道具などを分業で作り組み立てるのが特徴で、数百もの工程を経て一つの人形が出来上がる。
公開: 2011-09-05 13:58:59
9月7日に発表された「地域ブランド調査2011」。今年で6回目を迎える本調査では、より汎用性を高めるため、地域の抱える課題やニーズに対応した新たな調査項目を追加し、調査を実施している。
公開: 2011-09-05 12:00:39
地域ブランド調査2011の申込みはこちらから。
公開: 2011-09-05 12:00:05
ブランド総合研究所はギネス・ワールド・レコーズ社と公式代理店契約を結び、共同で「ギネス・ワールド・レコーズ地域活性化委員会」を立ち上げました。地域活性化のため地域資源を活かしたギネス世界記録挑戦の企画・提案や、集客力のある挑戦イベントの開催、記録認定後のPR戦略立案などを提供します。
公開: 2011-09-05 09:48:26
日本全国の製パン業者が加盟する全日本パン協同組合連合会(東京都新宿、代表者:西川隆雄)が1日限りのパンの祭典「全日本パンフェスティバル-第2回 日本全国ご当地パン祭り-」を9月23日(金)、東京国際フォーラムにて開催する。
公開: 2011-09-02 10:59:25
特許庁は8月18日、地域名と商品・サービス名を組み合わせた「地域団体商標」制度に関して、「姫路おでん」「伊賀焼」「道後温泉」の3件について商標登録査定を出した。
公開: 2011-08-31 16:00:37
特許庁は、地域名と商品・サービス名を組み合わせた「地域団体商標」制度に関して、2011年7月末までの出願状況を明らかにした。
公開: 2011-08-31 15:54:33