MENU
【弊社社員を装った迷惑メール(なりすましメール)にご注意を】 添付ファイルの開封や記載URLへのアクセスを行わず、メールを削除していただくようお願い致します。
秋田県 美の国あきたは律儀で勤勉だが・・・

秋田県 美の国あきたは律儀で勤勉だが・・・

秋田県の認知度は23位、魅力度と観光意欲度は20位。震災直後の2011年と12はいずれも順位を上げたが、その後はやや低下傾向にある。一方、食品の購入意欲度は高く全国7位だ。具体的には米、あるいは代表品種であるあきたこまちを想起する人が多い。

秋田県の認知度は23位、魅力度と観光意欲度は20位。震災直後の2011年と12はいずれも順位を上げたが、その後はやや低下傾向にある。

一方、食品の購入意欲度は高く、全国7位だ。具体的には米、あるいは代表品種であるあきたこまちを想起する人が多い。もともと秋田県の名称は、土壌が耕作に向かない「悪田(あくた)」に由来していると言うが、先人たちの長年の努力や工夫により、今では日本を代表する米産地になっている。


秋田県で生まれた米の品種名であるあきたこまちの名は、湯沢市の歌人で絶世の美女であったとされる小野小町伝説に由来する。米以外でも新幹線の「こまち」や秋田県のキャッチコピーである「美の国あきた」など、小野小町のイメージと連動した名が少なくな。

名称だけではなく、具体的な魅力も多い。「自然が豊か」というイメージは全国4位、「おもてなしがよい」は5位と高い。さらに大館のまげわっぱなどの「優れた伝統技術がある」は6位、男鹿のなまはげや大曲花火大会などの「魅力的な伝統芸能、祭りがある」は3位だ。

また、稲庭うどんは日本三大うどん、比内地鶏は日本三大地鶏、樹齢2000年を超える天然秋田杉は日本三大美林のひとつと称されている。

これだけの地域資源の魅力を、美を象徴する小野小町というシンボルでまとめて、消費者に定着させるというブランド戦略は理にかなっている。 ところが、進む人口減少や高齢化の波と、地理的要因などの影響で、必ずしも良い方向ではない。ただし、突破口はありそうだ・・・・

続きの記事はこちらから(週刊ダイヤモンド)

◆秋田県の主な指標 (地域ブランド調査2014の結果より)

  • 認知度      23位

  • 魅力度      20位

  • 観光意欲度   20位

  • 居住意欲度   41位

  • 食品購入意欲度 7位


◆秋田県の主なイメージ

  • 魅力的な伝統芸能、祭りがある 3位

  • 自然が豊か             4位

  • おもてなしがよい          5位

  • 優れた伝統技術がある      6位

  • 地元産の食材が豊富       7位


 

◆提言  豊富な地域資源活かす、「株式会社秋田県」の設立を

 

※この記事は週刊ダイヤモンド 2015年9月19日号に掲載されたものです。

週刊ダイヤモンド「勝手にケンミン創生計画」では、毎週、1つの都道府県をピックアップして、
地域ブランド調査の結果などをもとに課題を明らかにし、提言を導いています  (毎週月曜日発売)

執筆・文責: 田中章雄 (ブランド総合研究所代表取締役社長)

 

 

この記事のライター
関連記事
南北に走る奥羽山脈と阿武隈高地によって、会津、中通り、浜通りの3地域に分けられる福島県。県民の気質は会津では少し頑固で正義感が強く、人情に厚い人が多い一方で、浜通りは明るく開放的な人が多いと言われる。
公開: 2016-05-23 09:20:05
「かかあ天下―ぐんまの絹物語」として、2015年に桐生織物会館旧館など12件が日本遺産に認定された。群馬の名物を意味する「かかあ天下とからっ風」という言葉は、明治時代に栄えた絹産業が群馬の女性に依存する部分が多かったことに由来する。
公開: 2016-05-04 20:55:31
「スタバはないが、日本一の砂場(すなば)はある」平井伸治鳥取県知事のウイットに富んだ発言をきっかけに、2014年4月に鳥取駅前に「すなば珈琲」が誕生した。15年5月にはついにスターバックスもシャミネ鳥取店がオープンし、初日に1000人が行列をつくるという事態になった。
公開: 2016-04-26 09:51:05
静岡県にはバンダイ、タミヤ、アオシマなど国内プラモデルの有力メーカーが多く、「模型王国」と呼ばれている。その由来は、実は徳川家にある。
公開: 2016-04-16 12:20:07
うどん県に県名を変更するというPR戦略で注目を集めた香川県。そもそも讃岐うどんのブームは過去に3回あったと言われている。2度目は1988年の瀬戸大橋の開通で観光客が急増した際に、地域食としてのうどんが注目された。そして3回目が2011年に始まったキャンペーン企画「うどん県」というわけだ。 
公開: 2016-04-12 17:27:18
最新記事
地域ブランド調査では、各地域名称に対して、魅力度の他にも様々な調査項目を設け、認知、イメージ、行動意向を調査している。 本項では、「1年間に当該地域名を見聞きしたことがあるか」を問う「情報接触度」の結果から、今年点数が上昇した輪島市など能登半島地域の結果を紹介する。
公開: 2024-11-22 17:00:00
鹿児島県のPR拠点である「かごしま遊楽館」の3階 鹿児島ブランドショップ東京店(東京都千代田区)」において実施している、知覧茶・焼酎の試飲や鹿児島の伝統工芸品を体験していただく定期サロン 「食とものづくり体験サロン」3回めとなる12月は、薩摩焼窯元 紫陶の柳 信一郎氏による絵付けワークショップの開催が決定しました。ただいま参加者を募集しています。
公開: 2024-11-19 17:36:44
地域ブランド調査では、各地域名称に対して、魅力度の他にも様々な調査項目を設け、認知、イメージ、行動意向を調査している。 本項では食品想起率について、「北海道」を事例に結果を紹介する。
公開: 2024-11-06 15:00:00
株式会社ブランド総合研究所は、このたび国内有力企業のSDGsの取り組みを消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」を実施致しました。
公開: 2024-11-01 09:00:00
地域ブランド調査では、各地域名称に対して、魅力度の他にも様々な調査項目を設け、認知、イメージ、行動意向を調査している。 本項では、調査対象のうち1,000市区町村の2015年から2024年の結果から、観光意欲度の平均推移について紹介する。
公開: 2024-10-30 17:16:01

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt
get_app
ダウンロードする
キャンセル