大手コンビニエンスストアチェーンの株式会社ローソン(本社:東京都品川区)は、全国のローソン店舗(9,283店舗、2012年1月末現在)で東北の魅力ある商品を販売する“東北応援!キャンペーン「つづける、つながる、これからも。」”を3月6日(火)から19日(月)まで開催する。
本キャンペーンでは、対象商品を含む600円以上の買い物(レシートの送付)で、東北の「うまいもの」や「伝統工芸品」などの特産品が抽選で当たるほか、対象商品の売上の一部が「夢を応援基金」(東日本大震災奨学金制度)に寄付される。
なお、今回登場する商品は、東北のご当地メニュー全14品。ローソンの人気商品“からあげクン”の田子にんにくマヨネーズ味(青森県)や昨年のB-1グランプリ姫路大会で4位入賞を果たした“なみえ焼きそば(福島県)”、“仙台味噌の焼おにぎり(宮城県)”など各地域の魅力ある商品が展開される。本キャンペーンの詳細は以下のページまで。
詳細情報:東北応援!つづける、つながる、これからも。

食を通じて東北復興を応援/ローソン
大手コンビニエンスストアチェーンの株式会社ローソン(本社:東京都品川区)は、全国のローソン店舗(9,283店舗、2012年1月末現在)で東北の魅力ある商品を販売する“東北応援!キャンペーン「つづける、つながる、これからも。」”を3月6日(火)から19日(月)まで開催する。
この記事のライター
関連するキーワード
関連記事
鹿児島県のPR拠点「かごしま遊楽館」の3階 鹿児島ブランドショップ東京店(有楽町)において、新山禮子氏の指導のもと、薩摩糸びなづくりの体験イベントを2月21日(金)から23日(日)まで開催します
公開: 2025-01-30 14:08:00
鹿児島県のPR拠点「かごしま遊楽館」の3階 鹿児島ブランドショップ東京店(有楽町)において、伝統工芸士荒木秀樹氏の指導のもと、薩摩焼の陶芸体験していただくイベントと、荒木陶窯による薩摩焼の個展を2月7日から9日まで開催します
公開: 2025-01-12 15:02:00
鹿児島県のPR拠点である「かごしま遊楽館」の3階 鹿児島ブランドショップ東京店(東京都千代田区)」において実施している、知覧茶・焼酎の試飲や鹿児島の伝統工芸品を体験していただく定期サロン 「食とものづくり体験サロン」3回めとなる12月は、薩摩焼窯元 紫陶の柳 信一郎氏による絵付けワークショップの開催が決定しました。ただいま参加者を募集しています。
公開: 2024-11-19 17:36:44
鹿児島県のPR拠点である「かごしま遊楽館」の3階 鹿児島ブランドショップ東京店(東京都千代田区)」において、知覧茶・焼酎の試飲や鹿児島の伝統工芸品を体験していただく定期サロン 「食とものづくり体験サロン」を開催します
公開: 2024-10-09 17:40:49
林野庁では林業の成長産業化を図るため、平成 29 年度より、地域の森林資源の循環利用を通じて地元に利益を還元し、 地域の活性化に取り組む地域を「林業成長産業化地域(モデル地域)」として選定し、林業成長産業化地域創出モデル事業 を通じて支援しています。モデル地域の取組の成果を全国に普及展開する場として、成果報告会を開催します。
公開: 2023-01-17 14:11:00
最新記事
東京都内にある全国の道県のアンテナショップ 34店舗について、利用の実態を明らかにするため「第8回アンテナショップ利用実態調査2025」を実施した。
本調査はインターネットを利用し、2024年10月から11月に実施。首都圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)在住の男女20,000人から回答を得た。
公開: 2025-02-07 10:40:29
SDGsに取り組む企業は、その取り組みを消費者からどのぐらい評価されているのだろうか? 国内有力企業のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」の調査結果、「1.貧困をなくす」取り組みが最も評価されている企業はセブンイレブン、「2.飢餓をゼロに」は山崎製パン、「3.すべての人に健康と福祉を」はヤクルトだった。
公開: 2025-02-01 23:27:00
鹿児島県のPR拠点「かごしま遊楽館」の3階 鹿児島ブランドショップ東京店(有楽町)において、新山禮子氏の指導のもと、薩摩糸びなづくりの体験イベントを2月21日(金)から23日(日)まで開催します
公開: 2025-01-30 14:08:00
情報、教育、その他の業界のSDGsに対する取り組みは、消費者からどのぐらい評価されているのだろうか?
国内有力企業300社のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」より、情報、教育、その他の業界34社の結果を分析した。
公開: 2025-01-26 15:17:42
金融業界のSDGsに対する取り組みは、消費者からどのぐらい評価されているのだろうか?
国内有力企業300社のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」より、金融業界20社の結果を分析した。
公開: 2025-01-24 12:22:00