広島県学校栄養士協議会では、カキやアナゴ、レモン、広島菜、小イワシなど、広島県内産の食材を使ったおかず9品を入れた特製弁当「広島ええじゃろ弁当」を考案した。11月9日広島国際会議場にて開催される「全国学校給食研究協議大会」の出席者に昼食として提供、地産地消による食育の取り組みをアピールする予定。
これらの各食材で作ったメニューは、すべて県内の公立小学校などの給食で、実際に献立としてあがっているものを採用している。カキフライやアナゴ飯、広島菜のおむすびといった郷土料理のほか、肉じゃが発祥の地の呉市の肉じゃがや県北地域でワニと呼ばれるサメ肉を使ったぬたなどが盛り込まれている。
県内の学校では、平成17年頃から県産食材を意識的に給食に使用しており、食材の一部については、栄養教諭や栄養士が作り手の農家から生産方法や苦労話を聞き、給食の時間に子どもたちに話しているという。また、郷土料理を出す日もあることから、学校から「子どもたちが地域の人とよく話すようになった」「食べ物の生産段階にも興味を持ち始めた」などの声があげられている。
広島県産食材を使った特製弁当考案
2011年11月07日更新
広島県学校栄養士協議会では、カキやアナゴ、レモン、広島菜、小イワシなど、広島県内産の食材を使ったおかず9品を入れた特製弁当「広島ええじゃろ弁当」を考案した。11月9日広島国際会議場にて開催される「全国学校給食研究協議大会」の出席者に昼食として提供、地産地消による食育の取り組みをアピールする予定。
この記事のライター
関連するキーワード
関連記事
鹿児島県のPR拠点「かごしま遊楽館」の3階 鹿児島ブランドショップ東京店(有楽町)において、新山禮子氏の指導のもと、薩摩糸びなづくりの体験イベントを2月21日(金)から23日(日)まで開催します
公開: 2025-01-30 14:08:00
鹿児島県のPR拠点「かごしま遊楽館」の3階 鹿児島ブランドショップ東京店(有楽町)において、伝統工芸士荒木秀樹氏の指導のもと、薩摩焼の陶芸体験していただくイベントと、荒木陶窯による薩摩焼の個展を2月7日から9日まで開催します
公開: 2025-01-12 15:02:00
鹿児島県のPR拠点である「かごしま遊楽館」の3階 鹿児島ブランドショップ東京店(東京都千代田区)」において実施している、知覧茶・焼酎の試飲や鹿児島の伝統工芸品を体験していただく定期サロン 「食とものづくり体験サロン」3回めとなる12月は、薩摩焼窯元 紫陶の柳 信一郎氏による絵付けワークショップの開催が決定しました。ただいま参加者を募集しています。
公開: 2024-11-19 17:36:44
鹿児島県のPR拠点である「かごしま遊楽館」の3階 鹿児島ブランドショップ東京店(東京都千代田区)」において、知覧茶・焼酎の試飲や鹿児島の伝統工芸品を体験していただく定期サロン 「食とものづくり体験サロン」を開催します
公開: 2024-10-09 17:40:49
林野庁では林業の成長産業化を図るため、平成 29 年度より、地域の森林資源の循環利用を通じて地元に利益を還元し、 地域の活性化に取り組む地域を「林業成長産業化地域(モデル地域)」として選定し、林業成長産業化地域創出モデル事業 を通じて支援しています。モデル地域の取組の成果を全国に普及展開する場として、成果報告会を開催します。
公開: 2023-01-17 14:11:00
最新記事
SDGsに取り組む企業は、その取り組みを消費者からどのぐらい評価されているのだろうか? 国内有力企業のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」の調査結果、「1.貧困をなくす」取り組みが最も評価されている企業はセブンイレブン、「2.飢餓をゼロに」は山崎製パン、「3.すべての人に健康と福祉を」はヤクルトだった。
公開: 2025-02-01 23:27:00
鹿児島県のPR拠点「かごしま遊楽館」の3階 鹿児島ブランドショップ東京店(有楽町)において、新山禮子氏の指導のもと、薩摩糸びなづくりの体験イベントを2月21日(金)から23日(日)まで開催します
公開: 2025-01-30 14:08:00
情報、教育、その他の業界のSDGsに対する取り組みは、消費者からどのぐらい評価されているのだろうか?
国内有力企業300社のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」より、情報、教育、その他の業界34社の結果を分析した。
公開: 2025-01-26 15:17:42
金融業界のSDGsに対する取り組みは、消費者からどのぐらい評価されているのだろうか?
国内有力企業300社のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」より、金融業界20社の結果を分析した。
公開: 2025-01-24 12:22:00
流通・飲食業界のSDGsに対する取り組みは、消費者からどのぐらい評価されているのだろうか?
国内有力企業300社のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」より、流通・飲食業界36社の結果を分析した。
公開: 2025-01-23 16:16:15