MENU
【弊社社員を装った迷惑メール(なりすましメール)にご注意を】 添付ファイルの開封や記載URLへのアクセスを行わず、メールを削除していただくようお願い致します。
地域ブランド調査2011 9月に結果発表予定

地域ブランド調査2011 9月に結果発表予定

地域ブランド、地域ブランド調査、魅力度、認知度、情報接触度、観光意欲度、居住意欲度、産品購入意欲度、47都道府県、1000市区町村

株式会社ブランド総合研究所(本社:東京都港区虎ノ門1-8-5、代表取締役社長:田中章雄)では、国内の1000市区町村及び47都道府県を対象に、「認知度」「魅力度」「情報接触」「イメージ」の4つの視点と、「観光」「居住」「産品」の3つの構成要素から調査・分析し、評価を行うことで、そのブランド力を徹底比較する「地域ブランド調査2011」を、本年7月上旬~中旬に実施いたします。そして、全国の約3万人の消費者から回答を得て、その結果の一部である市区町村の魅力度ランキングを9月上旬にメディア発表する予定です。また、メディア発表にあわせて総合報告書等の調査結果報告書の販売を開始いたします。

この調査での対象地は、国内全786市に、特別区(東京23区)、さらに地域ブランドへの取り組みに熱心な町村(約191町村を想定)、そして09年調査から新たに調査対象に加えた47都道府県の合わせて1047の調査対象を想定しています。

地域ブランド調査2010_対象自治体一覧(pdf)

「地域ブランド調査2011」の対象自治体エントリーは6/15をもって終了しました。たくさんのエントリーありがとうございました。

 

◇地域ブランドへの取り組みを評価
本調査は、06年より5回実施した、「地域ブランド調査」にひきつづき企画されたもので、特に市区(と一部の町村)に関しては、過去のデータと比較することにより、ブランド評価の変化を把握することができる点が大きな特徴です。 昨年の調査では、「もっとも魅力的な市」の第1位が札幌市となり、この結果は、全都道府県の地方紙及び、全国テレビのニュースなど多数のメディアで取り上げられ大きな反響を呼びました。 
調査項目は、市区町村の魅力度をはじめ、認知度、情報接触度、観光意欲度、訪問目的、居住意欲度、産品購入意欲度、イメージ・地域資源の評価など実に63項目にもおよびます。そして、これらの集計・分析結果をまとめた報告書には、以下の5つの大きな特長があります。


  1. 県内順位、全国の順位がわかります

  2. ブランドが誰から評価されているかわかります

  3. 何が評価されているかわかります

  4. ブランド力の伸び率がわかります(昨年、調査対象となった地域のみ比較集計を実施)

  5. 調査データを加工して独自の分析ができます  (消費者の属性別等で分析が可能)


◇調査の概要



































調査名称 地域ブランド調査2011
調査期間 2011年7月上旬~中旬
調査方法 インターネット調査
回答者 全国の消費者 ※日本全国を6地域に分けて回収※各年代別(20~60代)にほぼ同数ずつ回収
有効回答数 約3万人(予定)
調査対象 全国の786市+東京23区+ 191町村の合計1000市区町村、及び47都道府県 ※市区町村の選定基準・786市(2011年4月時点での全市の合計数)、および23区(東京特別区)・調査への参加申し込み(エントリー)をしていただいた町村・地域ブランドへの取り組みが注目される町村(ブランド総合研究所選定)
調査項目 ①各対象地域に対する評価(魅力度、認知度、情報接触度、情報接触経路) ②観光・居住・産品に対する評価(各対象地域の観光意欲度、訪問目的、居住意欲度、産品購入意欲度)③イメージ・地域資源に対する評価(各対象地域のイメージ、地域資源)※その他、回答者のライフスタイル、属性など
調査主体 ブランド総合研究所

◇ブランド総合研究所の会社概要

ブランド総合研究所は、地域ブランドに関する調査とコンサルティングを行う専門企業です。代表取締役社長の田中章雄は、「地域ブランドフォーラム」の講師をつとめるほか、地域ブランドのアドバイザーとして弊社コンサルタントスタッフと総力をあげて、全国各地の地域ブランドの活性化に取り組んでいます。このたび実施する「地域ブランド調査2011」は、こうした地域ブランド事業の現場を知るブランド総合研究所のノウハウを結集させたもので、地域活性化に向けた道標となることを目指しています。

◇株式会社ブランド総合研究所について



  1. 商号:株式会社ブランド総合研究所

  2. 代表者:代表取締役社長:田中章雄

  3. 所在地:東京都港区虎ノ門1丁目8番5号

  4. 設立:2005年11月21日

  5. 資本金:2500万円

  6. 主な事業内容:地域、および企業のブランドの戦略立案、構築、管理業務

  7. ホームページ: http://tiiki.jp/


◇本件に関するお問合せ先

株式会社ブランド総合研究所 Tel. 03-3539-3011(代)  Fax. 03-3539-3013

E-mail: survey2011@tiiki.jp

担当:安田・轟

この記事のライター
関連記事
10月13日(金)に虎ノ門実業会館(東京都港区)にて、地域ブランド調査2023記者発表会を開催いたしました。メディア各社にご出席いただいたほか、オンラインでの配信も行いました。
公開: 2023-10-11 16:47:44
毎年秋の風物詩となっている「都道府県魅力度ランキング」 これは全国47都道府県と1000の市区町村に対して、3万人以上の消費者が80項目以上の観点から評価するという大規模調査。 その調査結果から、これまでに紹介したことのない特別な小ネタを10回にわたってお伝えします。 第1回目の今回は、「なぜ、上位ランキングは変動しないの?」です
公開: 2023-08-07 09:56:00
日本各地には、その地域特有の産品がある。そこで認知度の高い産品のランキングを作成した。出典は「都道府県魅力度ランキング」で知られる「地域ブランド調査2022」の1000市区町村版から、各地の伝統工芸品や地場産業品の購入意欲度の順とした。その結果1位は今治タオルとなったが、そのランキングには大きな課題が浮かび上がってくる。
公開: 2023-04-19 17:24:53
日本各地には、その地域特有のお祭りがある。そこで認知度の高いお祭りのランキングを作成した。出典は「都道府県魅力度ランキング」で知られる「地域ブランド調査2022」の1000市区町村版から、各地のお祭りの認知度の順とした。その結果1位は阿波市。ちなみに「阿波踊り」で著名な徳島市は10位。
公開: 2023-04-06 12:56:18
都道府県魅力度ランキングは45位と低迷する埼玉県。ところが「教育・子育ての県」のイメージでは2年連続で日本一! 埼玉県の魅力の現状を分析し、地域ブランドとしての問題点と、上昇のポイントをまとめてみた
公開: 2023-01-01 21:44:00
最新記事
「各都道府県を代表する歌手は誰か?」について、各都道府県の住民による大調査を実施。その結果から、東北各県(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)の「県民ソング」を歌う(演奏する)アーチストをランキング形式で紹介します。
公開: 2024-12-16 17:42:56
飲料・食品業界のSDGsに対する取り組みは、消費者からどのぐらい評価されているのだろうか? 国内有力企業300社のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」より、飲料・食品業界35社の結果を分析した。
公開: 2024-12-14 12:33:27
「各都道府県を代表する歌手は誰か?」について、各都道府県の住民による大調査を実施。その結果から、北海道の「県民ソング」を歌う(演奏する)アーチストのランキング形式で紹介します。
公開: 2024-12-12 14:00:28
紙・化学・繊維業界のSDGsに対する取り組みは、企業によって大きく異なっており、業界内での多様性が豊かである。国内有力企業300社のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」より、紙・化学・繊維業界39社の結果を分析したところ、このような結果が浮き彫りになった。
公開: 2024-12-11 20:16:25
建設・不動産業界のSDGsに対する取り組みは、消費者からどのぐらい評価されているのだろうか? 国内有力企業300社のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」より、建設・不動産業界18社の結果を分析した。
公開: 2024-11-29 23:51:45

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt
get_app
ダウンロードする
キャンセル