MENU
【弊社社員を装った迷惑メール(なりすましメール)にご注意を】 添付ファイルの開封や記載URLへのアクセスを行わず、メールを削除していただくようお願い致します。
連載・ご当地世界一 ~第1回・北海道~

連載・ご当地世界一 ~第1回・北海道~

様々な世界一を認定しているギネス世界記録。日本各地で、バラエティ豊かな世界一が沢山生まれています。昔からある自然や祭り、住民が力を合わせた活気あふれる挑戦・・・地域の魅力を伝える世界一を、都道府県ごとにご紹介。第1回は、北の大地・北海道から。

Largest tomato plant (最大のトマトの木)

世界一のトマトの木が認定されたのは、恵庭市にあるエコロージーテーマガーデン「えこりん村」の「とまとの森」。ここでは、トマトを種から水耕栽培で育てているのが特徴。トマトのストレスを取り除き、350日間にわたって栽培(展示)をつづけるという。

世界記録に認定されたのは、トマトの水耕栽培を初めて8年目の2013年のこと。一粒の種から育った木の大きさ(葉と枝がスチール製のトレリスの上を這っており、その面積)が85.46平米になるとのことで2013年に世界記録に認定された。トマトは通常、一株から20~30個が収穫されるが、この年は計測日までに11,484個が収穫されたという。

現在もトマト栽培は毎年行われており、2018年の収穫個数は、なんと20,486個にものぼったとのこと。

えこりん村 ウェブサイト

記録保持者:株式会社アレフ
記録認定日:2013年11月10日
場所:恵庭市、えこりん村

Longest raft snake (もっとも長い連結イカダ)

北海道の東部を流れる十勝川。昭和48年から「十勝川イカダ下り」が行われ、参加者が思い思いの手作りイカダを持ち寄って川下りを楽しむのが、十勝の夏の風物詩となっている。

ここで実施されたのが、連結したイカダで川下りをするという挑戦。2002年に56艇のイカダを連結してギネス世界記録に認定されていたが、2013年に再チャレンジを行い、60艇で記録更新した。イカダを繋いだ全長は133.27メートル。この状態で、1.7キロメートルにわたって川下りを行い、雄大な十勝川の流れを堪能する挑戦となった。

2019年も「十勝川イカダ下り」が開催され、出艇数70、364人の乗船が行われた。

十勝川イカダ下り ウェブサイト

記録保持者:十勝川イカダ下り実行委員会
記録認定日:2013年7月7日
場所:帯広市、十勝川

Most people making rice balls simultaneously (同時におにぎりを作った最多人数)

米の優良産地として知られる旭川市の上川地区。全道の米の生産量の1/4を占めており、昼夜の寒暖差やミネラル豊富な雪解け水が米の生産に好条件と言われている。

その上川地区で誕生した人気品種「ゆめぴりか」を使って挑戦されたのが、1人1個ずつおにぎりを作り、5分間という制限時間内に成功した人数を競う挑戦だ。

1,300人近くの参加者が、梅干しいりのおにぎりを真剣に作ったこの挑戦。認定後は、一斉におにぎりをぱくり。美味しい思い出となった。

詳細記事はこちら

記録保持者:上川地区農業協同組合長会
記録認定日:2016年10月10日 ※その後、記録更新されています
場所 :旭川市

Most snowmen built in one hour (1時間で作られた雪だるまの最大数)

かつて石炭産業で栄えた赤平市。その産業遺構でもあるズリ山(鉱業で発生した捨石を堆積させてできた山)は、777段の階段を上った先に市内が一望できる展望広場を持つ、赤平市きっての観光名所だ。

そんなズリ山展望広場を舞台に挑戦されたのが、1時間でいかにたくさんの雪だるまを作れるか?というもの。テレビドラマ『不便な便利屋』(2015年4月期放映、テレビ東京系)と赤平市とがコラボレーションして実施されたもので、挑戦の様子は実際のドラマでも放映され、赤平市のPRに一役買ったという珍しいイベントだった。

出演者の俳優陣と、赤平市民の総勢1,406人が力を合わせて作ったのは2,000体以上の雪だるま。目は石炭、鼻はにんじん、手は小枝というギネス世界記録のルールに則り、2,036体で世界記録に認定された。

ギネスワールドレコーズ公式サイトでの紹介記事

記録保持者:ドラマ24「不便な便利屋」
記録認定日:2015年2月28日
場所:赤平市 ズリ山展望広場

Largest falming image using outdoor fire burners (最大の火文字)

名寄市旭東の通称・太陽の丘に浮かび上がる巨大な火文字。「北の天文字焼き」は、1989年に始まった郷土の火祭りで、縦220メートル、横150メートルの「天」の文字が暗闇に浮かびあがるという壮大なもの。北北海道を流れる一級河川・天塩川の流域14市町村(1989年当時)を繋いだ線が「天」の文字になることから、広域振興・広域観光を目指して始められた祭りだ。火文字が完成すると花火が打ち上げられ、大地と夜空の火の競演を楽しめる。

ギネス世界記録では、“燃焼装置(ドラム缶)の数”を競うことになっており、その数はなんと270個。2019年時点でもまだ記録は破られていない。第30回目となる次回は、2020年2月8日(土)実施予定。

北の天文字焼き 公式サイト

記録保持者:北の天文字焼き実行委員会
記録認定日:2017年2月18日
場所:名寄市

Lowest railway line (もっとも低い線路)

北海道の世界記録、最後にご紹介するのは、皆様ご存じの青函トンネル。北海道と本州を結ぶこのトンネルは、水深240mに位置しており、鉄道線路としては世界で最も低い位置にある。1988年3月13日に開通し、全長は53.85キロメートル(海底部は23.3キロメートル)。

ちなみに、有名なドーバー海峡を横断する英仏海峡トンネルも鉄道専用トンネルで、水深の平均は45メートルほど。青函トンネルの桁違いの深さと技術力の高さがわかる。


北海道の世界記録6件、いかがでしたか?雄大な自然や雪を活かした挑戦など、世界記録を通して、北の大地ならではの魅力を感じていただけたのではないでしょうか。

次回は、青函トンネルのもう一端、青森県の世界一を特集します!

※ご紹介している記録は、各認定日時点での世界一です。現在は更新されている可能性があります。

この記事のライター
関連記事
青森青年会議所は2024年9月7日、ギネス世界記録に挑戦するイベントを実施。地域のこどもたちを中心に集まった参加者で挑戦し 294人 の記録で世界記録に認定されました。
公開: 2024-09-07 17:28:30
石垣市は2023年11月18日、ギネス世界記録「Most people grilling barbecuing simultaneously」挑戦イベントを実施。2,220人で既存記録の2,184人を36人上回り世界記録を更新しました。同イベントは、市の人口が同年7月に初めて5万人を超えたことを多くの市民と祝うため実施され、多くの市民がイベントを楽しみました。
公開: 2023-12-20 12:00:00
2021年11月23日、愛知県岩倉市で新たなギネス世界記録が生まれました。 挑戦した記録は「Largest display of origami carp streamers (koinobori)」。挑戦は岩倉市制50周年を記念したイベントの一環で行われました。
公開: 2021-11-24 19:15:35
2021年3月21日、黒部市国際文化センターコラーレ(富山県黒部市)で開館25周年を祝う記念イベントとして、「塗り絵」を3,166枚並べて列を作り、ギネス世界記録を達成した。
公開: 2021-03-24 12:22:00
様々な世界一を認定しているギネス世界記録。日本各地で、バラエティ豊かな世界一が沢山生まれています。昔からある自然や祭り、住民が力を合わせた活気あふれる挑戦・・・地域の魅力を伝える世界一を、都道府県ごとにご紹介。第20回は長野県から。
公開: 2020-06-18 15:49:57
最新記事
「各都道府県を代表する歌手は誰か?」について、各都道府県の住民による大調査を実施。その結果から、東北各県(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)の「県民ソング」を歌う(演奏する)アーチストをランキング形式で紹介します。
公開: 2024-12-16 17:42:56
飲料・食品業界のSDGsに対する取り組みは、消費者からどのぐらい評価されているのだろうか? 国内有力企業300社のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」より、飲料・食品業界35社の結果を分析した。
公開: 2024-12-14 12:33:27
「各都道府県を代表する歌手は誰か?」について、各都道府県の住民による大調査を実施。その結果から、北海道の「県民ソング」を歌う(演奏する)アーチストのランキング形式で紹介します。
公開: 2024-12-12 14:00:28
紙・化学・繊維業界のSDGsに対する取り組みは、企業によって大きく異なっており、業界内での多様性が豊かである。国内有力企業300社のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」より、紙・化学・繊維業界39社の結果を分析したところ、このような結果が浮き彫りになった。
公開: 2024-12-11 20:16:25
建設・不動産業界のSDGsに対する取り組みは、消費者からどのぐらい評価されているのだろうか? 国内有力企業300社のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」より、建設・不動産業界18社の結果を分析した。
公開: 2024-11-29 23:51:45

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt
get_app
ダウンロードする
キャンセル