MENU
【弊社社員を装った迷惑メール(なりすましメール)にご注意を】 添付ファイルの開封や記載URLへのアクセスを行わず、メールを削除していただくようお願い致します。
こいのぼりの折り紙展示数で世界記録達成|岩倉市

こいのぼりの折り紙展示数で世界記録達成|岩倉市

2021年11月23日、愛知県岩倉市で新たなギネス世界記録が生まれました。 挑戦した記録は「Largest display of origami carp streamers (koinobori)」。挑戦は岩倉市制50周年を記念したイベントの一環で行われました。

2021年11月23日、愛知県岩倉市で新たなギネス世界記録が生まれました。
挑戦した記録は「Largest display of origami carp streamers (koinobori)」(折り紙で作ったこいのぼりの最多展示数)。
挑戦は岩倉市制50周年を記念したイベントの一環で行われました。岩倉市内を流れる五条川で鯉のぼりののりを落とす作業(のんぼり洗い)など、同市にゆかりのある「こいのぼり」をモチーフに選び、コロナ禍で大勢の人が集まらなくても広く市民の方々が参加できる折り紙で挑戦されました。

記録を達成するためには1,500個以上の展示が必要でしたが、挑戦を主催した岩倉市では5万個を目標に今年8月から11月にかけて広く市民の方に参加を呼びかけました。その結果、延べ5,000人以上が折り紙づくりに参加。挑戦日には当初の目標を大きく上回る20万個以上の折り紙が集まりました。

会場の岩倉市総合体育文化センターでは、挑戦当日朝から市役所のスタッフが折り紙を丁寧に展示していきます。
展示される折り紙はギネス世界記録で定められているルールに沿っていなければ展示数に含まれません。
ギネス世界記録公式認定員、また認定員を補助する20名以上のボランティアの方々(公式認定員を補佐する証人)は展示されている折り紙を一つ一つ確認し、ルールに沿っているかを確認する認定作業を行います。結果、193,275個で見事ギネス世界記録を達成しました。


市担当者によると、同市では平和記念事業で市民の方に千羽鶴の作成参加を募集しており、毎年広島・長崎の平和記念式典に千羽鶴を贈っているそうです。市民の方々が今回の挑戦に多く参加していただけたのも、そういったこれまでの取組も関係しているのではないかとのことでした。
また、今回展示した折り紙は、保育施設の飾りつけなど、市民の声を参考に活用していくことを検討していくとのことです。

記録名:Largest display of origami carp streamers (koinobori)
(折り紙で作ったこいのぼりの最多展示数)
記録:193,275個
挑戦日:2021年11月23日

この記事のライター
関連記事
青森青年会議所は2024年9月7日、ギネス世界記録に挑戦するイベントを実施。地域のこどもたちを中心に集まった参加者で挑戦し 294人 の記録で世界記録に認定されました。
公開: 2024-09-07 17:28:30
石垣市は2023年11月18日、ギネス世界記録「Most people grilling barbecuing simultaneously」挑戦イベントを実施。2,220人で既存記録の2,184人を36人上回り世界記録を更新しました。同イベントは、市の人口が同年7月に初めて5万人を超えたことを多くの市民と祝うため実施され、多くの市民がイベントを楽しみました。
公開: 2023-12-20 12:00:00
2021年3月21日、黒部市国際文化センターコラーレ(富山県黒部市)で開館25周年を祝う記念イベントとして、「塗り絵」を3,166枚並べて列を作り、ギネス世界記録を達成した。
公開: 2021-03-24 12:22:00
様々な世界一を認定しているギネス世界記録。日本各地で、バラエティ豊かな世界一が沢山生まれています。昔からある自然や祭り、住民が力を合わせた活気あふれる挑戦・・・地域の魅力を伝える世界一を、都道府県ごとにご紹介。第20回は長野県から。
公開: 2020-06-18 15:49:57
様々な世界一を認定しているギネス世界記録。日本各地で、バラエティ豊かな世界一が沢山生まれています。昔からある自然や祭り、住民が力を合わせた活気あふれる挑戦・・・地域の魅力を伝える世界一を、都道府県ごとにご紹介。第19回は山梨県から。
公開: 2020-05-18 15:04:00
最新記事
ここでは、地域ブランド調査2025の都道府県結果のうち、魅力度をはじめ、各主要項目の上位結果について紹介します。
公開: 2025-10-04 23:01:19
地域ブランド調査2025市区町村の調査結果のうち、魅力度の上位50位、主な調査項目の上位結果について紹介します。
公開: 2025-10-04 23:00:00
全国で最も魅力的と評価された都道府県は17年連続で北海道となったが、神奈川県は調査史上初の4位となった。代わって東京都は5位に転落。関東のトップが入れ替わった。「都道府県魅力度ランキング」で知られる「地域ブランド調査2025」の結果速報をお伝えする
公開: 2025-10-04 22:54:00
「都道府県魅力度ランキング」で知られる「地域ブランド調査2025」は今年が20回目。「地域ブランド元年」である2005年に企画・設計し、翌2006年に第1回目の調査を開始してから、20年間で地域ブランドの考え方や、各地での取り組みは大きく変わった。
公開: 2025-10-04 22:54:00
「都道府県魅力度ランキング」で知られる「地域ブランド調査2025」の結果は、10月4日(土)21:00~22:54 の日本テレビ系「せっかち勉強」の番組内で発表をします。
公開: 2025-09-25 11:36:57

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt
get_app
ダウンロードする
キャンセル