MENU
【弊社社員を装った迷惑メール(なりすましメール)にご注意を】 添付ファイルの開封や記載URLへのアクセスを行わず、メールを削除していただくようお願い致します。
卵かけご飯を使った新たなご当地グルメ/石川県白山市

卵かけご飯を使った新たなご当地グルメ/石川県白山市

石川県白山市鶴来でご当地グルメ「つるぎTKGY(卵かけご飯焼き)」が話題となっている。卵かけご飯は2009年、島根県雲南市吉田町の卵かけご飯専用醤油「おたまはん」の爆発的ヒットをきっかけに食品各社から「卵かけご飯専用醤油」や「卵かけご飯用ふりかけ」などの関連商品が発売され、大きな話題となった。

石川県白山市鶴来でご当地グルメ「つるぎTKGY(卵かけご飯焼き)」が話題となっている。
卵かけご飯(TKG、Tamago Kake Gohan)は2009年、島根県雲南市吉田町の卵かけご飯専用醤油「おたまはん」の爆発的ヒットをきっかけに食品各社から「卵かけご飯専用醤油」や「卵かけご飯用ふりかけ」などの関連商品が発売され、大きな話題となった。
飲食店業界でも、飲んだ後の締めに卵かけご飯を提供する店舗が増えたほか、卵かけご飯専門店が出来るなど、「TKG(卵かけごはん)ブーム」として各メディア等にも取り上げられた。

そのような中、鶴来商工会青年部が2010年10月に開発したのが「つるぎTKGY(卵かけごはん焼)」。「つるぎTKGY」は、地元産のお米を使い、鶴来産の醤油やだしで卵かけご飯をつくり、それを外はかりっと、中はふんわり焼き上げることがルールになっているご当地グルメ。
そのご当地グルメが、市民の食として徐々に定着しはじめており、ルールに沿った「つるぎTKGY」は現在、市内の計12店舗で提供されている。各店舗で提供されている「つるぎTKGY」は、“お好み焼き風”“天津飯風”“カレー風味”“明太子風味”“キムチ味”など味のレパートリーは多彩だ。

鶴来商工会では、B級グルメの祭典「B-1グランプリ」への出展を目指し、つるぎTKGY戦略室を立ち上げ、マップの作成など「つるぎTKGY」の発展に取り組んでいる。「つるぎTKGY(卵かけご飯焼き)」の詳細は以下のページまで。

詳細情報:つるぎTKGY戦略室




この記事のライター
関連記事
2016年11月5日、愛知県北名古屋市で「Most people spinning tops simultaneously(同時にこまを回した最多人数)」というギネス世界記録挑戦が行われ、見事記録達成しました。
公開: 2016-11-07 16:18:20
2016年10月30日、富山県小矢部市で新しいギネス世界記録が誕生しました。挑戦したカテゴリは「Largest armed-linked toast」(最も多くの人数で行った腕組み乾杯)で、2015年9月に中国で達成された900人を超えることが目標でした。
公開: 2016-11-01 10:55:10
石川県輪島市の白米千枚田では、10月15日(土)から大規模なイルミネーションイベント「あぜのきらめき」を開催する。棚田のあぜに21,000個のソーラーLEDを設置。ライトは日没後に自動で点灯し、30分ごとに色が切り替わるもので、光の移り変わりを楽しめる。期間は来年3月12日(日)まで。期間中は無休。
公開: 2016-10-06 15:44:40
中部経済産業局は、愛知県、石川県で「中部ふるさと名物普及シンポジウム」を開催する。地域経済を大きく活性化させるため、「地域資源」を活用した「ふるさと名物」をテコにし、地域ぐるみの取組を促進することを目的として開かれるもの。
公開: 2015-06-09 13:56:21
最新記事
SDGsには17のゴールが設定されているが、どのゴールに取り組むことが最も企業の評価に効果的か? この疑問はSDGs担当者のほとんどが感じているだろう。 「企業版SDGs調査2023」では、対象となった290社のSDGs取組に対する消費者の評価の結果をもとに「重回帰分析」という手法において分析した。
公開: 2023-12-03 22:55:43
新潟県のアンテナショップ『表参道・新潟館ネスパス』は、建物の老朽化による建て替え工事に伴い12月25日に閉館する。 1997年に開業し、“食”を中心とした新潟県産品の販売・イベント開催、観光情報、UIターン就職・移住情報の提供により“にいがた”の新鮮情報を発信してきた。
公開: 2023-12-01 17:59:52
「関係人口」とは、移定住人口でもなく、観光客などの交流人口でもない、地域や地域の人々と多様に関わる人々のことを指す(総務省)。 全国各地で、人口減少・高齢化が進み、地域活性化の担い手不足という課題に直面している中で、関係人口の活用が期待されている。本調査では各都道府県および市町村視点での関係人口の規模(人数)を測定するとともに、定住意欲や訪問意欲など、そして情報ニーズなどについて徹底的に調査する。
公開: 2023-12-01 17:30:36
2023年調査では、北広島市(北海道)の魅力度や情報接触度といった各項目の結果が大幅に上昇した。ニュースリリースでも言及したトピックですが、改めて各項目の経年変化など、より詳細な分析結果を紹介します。
公開: 2023-11-24 11:00:00
沖縄県糸満市で、琉球王国時代から伝わる伝統的な風習を取り入れた、新たな結婚式・披露宴をツアー化した。 琉球漆器を用いた宮廷料理「東道盆(とぅんだーぶん)」や、かぎやで風、エイサーなどの舞踊、琉球王国の王子と王妃に扮した衣装をまとう。琉球王国時代の冊封使団おもてなしの伝統を現代に復活させ、「おもてなしの心」を持って行う結婚式、披露宴「琉球宮廷婚・守礼の宴」で、「沖縄での特別な結婚式」として、近々募集を開始する。
公開: 2023-11-19 16:05:00

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt
get_app
ダウンロードする
キャンセル