7月13日(日)、愛知県知立市で「フラフープを使ってダンスを踊る最多人数 (Most people dancing with hula hoops)」のギネス世界記録に挑むイベントが開催され、これまでの世界記録である637人(オーストラリア)を上回る「652人」がギネス世界記録として認定された。(主催:知立青年会議所)
この挑戦は、音楽に合わせてフラフープを回しながら2分間以上ダンスをするというもの。フラフープを地面に落としたり、振付を間違えたりすると失格となる。今回は、「WAになっておどろう」の曲に合わせ、日本フープダンス協会の上田浩之代表が振付を考案した。
参加者は知立市内の小学生や親子連れが中心。当初はフラフープに触ったことのない子どもも大勢いたなか、1ヶ月以上にわたり、青年会議所のメンバーが各小学校をまわって猛特訓を重ねてきた。
当日は、これまで練習の成果を発揮しようと朝早くから参加者が集まり、思い思いに最後の練習を実施。振付を担当した上田代表も駆け付け、全員でのリハーサル後にいよいよ本番を迎えた。しかし、1回目の挑戦ではフラフープを落としてしまうなどの失格者が規定より多く出てしまい、認定ならず。
ところが、2回目の準備を進めていたところ、突然スコールのような雨が降り出してしまった。いつ止むともしれない雨を前に挑戦続行が危ぶまれたが、知立青年会議所の下した決断は「次で絶対に成功させる」。ギネスワールドレコーズのルール上は3回目まで再チャレンジが認められていたが、何としても2回目で全員で成功させようと参加者に呼び掛けたのだ。その呼びかけに応え、ほとんど全員がその場にとどまり、泣いても笑ってもこれが最後の再挑戦へ。雨に濡れて腕や体からフープが滑ったり、水たまりがいくつもできて動きにくいなど悪条件にも負けず、なんとか2分間のダンスを踊りきった。
ギネスワールドレコーズジャパン公式認定員マクミラン舞氏や約20名の監視員もずぶ濡れになりながら挑戦を最後まで見届け、審査の結果は「652名の成功」で新記録達成。不安そうに審査の様子を見守っていた参加者から、雨の音にも負けない歓喜の声が響いた。
記録名:Most people dancing with hula hoops
認定日:2014年7月13日
[caption id="attachment_1402" align="alignnone" width="300" caption="フラフープダンス記録成功の記念撮影"]
652人でフラフープダンス新記録達成/愛知県知立市
7月13日(日)、愛知県知立市で「フラフープを使ってダンスを踊る最多人数 (Most people dancing with hula hoops)」のギネス世界記録に挑むイベントが開催され、これまでの世界記録である637人(オーストラリア)を上回る「652人」 知立青年会議所
この記事のライター
関連記事
2016年11月5日、愛知県北名古屋市で「Most people spinning tops simultaneously(同時にこまを回した最多人数)」というギネス世界記録挑戦が行われ、見事記録達成しました。
公開: 2016-11-07 16:18:20
2016年10月30日、富山県小矢部市で新しいギネス世界記録が誕生しました。挑戦したカテゴリは「Largest armed-linked toast」(最も多くの人数で行った腕組み乾杯)で、2015年9月に中国で達成された900人を超えることが目標でした。
公開: 2016-11-01 10:55:10
石川県輪島市の白米千枚田では、10月15日(土)から大規模なイルミネーションイベント「あぜのきらめき」を開催する。棚田のあぜに21,000個のソーラーLEDを設置。ライトは日没後に自動で点灯し、30分ごとに色が切り替わるもので、光の移り変わりを楽しめる。期間は来年3月12日(日)まで。期間中は無休。
公開: 2016-10-06 15:44:40
中部経済産業局は、愛知県、石川県で「中部ふるさと名物普及シンポジウム」を開催する。地域経済を大きく活性化させるため、「地域資源」を活用した「ふるさと名物」をテコにし、地域ぐるみの取組を促進することを目的として開かれるもの。
公開: 2015-06-09 13:56:21
最新記事
鹿児島県のPR拠点である「かごしま遊楽館」の3階 鹿児島ブランドショップ東京店(東京都千代田区)」において実施している、知覧茶・焼酎の試飲や鹿児島の伝統工芸品を体験していただく定期サロン 「食とものづくり体験サロン」3回めとなる12月は、薩摩焼窯元 紫陶の柳 信一郎氏による絵付けワークショップの開催が決定しました。ただいま参加者を募集しています。
公開: 2024-11-19 17:36:44
地域ブランド調査では、各地域名称に対して、魅力度の他にも様々な調査項目を設け、認知、イメージ、行動意向を調査している。
本項では食品想起率について、「北海道」を事例に結果を紹介する。
公開: 2024-11-06 15:00:00
株式会社ブランド総合研究所は、このたび国内有力企業のSDGsの取り組みを消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」を実施致しました。
公開: 2024-11-01 09:00:00
地域ブランド調査では、各地域名称に対して、魅力度の他にも様々な調査項目を設け、認知、イメージ、行動意向を調査している。
本項では、調査対象のうち1,000市区町村の2015年から2024年の結果から、観光意欲度の平均推移について紹介する。
公開: 2024-10-30 17:16:01