MENU
【弊社社員を装った迷惑メール(なりすましメール)にご注意を】 添付ファイルの開封や記載URLへのアクセスを行わず、メールを削除していただくようお願い致します。
6次産業向け「ハラル食専門セミナー」を東京にて7/28開催

6次産業向け「ハラル食専門セミナー」を東京にて7/28開催

6次産業化中央サポートセンターは、今後6次産業化でニーズが高まることが見込まれる「ハラル」についてのセミナーを、7月28日に東京の日比谷図書文化館にて実施する。講師は一般社団法人ハラル・ジャパン協会の副理事長の田中章雄(ブランド総合研究所代表取締役)と、NPO法人ローハスクラブ理事の徳丸順道氏。店員は60名で、参加費は無料。

6次産業化中央サポートセンターは、今後6次産業化でニーズが高まることが見込まれる「ハラル」についてのセミナーを、7月28日に東京の日比谷図書文化館にて実施する。講師は一般社団法人ハラル・ジャパン協会の副理事長の田中章雄(ブランド総合研究所代表取締役)と、NPO法人ローハスクラブ理事の徳丸順道氏。定員は60名で、参加費は無料。

このセミナーは、今後6次産業化でニーズが高まることが見込まれる「ハラル」についての案件の活性化を図るため、全国の6次産業化の関係者に対し、ハラルの知見を有する専門家によるセミナーを6次産業化中央サポートセンター(A-FIVE 農林漁業成長産業化支援機構)が開催することとした。これにより、今後のハラル案件の活性化を図っていくことが目的。

開催の概要については以下の通り。


  • 日 時:  平成26年7月28日(月) 14:30~16:30

  • 会 場:  日比谷図書文化館・4階スタジオプラス(東京千代田区日比谷公園1-4)

  • 対 象:  行政関係者、6次産業化サポートセンター、農林漁業者、中央サポート登録の6次化プランナー

  • 定 員:  60名(一組織につき1名のみ)

  • 主 催:  6次産業化中央サポートセンター(農林漁業成長産業化支援機構)

  • 参加費:  無料

  • 内 容:  「拡大するハラル市場と現状」 講師:田中章雄(ハラル・ジャパン協会副理事長)

  • 「ハラル食の加工と品質」 講師:徳丸順道(NPO法人ローハスクラブ理事)

  • 問合先:  6次産業化中央サポートセンター(角田) 070-6516-7146


6次産業化中央サポートセンター公式サイト
https://rokusapo.com/contact/
 

 

この記事のライター
関連記事
一般社団法人日本フードバリアフリー協会は、多様化する食やインバウンドに対応し、新たな市場を創出することを目的に9月26日(木)「ハラル専門研修」を開催します。本研修ではハラル市場規模・動向の解説と、ハラル認証の手続き方法や商品事例などについて学ぶことで、フードバリアフリー市場のビジネス知識の体得を目指します。
公開: 2019-08-16 16:12:00
東南アジアなど世界に約18億人のイスラム教徒(ムスリム)への輸出や訪日観光客への対応(インバウンド)が緊急課題。オリンピック開催や富士山や和食の世界遺産登録など、グローバル対応が不可欠です。「一般社団法人ハラル・ジャパン協会」の弊社では、5月より「ハラル認証取得サポート」を開始します
公開: 2014-04-27 18:02:52
最新記事
本年の調査は6月から7月にかけ実施し、調査結果は10月に公表予定となっております。 公表に先立ちまして調査結果や関連情報について、下記特設ページを開設し、こちらで随時更新いたします。
公開: 2025-08-21 11:10:35
国内の有力企業300社のSDGsへの取り組みについて消費者が評価する「第6回企業版SDGs調査」をインターネットを使い、年代や性別が均等となるように全国3万人の回答を集めて実施(今回が6回目)。SDGs評価が高い上位100位までの企業を公表する
公開: 2025-08-17 17:27:58
国内の有力企業300社のSDGsへの取り組みについて消費者が評価する「第6回企業版SDGs調査」をインターネットを使い、年代や性別が均等となるように全国3万人の回答を集めて実施した。なお、今回が6回目
公開: 2025-08-06 20:24:07
国内の有力企業300社のSDGsへの取り組みについて消費者が評価する「第6回企業版SDGs調査」をインターネットを使い、年代や性別が均等となるように全国3万人の回答を集めて実施(今回が6回目)したところ、最も評価が高いのはトヨタ自動車となりました。
公開: 2025-08-05 08:36:32
SDGsに取り組む企業は、消費者からどのぐらい投資意欲を持たれているのだろうか? 国内有力企業のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」より、SDGsに取り組む企業300社の「投資してみたい企業ランキング」を紹介する。
公開: 2025-07-05 22:20:19

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt
get_app
ダウンロードする
キャンセル