農林水産品の地域ブランド化を進めるための「特定農林水産物等の名称の保護に関する法律」(地理的表示法)が6月18日の参院本会議で可決され、成立した。1年以内に施行される見通し。
この法案は、地域の特色ある農林水産物について、一定の品質基準を設けた上で、産地名を含んだ商品名を「地理的表示」として保護するもの。従来の地域団体商標では、品質や原材料などを特定していないものが多かったため、商標権を所有している団体が明確な商標権の使用ルールを定めていない場合は、低品質なものや、原材料がその地域のものでない商品であっても商標を使用することを妨げられない。また、原則として商標権の所有者が不正使用等を管理する必要があるため、厳しい取り締まりができず、違法な使用が放置されることも少なくなかった。その結果、ブランド力の低下や価格競争などを引き起こすことになっていた。
地理的表示では、自然や伝統、独自製法等に裏づけられた、その土地ならではの高品質な農産品や食品を認定することで、不正な表示があった場合は国が取り締まる。
地理的表示保護制度は欧州連合(EU)が専攻しており、イタリアなど世界100カ国以上で導入されているが、日本では酒税法でぶどう酒および蒸留酒、清酒などによって地理的表示に関する基準を定めているが、農林水産物や食品での制度の制定が遅れていた。
今後、ブランド化を目指す産地は、生産者団体などが産品の名称や生産地、製造方法、特徴などの情報の登録を申請し、それが認められれば地理的表示として登録されることになる。
生産地がことなる「模倣品」や、認定された製法や品質を満たしていない「粗悪品」などが登録された地理的表示を使用した場合は「不正表示」とされ、国が排除や罰金、懲役などを命じる。
今後、制度の普及や、産地での品質基準作成等に係る助成等を行うことになる模様。
参考:農林水産省地理的表示保護制度研究会
特定農林水産物の名称の保護に関する法律案(概要)、法律案要綱、法律案

地理的表示法が成立。地域の特色ある農林水産物の保護へ
2014年06月20日更新
農林水産品の地域ブランド化を進めるための「特定農林水産物等の名称の保護に関する法律」(地理的表示法)が6月18日の参院本会議で可決され、成立した。1年以内に施行される見通し。
この記事のライター
関連記事
農林水産省は、「農泊」の商標の登録および管理を開始した。今後は「農泊」という文字を商品やサービス等に使用する場合に、使用許諾申請が必要となる。
公開: 2018-07-25 09:16:12
地域で育まれた名産や名物、特産など農林水産物・食品が国内外の消費者に受け入れられている。この農林水産物・食品などの地域ブランドを守るための新たな制度、地理的表示保護制度がスタートし、登録申請の受付が始まった。夕張メロンや神戸ビーフなど全国の12の産品の登録申請の内容が公示された。
公開: 2015-11-08 10:26:14
農林水産省補助事業として地理的表示保護制度活用支援中央窓口(愛称:GIサポートデスク 0120-954-206)が5/15に開設された。
公開: 2015-05-18 22:36:05
2月23日、「知的財産戦略」を経営戦略に活かし、沖縄らしい新たなビジネスを創出するためのビジネスゼミ「OKINAWANビジネス創出ゼミ」のビジネスプラン発表会が沖縄県市町村自治会館で開催された。
公開: 2015-02-25 12:31:12
ブランド総合研究所では、沖縄地域の中小企業において、企業経営における知的財産戦略の価値及び重要性を認識していただき、知的財産戦略を軸とした経営基盤の構築及び定着を促進するための支援を行うとともに、知的財産経営を支える人材の育成を行うことを目的とした「エグゼクティブ」向けのビジネス創出ゼミを開講。
公開: 2014-08-21 10:07:56
最新記事
ここでは、地域ブランド調査2025の都道府県結果のうち、魅力度をはじめ、各主要項目の上位結果について紹介します。
公開: 2025-10-04 23:01:19
地域ブランド調査2025市区町村の調査結果のうち、魅力度の上位50位、主な調査項目の上位結果について紹介します。
公開: 2025-10-04 23:00:00
全国で最も魅力的と評価された都道府県は17年連続で北海道となったが、神奈川県は調査史上初の4位となった。代わって東京都は5位に転落。関東のトップが入れ替わった。「都道府県魅力度ランキング」で知られる「地域ブランド調査2025」の結果速報をお伝えする
公開: 2025-10-04 22:54:00
「都道府県魅力度ランキング」で知られる「地域ブランド調査2025」は今年が20回目。「地域ブランド元年」である2005年に企画・設計し、翌2006年に第1回目の調査を開始してから、20年間で地域ブランドの考え方や、各地での取り組みは大きく変わった。
公開: 2025-10-04 22:54:00
「都道府県魅力度ランキング」で知られる「地域ブランド調査2025」の結果は、10月4日(土)21:00~22:54 の日本テレビ系「せっかち勉強」の番組内で発表をします。
公開: 2025-09-25 11:36:57