熊本6次産業化サポートセンター(JA熊本中央会)が主催の「熊本県6次産業化推進会議並びに人材育成研修会」が、2月4日(火)にメルパルク熊本にて開催される。
豊かな農林水産資源を有している熊本県では、農林水産業を成長産業にすることが重要であり、農山漁村の地域資源に付加価値をつけながら、地域に創意工夫の下で6次産業化への取り組みを図っていかなければならない。
また、6次産業化の推進に当たっては、生産から加工・販売までの食の安全確保も重要な使命であり、事業者の取り組み強化が必要である。
このため、6次産業化を効果的に推進していくために専門的知見を有する有識者の講演や6次産業化事業の今後の取り組みのポイントについて会議ならびに研究会、個別相談会を開催する。
また、同講演会では、知的財産発掘・活用推進協議会において今年度末から本格運用される「地域ブランド産品データベース」※についても紹介する。
※地域ブランド産品データベースわが国の特徴的で高品質な産品を守り、広く活用する機会を作り上げることを目的に、全国各地の地域ブランドを統一的なフォーマットで整理し、地域ブランドの継続的な発展につなげていく仕組み(地域ブランド産品データベース:約2,000件)
開催概要
主催 熊本6次産業化サポートセンター(JA熊本中央会)
開催日時 平成26年2月4日(火) 午後1時30分~
会場 メルパルク熊本 3F「根子岳」
_ 熊本市中央区水道町14-1 (Tel. 096-355-6311)
参集者 総合化事業計画認定事業者、6次産業化を検討されている農林水産漁業者、
_ 行政・関係機関(県市町村・農協・森林組合・漁協他)の6次化窓口担当者等
参加費 無料
内容 開会・挨拶(13:00~)
推進会議並びに研修会(13:35~)
「6次産業化の推進と今後の取り組み対策について」
~国の事業方策と補助事業の活用について~
九州農政局 経営・事業支援部 事業戦略課
熊本県 農林水産部 経営局 流通企画課
「6次産業化と食品の安全性確保について」
熊本県 環境生活部 くらしの安全推進課
熊本県 健康福祉部 健康危機管理課
講演(15:50~)
「農産品の知的財産化やブランド化の取り組みについて」
株式会社ブランド総合研究所 代表 田中章雄
名刺交換および交流・個別相談会(17:00~)
参加申し込み・問い合わせ
熊本6次産業化サポートセンター(JA熊本中央会/担当:猪本・森田)
096-328-1266
参加ご希望の方はコチラの用紙をダウンロードし、お申し込みください。