MENU
【弊社社員を装った迷惑メール(なりすましメール)にご注意を】 添付ファイルの開封や記載URLへのアクセスを行わず、メールを削除していただくようお願い致します。
宇都宮市民によるR1年度版シティプロモーション募集(7/31まで)

宇都宮市民によるR1年度版シティプロモーション募集(7/31まで)

宇都宮市の宇都宮ブランド推進協議会では、市民自らが「共働き子育てしやすい街」「住みよさ」「SDGs(持続可能な開発目標)先進度」といった宇都宮市の魅力を発見・発信する事業を支援します。

宇都宮市の宇都宮ブランド推進協議会では、市民自らが「共働き子育てしやすい街」「住みよさ」「SDGs(持続可能な開発目標)先進度」といった宇都宮市の魅力を発見・発信する事業を支援します。募集は7月31日まで。


この事業は、市民や事業者が「共働き子育てしやすい街」「住みよさ」「SDGs(持続可能な開発目標)先進度」などの宇都宮の魅力を全国に発信できるような取組に対し、同協議会が補助金を交付し、PRの支援を行うもの。学生団体の場合は、補助対象経費の9/10、上限50万円の支援となり、事業者・各種団体の場合は、補助対象経費の1/2、上限100万円の支援となります。

対象事業

「共働き子育てしやすい街」「住みよさ」「SDGs先進度」について,メディアの関心も惹きつけることが期待できるような事業。

「共働き子育てしやすい街」「住みよさ」「SDGs先進度」について,他の宇都宮の魅力と連携させることなどによって,宇都宮の魅力が10倍になるような事業。

事業主体が様々な広報媒体を活用して,「共働き子育てしやすい街」「住みよさ」「SDGs先進度」の魅力を全国に発信し,拡散していくような事業。

※この事業を契機として,継続的に本市の魅力を発信することができ,令和2年3月31日までに事業の実施及び報告を行うことができる事業。

期待する事業例

「共働き子育てしやすい街」で活躍する市民や制度を取り上げた記事や動画,絵本などの作成及び拡散

「住みよさ」について,市民の声が全国に向けて発信されるような仕掛けを含むイベント

「SDGs先進度」について,関係するイベントと連携して世界に向けて情報発信する取組 等

支援内容

(1)補助金

学生団体の場合  補助対象経費の9/10、上限50万円

事業者・各種団体の場合 補助対象経費の1/2、上限100万円

(2)PR支援

宇都宮ブランド推進協議会や同協議会市民シティプロモーション支援事業事務局(株式会社ブランド総合研究所)のホームページのほか,宇都宮市役所ホームページ,各種市政番組(ラジオ等),プレスリリース等。

(3)宇都宮市民シティプロモーションゴールドマークの交付

成果発表をもとに、事業を完了した助成団体に交付します。

(4)宇都宮市民シティプロモーションアドバイザーによる定期的な支援

事業実施に必要な人的ネットワークの紹介や,まちづくりやメディアなどの専門家からアドバイスを行うなどの支援を必要に応じて行います。

審査・選考

一次審査 提出された応募申請書等を審査・選考します (応募締切7月31日)

二次審査 プレゼンテーション審査 (8月20日予定)

応募方法

募集期間  令和元年7月31日(水)正午まで

提出書類  応募申請書(様式1)、事業計画書(様式2)、収支予算書(様式3)、団体等の概要(様式4)、組織の運営に関する規約、会則、定款その他これらに準ずる書類(学生団体を除く)

提出部数  1部

応募申請書 宇都宮市役所1階行政情報センター及び3階広報広聴課で配布するほか、当ページでもダウンロードできます。

提出先

宇都宮ブランド推進協議会 市民シティプロモーション支援事業事務局
(宇都宮市役所3階広報広聴課内)
〒320-8540 栃木県宇都宮市旭1-1-5

問い合わせ先

株式会社ブランド総合研究所
TEL:03-3539-3011
FAX:03-3539-3013
E-mail:yukai@tiiki.jp

募集要項(ダウンロード)

  • 募集要項 PDF

  • 応募申請書(様式1~様式5) PDF WORD

  • 募集チラシ PDF
  • この記事のライター
    関連記事
     宇都宮市と市内の経済団体,企業などで構成する宇都宮ブランド推進協議会(会長 古池弘隆)は,令和元年9月25日(水)より,宇都宮Gプロジェクト『餃子で世界征腹計画』を,本年12月13日まで実施します。
    公開: 2019-09-27 11:55:40
    宇都宮市をはじめ、地域の経済・まちづくり団体や市民等で構成する宇都宮ブランド推進協議会は、令和元年度「宇都宮市民シティプロモーション支援事業」の支援対象団体を決定いたしましたので、お知らせいたします。
    公開: 2019-08-27 15:02:55
    宇都宮市をはじめ、地域の経済・まちづくり団体や市民等で構成する宇都宮ブランド推進協議会は、2019年7月25日(木)に、宇都宮市役所にて「宇都宮愉快ロゴ 1000個達成記念セレモニー」を開催いたしました。
    公開: 2019-08-01 14:36:00
    最新記事
    本年の調査は6月から7月にかけ実施し、調査結果は10月に公表予定となっております。 公表に先立ちまして調査結果や関連情報について、下記特設ページを開設し、こちらで随時更新いたします。
    公開: 2025-08-21 11:10:35
    国内の有力企業300社のSDGsへの取り組みについて消費者が評価する「第6回企業版SDGs調査」をインターネットを使い、年代や性別が均等となるように全国3万人の回答を集めて実施(今回が6回目)。SDGs評価が高い上位100位までの企業を公表する
    公開: 2025-08-17 17:27:58
    国内の有力企業300社のSDGsへの取り組みについて消費者が評価する「第6回企業版SDGs調査」をインターネットを使い、年代や性別が均等となるように全国3万人の回答を集めて実施した。なお、今回が6回目
    公開: 2025-08-06 20:24:07
    国内の有力企業300社のSDGsへの取り組みについて消費者が評価する「第6回企業版SDGs調査」をインターネットを使い、年代や性別が均等となるように全国3万人の回答を集めて実施(今回が6回目)したところ、最も評価が高いのはトヨタ自動車となりました。
    公開: 2025-08-05 08:36:32
    SDGsに取り組む企業は、消費者からどのぐらい投資意欲を持たれているのだろうか? 国内有力企業のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」より、SDGsに取り組む企業300社の「投資してみたい企業ランキング」を紹介する。
    公開: 2025-07-05 22:20:19

    ランキング

    総合ランキングarrow_right_alt
    get_app
    ダウンロードする
    キャンセル