2017年4月13日、iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズにて『Largest diaper cake(最大のおむつケーキ)』というギネス世界記録の挑戦が行われた。挑戦団体は、ユニ・チャーム株式会社。
この挑戦が行われたのは、同社の商品「Natural moony(ナチュラル ムーニー)」と、妊婦さん(プレママ)をお祝い・応援する「ベビーシャワー」を絡めたイベントでのこと。
これまでの記録は、2016年にアメリカで達成された5,296個。おむつのみを作って土台を作り、2種類以上の飾り付けをして、食用のケーキに見えるように完成させるというルールだった。
今回の挑戦には一般社団法人ベビーシャワージャパンが協力し、早朝6時半より小ブロックの制作を開始。一般の妊婦さんを集めたおむつケーキ作りのワークショップも行い、全8段の巨大おむつケーキを作り上げた。
記録名:「Largest diaper cake」(最大のおむつケーキ)
記録:6,262枚
認定日:2017年4月13日
【世界記録サポート窓口のご案内】

6,262枚のおむつを使った巨大ケーキで世界記録達成
2017年04月14日更新
2017年4月13日、iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズにて『Largest diaper cake(最大のおむつケーキ)』というギネス世界記録の挑戦が行われた。挑戦団体は、ユニ・チャーム株式会社。
この記事のライター
関連するキーワード
関連記事
青森青年会議所は2024年9月7日、ギネス世界記録に挑戦するイベントを実施。地域のこどもたちを中心に集まった参加者で挑戦し 294人 の記録で世界記録に認定されました。
公開: 2024-09-07 17:28:30
石垣市は2023年11月18日、ギネス世界記録「Most people grilling barbecuing simultaneously」挑戦イベントを実施。2,220人で既存記録の2,184人を36人上回り世界記録を更新しました。同イベントは、市の人口が同年7月に初めて5万人を超えたことを多くの市民と祝うため実施され、多くの市民がイベントを楽しみました。
公開: 2023-12-20 12:00:00
2021年11月23日、愛知県岩倉市で新たなギネス世界記録が生まれました。
挑戦した記録は「Largest display of origami carp streamers (koinobori)」。挑戦は岩倉市制50周年を記念したイベントの一環で行われました。
公開: 2021-11-24 19:15:35
2021年3月21日、黒部市国際文化センターコラーレ(富山県黒部市)で開館25周年を祝う記念イベントとして、「塗り絵」を3,166枚並べて列を作り、ギネス世界記録を達成した。
公開: 2021-03-24 12:22:00
様々な世界一を認定しているギネス世界記録。日本各地で、バラエティ豊かな世界一が沢山生まれています。昔からある自然や祭り、住民が力を合わせた活気あふれる挑戦・・・地域の魅力を伝える世界一を、都道府県ごとにご紹介。第20回は長野県から。
公開: 2020-06-18 15:49:57
最新記事
国内の有力企業300社のSDGsへの取り組みについて消費者が評価する「第6回企業版SDGs調査」をインターネットを使い、年代や性別が均等となるように全国3万人の回答を集めて実施(今回が6回目)。SDGs評価が高い上位100位までの企業を公表する
公開: 2025-08-17 17:27:58
国内の有力企業300社のSDGsへの取り組みについて消費者が評価する「第6回企業版SDGs調査」をインターネットを使い、年代や性別が均等となるように全国3万人の回答を集めて実施した。なお、今回が6回目
公開: 2025-08-06 20:24:07
国内の有力企業300社のSDGsへの取り組みについて消費者が評価する「第6回企業版SDGs調査」をインターネットを使い、年代や性別が均等となるように全国3万人の回答を集めて実施(今回が6回目)したところ、最も評価が高いのはトヨタ自動車となりました。
公開: 2025-08-05 08:36:32
SDGsに取り組む企業は、消費者からどのぐらい投資意欲を持たれているのだろうか? 国内有力企業のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」より、SDGsに取り組む企業300社の「投資してみたい企業ランキング」を紹介する。
公開: 2025-07-05 22:20:19
株式会社ブランド総合研究所は2006年より毎年実施している「地域ブランド調査」を、本年も6月から7月にかけて実施する予定です。調査実施に先立ち、町村で調査対象をご希望の自治体様に対して調査エントリーの募集をいたします。
公開: 2025-05-21 16:00:00