伊勢市は、2016年5月26日~27日に開催される伊勢志摩サミットに向けた伊勢市での国内外メディア対応拠点として、「伊勢市情報発信センター」を2016年2月1日(月)に開設いたしました。
伊勢市は、2016年5月26日~27日に開催される伊勢志摩サミットに向けた伊勢市での国内外メディア対応拠点として、「伊勢市情報発信センター」を2016年2月1日(月)に開設いたしました。
「伊勢市情報発信センター」は、JR伊勢市駅手荷物預かり所2Fに開設、市を訪れたメディア対応拠点となる伊勢広報事務所として機能し、東京に併設される東京広報事務所と連携を行い、国内外のメディア対応の効率化を目指します。
本センターの業務として、東京広報事務所(東京都港区)が、国内外のメディアへプレスリリースをはじめとした情報を発信する拠点となるほか、報道関係者からのお問い合わせや取材依頼の総合窓口となり、現地での情報提供や取材のサポートを伊勢広報事務所が行います。また、プレスルームとしての役割も担う伊勢広報事務所では、訪れたメディアがインターネットを活用出来るようにWi-Fi環境も整えております。
4月の桜の開花時期やサミット開催直前等の主要なタイミングで記者会見やプレスツアーを開催し、当日までさまざまな角度から伊勢市の魅力を発信していく予定です。サミットをきっかけとして伊勢市への関心を国内外で高め、サミット終了後も長期的に観光客が訪れる国際的な観光都市を目指して参ります。
【伊勢市情報発信センター・伊勢広報事務所】
- 名 称: 伊勢市情報発信センター(英語表記:Ise Press Center)
- 開設期間: 2016年2月1日(月)~2016年6月15日(水)
- 住 所: 〒516-0073 三重県伊勢市吹上1丁目1番1号
- アクセス: JR伊勢市駅 南口出口を出て左(手荷物預かり所2階)
- E-mail isekoho@tiiki.jp
※伊勢事務所は6月15日を持って閉鎖となります。その後の連絡は以下の東京広報事務所、またはブランド総合研究所までお願いします。
【伊勢市情報発信センター・東京広報事務所】
- 住 所: 〒107-0052 東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ18F
- 電話番号: 03-6821-4053
- ファクシミリ: 03-5572-6065
- E-mail isekoho@tiiki.jp
【ブランド総合研究所】
- 住 所: 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-8-5
- 電話番号: 03-3539-3011
- ファクシミリ: 03-3539-3013
- E-mail isekoho@tiiki.jp
[caption id="attachment_3091" align="alignnone" width="300" caption="伊勢広報事務所の外観"]

[/caption]
この記事のライター
関連記事
内宮エリア、外宮エリア、河崎エリア、二見エリア、その他エリア
公開: 2016-05-17 05:43:17
伊勢志摩サミットで注目されている伊勢。「伊勢の台所」として発展した、レトロな街並みが残る川崎の街から、を紹介します(伊勢市駅から徒歩5分)
公開: 2016-04-30 18:44:50
伊勢志摩サミットで注目されている伊勢。 意外とまだあまり知られていない、通向けのディープな情報をまとめてご紹介します。伊勢木綿伊勢春慶
公開: 2016-04-30 18:15:13
伊勢志摩サミットで注目されている伊勢。 意外とまだあまり知られていない、通向けのディープな情報をまとめてご紹介します。日の出旅館麻吉旅館山田館
公開: 2016-04-30 17:58:50
伊勢市は、平成28年5月26日~5月27日に開催される伊勢志摩サミットに伴うメディアからの注目の高まりを受け、地域情報発信の強化策として、市内の店舗や観光施設が加盟する「伊勢志摩サミット プレスサポーターズ ~おもてなし100~」を発足いたしました。
公開: 2016-04-28 12:58:43
最新記事
国内の有力企業300社のSDGsへの取り組みについて消費者が評価する「第6回企業版SDGs調査」をインターネットを使い、年代や性別が均等となるように全国3万人の回答を集めて実施した。なお、今回が6回目
公開: 2025-08-06 20:24:07
国内の有力企業300社のSDGsへの取り組みについて消費者が評価する「第6回企業版SDGs調査」をインターネットを使い、年代や性別が均等となるように全国3万人の回答を集めて実施(今回が6回目)したところ、最も評価が高いのはトヨタ自動車となりました。
公開: 2025-08-05 08:36:32
SDGsに取り組む企業は、消費者からどのぐらい投資意欲を持たれているのだろうか? 国内有力企業のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」より、SDGsに取り組む企業300社の「投資してみたい企業ランキング」を紹介する。
公開: 2025-07-05 22:20:19
株式会社ブランド総合研究所は2006年より毎年実施している「地域ブランド調査」を、本年も6月から7月にかけて実施する予定です。調査実施に先立ち、町村で調査対象をご希望の自治体様に対して調査エントリーの募集をいたします。
公開: 2025-05-21 16:00:00
東京都内にある全国の道県のアンテナショップ 34店舗について、利用の実態を明らかにするため「第8回アンテナショップ利用実態調査2025」を実施。その結果、アンテナショップ来店者の2割近くが観光パンフレットや情報を入手しており、特に若年層で乳する人が多いことがわかった。
公開: 2025-03-12 20:14:26