MENU
【弊社社員を装った迷惑メール(なりすましメール)にご注意を】 添付ファイルの開封や記載URLへのアクセスを行わず、メールを削除していただくようお願い致します。
各地の創作料理 実態把握へ/食文化・活用創造事業検討委員会 開催

各地の創作料理 実態把握へ/食文化・活用創造事業検討委員会 開催

株式会社ブランド総合研究所(代表取締役社長:田中章雄)は、農林水産省補助事業「食文化活用・創造事業(全国段階)」の採択を受け、第1回食文化活用・創造事業検討委員会を10月29日、アットビジネスセンター池袋駅前本館会議室にて開催した。

株式会社ブランド総合研究所(代表取締役社長:田中章雄)は、農林水産省補助事業「食文化活用・創造事業(全国段階)」の採択を受け、第1回食文化活用・創造事業検討委員会を10月29日、アットビジネスセンター池袋駅前本館会議室にて開催した。

本事業では、全国各地の創作メニューの開発や伝統料理を普及させる取り組みを行っている団体を対象として、その取り組みの実態をまとめて、課題や問題点を抽出。組織としてのあり方や、取り組みのアプローチ、さらには創り上げてきた料理を守るための知的財産戦略など、そのノウハウをまとめて全国の団体に向けて情報発信していくことを目的としている。

検討委員会は、『全日本「食の方言」地図』の著者、野瀬泰申氏(日本経済新聞特別編集委員)が座長を務め、委員には、知的財産の専門家として生越由美氏(東京理科大学知財専門職大学院教授)と押本泰彦氏(押本特許商標事務所・弁理士)、観光の専門家として丁野朗氏(日本観光振興協会常務理事・総合研究所長)、ご当地グルメなどによる地域活性化の専門家として渡辺英彦氏(富士宮やきそば学会 会長)、日本各地の郷土料理の専門家として清絢氏(郷土料理研究家)が就任。

計3回の委員会を経て、日本全国で食文化を通して地域活性化を目指す団体に向け、ノウハウ集を作成するほか、成果をまとめたシンポジウムを開催する予定となっている。

第1回検討委員会では、創作料理コンテストやシェフによって開発された「新・創作料理」は、地元に普及しないだけでなく、イベントなどの一過性のものとなってしまっている事例が多いことから、地元の人が普段から食するような無理のない「地元に根ざした取り組みの重要性」が重要であることが再確認された。
さらに、山形県の郷土料理である「つっぱりうどん」が他県の事業者に商標を取得されたことによって、名称が使えなくなった事例が紹介され、地域の食を守る上で、知的財産戦略が重要である点も確認された。

今後は、各団体に対するアンケートやヒアリングをもとに課題や問題点を整理し、それを踏まえ、12月下旬に第2回検討委員会を開催する予定。




この記事のライター
関連記事
林野庁では林業の成長産業化を図るため、平成 29 年度より、地域の森林資源の循環利用を通じて地元に利益を還元し、 地域の活性化に取り組む地域を「林業成長産業化地域(モデル地域)」として選定し、林業成長産業化地域創出モデル事業 を通じて支援しています。モデル地域の取組の成果を全国に普及展開する場として、成果報告会を開催します。
公開: 2023-01-17 14:11:00
<ZOOM招待メールが届かない方へ(更新日:2022年2月18日)> セキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メー ルが正しく届かないことがございます。 2022年2月18日(金)までにお申込いただいき、ZOOMの招待URLが届かない場合は大変お手数をおかけいたしますが、下記事務局へお問い合わせくださいませ。
公開: 2022-01-18 12:00:00
農林水産省・全国食育推進ネットワーク(事務局・ブランド総合研究所)では第3回食育ミニセミナー&サロンを1/25にオンライン(ZOOM)で実施します。地産地消等優良活動表彰・文部科学大臣賞の沖縄県伊江村立伊江中学校の村ぐるみでの食育活動についてです。
公開: 2022-01-04 10:43:29
セルフ型アンケートツール「freeasy」を運営するアイブリッジ株式会社が開催するオンラインセミナー(zoom live)に、弊社ブランド総合研究所 代表取締役 田中章雄が、登壇します。
公開: 2021-09-13 17:59:35
セルフ型アンケートツール「freeasy」を運営するアイブリッジ株式会社が開催するオンラインセミナー(zoom live)に、弊社ブランド総合研究所 代表取締役 田中章雄が、登壇します。
公開: 2021-03-04 16:31:56
最新記事
約1か月後のグランドオープンに向け、高知県のあんてなショップ『SUPER LOCAL SHOP とさとさ』は、多くの方に愛着と親しみを持ってもらうため、高知県の魅力満載な体験イベントを開催します。
公開: 2024-06-13 08:30:00
株式会社ブランド総合研究所は2006年より毎年実施している「地域ブランド調査」を、本年も6月から7月にかけて実施する予定です。調査実施に先立ち、町村で調査対象をご希望の自治体様に対して調査エントリーの募集をいたします。
公開: 2024-06-03 12:00:00
全国47都道府県の県民たちが推したい「わが地元の顔」を、県民1000人、計47,000人による大規模調査によって数値化する調査の、「北海道・東北」の7道県の結果をまとめて紹介します。(この結果は5月1日(水)に日本テレビ系列「県民スター栄誉賞」として放映されました)
公開: 2024-05-01 21:00:00
全国47都道府県の県民たちが推したい「わが地元の顔」を、県民1000人、計47,000人による大規模調査によって数値化する調査の、「関東」の7都県の結果をまとめて紹介します。(この結果は5月1日(水)に日本テレビ系列「県民スター栄誉賞」として放映されました)
公開: 2024-05-01 21:00:00
全国47都道府県の県民たちが推したい「わが地元の顔」を、県民1000人、計47,000人による大規模調査によって数値化する調査の、「中部」の9県の結果をまとめて紹介します。(この結果は5月1日(水)に日本テレビ系列「県民スター栄誉賞」として放映されました)
公開: 2024-05-01 21:00:00

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt
get_app
ダウンロードする
キャンセル