佐賀県佐賀市のご当地グルメ「シシリアンライス」。このほど、秀島敏行佐賀市長が「シシリアン王国」の建国を宣言し、「初代国王」に奉じられた。
「シシリアンライス」とは、昭和50年ころから佐賀市中心部にある喫茶店の“まかない料理”として誕生したと言われており(諸説あり)、平たいお皿にご飯を盛り、その上に生野菜と炒めた肉を盛りつけて、マヨネーズをかけたボリュームのある料理。今では市内の30軒を超えるお店で様々なアレンジを加えた「シシリアンライス」を味わうことができる。
佐賀市は、2008年4月4日に「シ・シ」の語呂合わせから「シシリアンライスの日」と定め、佐賀県内の高校生がチーム対抗でオリジナルレシピ開発を競う「シシリアンライス甲子園」などの取り組みを実践してきた。
今年、「シシリアンライスの日」制定から4年目を迎え、「4」が並んだ2012年4月4日に、「シシリアン王国」を建国した。今回の建国は、「シシリアンライス」を官民あげて全国にアピールし、街の活性化につなげる狙いで、今後、B級ご当地グルメの祭典 B-1グランプリへの出場も目指している。
詳細情報:シシリアンライスとは

シシリアン王国の建国を宣言/佐賀市
2012年04月09日更新
佐賀県佐賀市のご当地グルメ「シシリアンライス」。このほど、秀島敏行佐賀市長が「シシリアン王国」の建国を宣言し、「初代国王」に奉じられた。
この記事のライター
関連するキーワード
関連記事
沖縄県糸満市で、琉球王国時代から伝わる伝統的な風習を取り入れた、新たな結婚式・披露宴をツアー化した。
琉球漆器を用いた宮廷料理「東道盆(とぅんだーぶん)」や、かぎやで風、エイサーなどの舞踊、琉球王国の王子と王妃に扮した衣装をまとう。琉球王国時代の冊封使団おもてなしの伝統を現代に復活させ、「おもてなしの心」を持って行う結婚式、披露宴「琉球宮廷婚・守礼の宴」で、「沖縄での特別な結婚式」として、近々募集を開始する。
公開: 2023-11-19 16:05:00
6月9日、福岡県大牟田市駛馬地区で「Largest drink coaster mosaic (image)」(最も大きなドリンクコースターモザイク(イメージ))の挑戦が行われました。
公開: 2018-06-11 13:27:23
6月9日、福岡県大牟田市の駛馬(はやめ)地域でギネス世界記録挑戦が行われます。挑戦を企画したのは、住民有志で構成された「はやめカッパ祭り実行委員会」。挑戦する記録カテゴリは「Largest drink coaster mosaic (image)」です。
公開: 2018-05-21 17:20:54
2016年11月20日、熊本県玉名市では、玉名大俵まつりの一環として、地元高校生を中心に「Longest sushi roll(最長の巻き寿司)」というカテゴリのギネス世界記録の挑戦が行われました。
公開: 2016-11-21 12:31:13
2016年10月21日、福岡県北九州市で「安全ベストを着て集まった最多人数」のギネス世界記録挑戦が行われました。この挑戦は、防犯パトロールの際に着用するベストを着た人の集合人数を競うもので、2,136人の新記録を達成しました。
公開: 2016-10-24 18:53:36
最新記事
東京都内にある全国の道県のアンテナショップ 34店舗について、利用の実態を明らかにするため「第8回アンテナショップ利用実態調査2025」を実施した。
本調査はインターネットを利用し、2024年10月から11月に実施。首都圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)在住の男女20,000人から回答を得た。
公開: 2025-02-07 10:40:29
SDGsに取り組む企業は、その取り組みを消費者からどのぐらい評価されているのだろうか? 国内有力企業のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」の調査結果、「1.貧困をなくす」取り組みが最も評価されている企業はセブンイレブン、「2.飢餓をゼロに」は山崎製パン、「3.すべての人に健康と福祉を」はヤクルトだった。
公開: 2025-02-01 23:27:00
鹿児島県のPR拠点「かごしま遊楽館」の3階 鹿児島ブランドショップ東京店(有楽町)において、新山禮子氏の指導のもと、薩摩糸びなづくりの体験イベントを2月21日(金)から23日(日)まで開催します
公開: 2025-01-30 14:08:00
情報、教育、その他の業界のSDGsに対する取り組みは、消費者からどのぐらい評価されているのだろうか?
国内有力企業300社のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」より、情報、教育、その他の業界34社の結果を分析した。
公開: 2025-01-26 15:17:42
金融業界のSDGsに対する取り組みは、消費者からどのぐらい評価されているのだろうか?
国内有力企業300社のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」より、金融業界20社の結果を分析した。
公開: 2025-01-24 12:22:00