株式会社マイナビが運営している転職サイト「JIMOQ(ジモキュー)」内の“地元の魅力”をテーマとしたコラム「ジモタス」において、地域ブランド調査の結果を元にした記事を連載中です。
地域ブランド調査は、各地域のイメージ形成などを77項目にわたって調査していますが、本コラムではニュースリリースでは発表していない項目にも焦点を当て、各地の魅力を紹介しています。
記事は下記サイトをご参照ください。
https://tenshoku.mynavi.jp/jimoq/jimotas/
≪記事一覧≫
1.「食事が美味しい」ご当地ランキング
2.「魅力的な温泉」がある市町村ランキング
_1565238192.jpeg)
Webサイト“ジモタス”で調査結果コラム連載中(地域ブランド調査2016)
2019年08月08日更新
株式会社マイナビが運営している転職サイト「JIMOQ(ジモキュー)」内の“地元の魅力”をテーマとしたコラム「ジモタス」において、地域ブランド調査の結果を元にした記事を連載中です。
この記事のライター
関連するキーワード
関連記事
ジモト見聞録、まずは第一弾として“食”にフォーカスをしてみました。
公開: 2017-04-11 13:21:46
火山列島ニッポンが世界に誇る地域資源といえば、オンセン。温泉はもともとは疾病やケガなどの湯治が目的でしたが、今では旅行などの行楽目的が多くなりましたね。アニメでも仲間や恋人との温泉シーンはお決まりのパターン。では、魅力的な温泉がある市町村のランキングを作成してみました。
公開: 2017-04-11 13:21:31
全国で最も魅力的な市区町村は函館市となりました。同市が1位になったのは3年連続4度目。2位には京都市が浮上し、前回2位だった札幌市は3位となりました。なお、今年3月に開業した北海道新幹線の新駅がある北斗市は上昇。同市は観光意欲度も大幅に上昇しています。
公開: 2016-10-19 09:06:40
地域ブランド調査2016 上位100市区町村魅力度ランキング
公開: 2016-10-19 09:06:04
都道府県の中で最も魅力度が高かったのは北海道で都道府県の調査を開始した2009年から8年連続で1位。
公開: 2016-10-19 09:05:38
最新記事
東京都内にある全国の道県のアンテナショップ 34店舗について、利用の実態を明らかにするため「第8回アンテナショップ利用実態調査2025」を実施した。
本調査はインターネットを利用し、2024年10月から11月に実施。首都圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)在住の男女20,000人から回答を得た。
公開: 2025-02-07 10:40:29
SDGsに取り組む企業は、その取り組みを消費者からどのぐらい評価されているのだろうか? 国内有力企業のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」の調査結果、「1.貧困をなくす」取り組みが最も評価されている企業はセブンイレブン、「2.飢餓をゼロに」は山崎製パン、「3.すべての人に健康と福祉を」はヤクルトだった。
公開: 2025-02-01 23:27:00
鹿児島県のPR拠点「かごしま遊楽館」の3階 鹿児島ブランドショップ東京店(有楽町)において、新山禮子氏の指導のもと、薩摩糸びなづくりの体験イベントを2月21日(金)から23日(日)まで開催します
公開: 2025-01-30 14:08:00
情報、教育、その他の業界のSDGsに対する取り組みは、消費者からどのぐらい評価されているのだろうか?
国内有力企業300社のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」より、情報、教育、その他の業界34社の結果を分析した。
公開: 2025-01-26 15:17:42
金融業界のSDGsに対する取り組みは、消費者からどのぐらい評価されているのだろうか?
国内有力企業300社のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」より、金融業界20社の結果を分析した。
公開: 2025-01-24 12:22:00