MENU
【弊社社員を装った迷惑メール(なりすましメール)にご注意を】 添付ファイルの開封や記載URLへのアクセスを行わず、メールを削除していただくようお願い致します。
7月1日(木)、7月7日(水) オンラインセミナー「住民による都道府県のSDGs評価」「SDGsと住民の幸福度の関係性」

7月1日(木)、7月7日(水) オンラインセミナー「住民による都道府県のSDGs評価」「SDGsと住民の幸福度の関係性」

「第3回地域版SDGs調査2021」の結果を基にオンラインセミナー「住民による都道府県のSDGs評価」「SDGsと住民の幸福度の関係性」を2週にわたり開催します。

このたび都道府県ごとに住民の幸福度や居住意欲度、悩みや地域の課題、自治体のSDGsへの取り組みの評価などを数値化する調査「第3回地域版SDGs調査2021」を実施しました。その結果を基にオンラインセミナー「住民による都道府県のSDGs評価」「SDGsと住民の幸福度の関係性」を2週にわたり開催します。

調査について

「地域版SDGs調査2021」は、住民視点での地域の持続性に関する課題を明らかにし、将来に向けて持続性を高めるために必要な施策や目標値設定に活用できる調査として設計したもので、今回が3回目。SDGsの認知度のほか、居住する都道府県のSDGsの取り組みについての評価、社会や環境の持続性につながる行動、幸福度などの持続性と、それらの阻害要因である悩みや地域の課題など、全142項目の指標を徹底的に調査・数値化しました。なお、調査は5月にインターネットで実施し、都道府県の住民約350人ずつ計約16,300人から有効回答を得ました。

セミナーの概要

日時:   ①2021年7月1日「住民による都道府県のSDGs評価」
      ②2021年7月7日「SDGsと住民の幸福度の関係性」
実施方法: ZOOM ※後日、ZOOMのURLをお送りします。
参加者:  地域のSDGsに興味のある企業、団体、自治体、個人、メディアの方
定員:   各50名(いずれも先着順受付)
締切:   ①2021年6月30日(木)17:00 ②2021年7月6日(水)17:00
      *定員に達した際は事前に締め切る場合があります。
申込方法: WEB申込
申込みはこちらから

※内容は一部変更になる場合があります

講師紹介

株式会社ブランド総合研究所 代表取締役 田中 章雄
東京工業大学理学部卒、1984年に日経BP社入社。雑誌記者や新規雑誌および新規事業の開発と編集を担当。開発部次長、調査部長を経て、2001年に日経BPコンサルティング社の設立を行い、調査部長に就任。2003年に日本ブランド戦略研究所を設立し、代表取締社長就任。

地域ブランド調査や地域版SDGs調査、関係人口の意識調査などの大規模調査を数多く設計・開発した。

特許庁知財窓口や中小企業基盤整備機構、農水省などの専門家として年間数十件のアドバイスを実施。農林水産物の知的財産・地域ブランドに関する普及・啓発活動も行っており、その活動が評価されて平成20年には経済産業省より「知財功労賞 経済産業大臣表彰」を受賞。

企業や自治体のブランド戦略策定、農産物や産地のブランディング支援、農産物等の輸出支援なども精力的に行っており、全国自治体の地域ブランドの構築や、地域ビジネスモデルの構築行っている他、経済産業省、特許庁、農林水産省、三重県、福井県、栃木県、滋賀県などの各種委員を歴任している。
現在は弊社代表取締役社長のほか、一般社団法人日本フードバリアフリー協会代表理事、食農体験ネットワーク協議会代表を兼任。2017年より滋賀県情報発信拠点「ここ滋賀」の効果測定業務を担っているほか、県内で自治体職員向けのセミナーや研修の講師を数多く行っている。

日経新聞、週刊ダイヤモンド、月刊商工会、農業新聞等に連載経験がある他、日本テレビ「秘密のケンミンshow」やNHK「地域の底力」、テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」などに数多く出演している。

お問い合わせ

株式会社ブランド総合研究所
(東京都港区虎ノ門1-8-5 )
TEL:  03-3539-3011
MAIL: sdgs@tiiki.jp 

関連記事

この記事のライター
関連記事
株式会社ブランド総合研究所は、このたび国内有力企業のSDGsの取り組みを消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」を実施致しました。
公開: 2024-11-01 09:00:00
株式会社ブランド総合研究所は、このたび国内有力企業のSDGsの取り組みを消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」を実施致しました。調査結果をまとめた報告書等を、11/1(金)にリリース致します。
公開: 2024-10-22 16:00:00
株式会社ブランド総合研究所は、このたび都道府県ごとの住民に対し、各地でのSDGsへの取り組みや、自らのサステナブルな行動などについての実態を明らかにする「地域版SDGs調査2024」を実施し、その結果をまとめました。<br> この調査は、各都道府県の住民をそれぞれ500人以上を年代、性別にほぼ均等になるように抽出し、今年8月に実施しました(総回収数25,948人、うち有効回答数23,412人)。<br> SDGsに関する理解度や、自らの購買時のSDGsへの意識、SDGs活動への取組意欲などを聞いたほか、居住している都道府県でのSDGsへの取り組みの評価、17ゴール別での評価などを明らかにしました。また、地域に本社や由来のある有力企業のサステナビリティ貢献度などについても調査を行っています。
公開: 2024-10-04 23:49:34
 各地域でのSDGsの取り組みは、その地域に根付いた企業も住民とともに、地域ぐるみで進めることが重要である。そこで、「地域版SDGs調査2024」では各都道府県の住民に、地域と強い関係がある企業を25社程度示し「環境や地域・社会の持続性を高めるような取り組みを行っていると評価できる企業」を選んでもらい(計1,127社)、各社の回答率を「サステナビリティ貢献度(%)」として、認知度や好感度、利用度とともにランキング等を作成した。
公開: 2024-10-04 23:46:27
幸福度や定住意欲度など、地域の持続性につながる指標について調査する「幸福度調査2024」をインターネットにて実施しました。その結果、コロナ禍が明けてから幸福度は2年連続の低下となりました。その原因を探りました。
公開: 2024-09-18 22:29:54
最新記事
鹿児島県のPR拠点である「かごしま遊楽館」の3階 鹿児島ブランドショップ東京店(東京都千代田区)」において実施している、知覧茶・焼酎の試飲や鹿児島の伝統工芸品を体験していただく定期サロン 「食とものづくり体験サロン」3回めとなる12月は、薩摩焼窯元 紫陶の柳 信一郎氏による絵付けワークショップの開催が決定しました。ただいま参加者を募集しています。
公開: 2024-11-19 17:36:44
地域ブランド調査では、各地域名称に対して、魅力度の他にも様々な調査項目を設け、認知、イメージ、行動意向を調査している。 本項では食品想起率について、「北海道」を事例に結果を紹介する。
公開: 2024-11-06 15:00:00
株式会社ブランド総合研究所は、このたび国内有力企業のSDGsの取り組みを消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」を実施致しました。
公開: 2024-11-01 09:00:00
地域ブランド調査では、各地域名称に対して、魅力度の他にも様々な調査項目を設け、認知、イメージ、行動意向を調査している。 本項では、調査対象のうち1,000市区町村の2015年から2024年の結果から、観光意欲度の平均推移について紹介する。
公開: 2024-10-30 17:16:01
ブランド総合研究所の調査サポートサービスのご案内です
公開: 2024-10-29 12:32:31

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt
get_app
ダウンロードする
キャンセル