MENU
【弊社社員を装った迷惑メール(なりすましメール)にご注意を】 添付ファイルの開封や記載URLへのアクセスを行わず、メールを削除していただくようお願い致します。
第118回赤べこ

第118回赤べこ

福島県会津地方に伝わる牛の形をした張り子人形。「べこ」は福島地方で牛を意味する。赤子が生まれたときに元気で丈夫に育つようにとの願いを込めて赤ベコを贈る習慣がある。

受け継がれてきた赤べこの型に手作業で和紙を貼り付けて作る。胴体に差し込む頭は、触れると振り子のように上下左右に揺れる。

807年に徳一大師が柳津町の円蔵寺に福万虚空蔵堂を建立した際、赤毛の牛が現れて大量の材木を運ぶのを手伝い、お堂を完成させて守り神になったという伝説がある。また会津で病気がはやった際、赤べこを持っていた人は助かったともいわれる。

1590年ごろに会津藩主の蒲生氏郷が収入が少ない武士の内職として作らせ、特産品に育て上げた。

東日本大震災後、日本を代表するクリエーターが集まり、赤べこで東北復興支援を応援しようという赤べこプロジェクトや赤べこまつりなどが催されている。

(ブランド総合研究所 田中章雄)

※当記事は、2012年11月26日発行の日経MJ(日経流通新聞)に「地域ブランド AtoZ」として掲載しています。記事は日本経済新聞社の許諾を得ています。 無断での複製・複写・転載を固く禁じます。

この記事のライター
関連記事
人口減少、少子化に歯止めをかけようと、少子化問題に危機感を持ち、子育て支援施策に意欲的に取り組む県により、平成25年4月に発足した「子育て同盟」が、11県知事などの参加による動画「Let It Go~ありのままで~ by子育て同盟」を作成し、インターネット上の動画サービス、YouTubeに公開した
公開: 2014-09-01 23:27:53
ブランド総合研究所世界記録サポート窓口では「ギネス世界記録チャレンジ 自治体パック」サービスを開始した。地域活性化のためにギネス世界記録挑戦を検討している自治体等を対象としたもので、初回の無料相談対応から挑戦記録の提案、申請代行、挑戦当日の立ち会い、挑戦後のアフターフォローまで一貫してサポートします
公開: 2014-04-25 16:57:29
地域ブランドに関する基本的な用語を集めました。日経MJ(日経流通新聞)の2010年7月~12月に、弊社代表の田中章雄が連載コラム「地域ブランドAtoZ」として掲載した記事をもとにご紹介します。
公開: 2014-04-13 18:24:35
日本の各地にある地域産品を紹介します産品名をクリックすると、説明文章のページを表示します。この記事は、日経MJ(日経流通新聞)に「地域ブランド AtoZ」として弊社社長の田中章雄が連載で執筆しているものです。(カッコ内は日経MJの掲載日です)
公開: 2014-03-27 08:39:28
最新記事
約1か月後のグランドオープンに向け、高知県のあんてなショップ『SUPER LOCAL SHOP とさとさ』は、多くの方に愛着と親しみを持ってもらうため、高知県の魅力満載な体験イベントを開催します。
公開: 2024-06-13 08:30:00
株式会社ブランド総合研究所は2006年より毎年実施している「地域ブランド調査」を、本年も6月から7月にかけて実施する予定です。調査実施に先立ち、町村で調査対象をご希望の自治体様に対して調査エントリーの募集をいたします。
公開: 2024-06-03 12:00:00
全国47都道府県の県民たちが推したい「わが地元の顔」を、県民1000人、計47,000人による大規模調査によって数値化する調査の、「北海道・東北」の7道県の結果をまとめて紹介します。(この結果は5月1日(水)に日本テレビ系列「県民スター栄誉賞」として放映されました)
公開: 2024-05-01 21:00:00
全国47都道府県の県民たちが推したい「わが地元の顔」を、県民1000人、計47,000人による大規模調査によって数値化する調査の、「関東」の7都県の結果をまとめて紹介します。(この結果は5月1日(水)に日本テレビ系列「県民スター栄誉賞」として放映されました)
公開: 2024-05-01 21:00:00
全国47都道府県の県民たちが推したい「わが地元の顔」を、県民1000人、計47,000人による大規模調査によって数値化する調査の、「中部」の9県の結果をまとめて紹介します。(この結果は5月1日(水)に日本テレビ系列「県民スター栄誉賞」として放映されました)
公開: 2024-05-01 21:00:00

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt
get_app
ダウンロードする
キャンセル