MENU
【弊社社員を装った迷惑メール(なりすましメール)にご注意を】 添付ファイルの開封や記載URLへのアクセスを行わず、メールを削除していただくようお願い致します。
地域ブランド調査2014 都道府県ランキング

地域ブランド調査2014 都道府県ランキング

全47都道府県の魅力度ランキングは以下の通り。

 

都道府県の結果では、最も魅力度が高かったのは北海道で、62.7点。2009年に都道府県を調査対象に加えて以来6年連続の1位となった。北海道は市区町村の魅力度ランキングにおいても、1位の函館市のほか、札幌市(2位)、小樽市(4位)、富良野市(6位)などベスト10以内に4市ランクインしており、道内各市の魅力が北海道という地域の魅力を高めているものと思われる。

続いて魅力度が高かったのは京都府で50.1点(前年49.1点)。京都府は京都市(3位、48.0点)の点数とほぼ同じで、府内で同市に続くのは宇治市(24.1点、38位)、舞鶴市(10.3点、201位)となっており、京都府は限られた地域が府の魅力を構成していることが想定される。

3位は沖縄県で43.0点(前年44.3点)。沖縄県は北海道同様に石垣市(11位)、那覇市(14位)、宮古島市(19位)など、魅力度の高い市町村を県内に複数抱えている。

なお、1位から9位までは順位変動はなかった。

今回の調査にて最下位となったのは2年連続で茨城県となった。魅力度に相関の高い観光意欲度も6年連続最下位となっている。一方で、県内出身者による県への愛着度は前年よりも高くなっている。

 

 



 

調査結果速報(PDFファイル)はこちらからダウンロードできます。地域ブランド調査2014ニュースリリース

この記事のライター
関連記事
全国で最もご当地キャラクターが知られている自治体は彦根市となりました。回答者にそれぞれの自治体ごとのご当地キャラクター(ゆるキャラを含む)を知っているかと聞いたところ、「知っている」と答えた人の割合が最も高かったのが彦根市で、48.3%でした。
公開: 2015-02-09 18:00:33
地域ブランド調査は株式会社ブランド総合研究所(本社:東京都港区、社長:田中章雄)が国内1000の市区町村及び47都道府県を対象に、認知度や魅力度、イメージなど全74項目からなる調査を実施したもので、今年で9回目の実施(年1回実施)。今回の調査で”全国で最も魅力的な市区町村”は函館市となりました。
公開: 2014-10-06 10:15:37
最新記事
ここでは、地域ブランド調査2025の都道府県結果のうち、魅力度をはじめ、各主要項目の上位結果について紹介します。
公開: 2025-10-04 23:01:19
地域ブランド調査2025市区町村の調査結果のうち、魅力度の上位50位、主な調査項目の上位結果について紹介します。
公開: 2025-10-04 23:00:00
全国で最も魅力的と評価された都道府県は17年連続で北海道となったが、神奈川県は調査史上初の4位となった。代わって東京都は5位に転落。関東のトップが入れ替わった。「都道府県魅力度ランキング」で知られる「地域ブランド調査2025」の結果速報をお伝えする
公開: 2025-10-04 22:54:00
「都道府県魅力度ランキング」で知られる「地域ブランド調査2025」は今年が20回目。「地域ブランド元年」である2005年に企画・設計し、翌2006年に第1回目の調査を開始してから、20年間で地域ブランドの考え方や、各地での取り組みは大きく変わった。
公開: 2025-10-04 22:54:00
「都道府県魅力度ランキング」で知られる「地域ブランド調査2025」の結果は、10月4日(土)21:00~22:54 の日本テレビ系「せっかち勉強」の番組内で発表をします。
公開: 2025-09-25 11:36:57

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt
get_app
ダウンロードする
キャンセル