杉山 邦子
杉山 邦子のページ
表示順:
ブランドの崩壊が、品質や組織・人材の管理不足などによる「内部要因」によるものではなく、「外部要因」によって起こることも少なくない。
公開: 2010-11-22 14:00:09
産地偽装や表示違反など、食の安全を脅かすような事件が後を絶たない。ブランドを構築するには何年もかかるが、ブランドの崩壊は一瞬にして起こる。それゆえに、食品を多く扱う地域ブランドにおいても、その管理は大変重要である。
公開: 2010-11-14 14:00:13
ブランドに対するロイヤルティー(忠誠心)の高さに応じて、顧客(カスタマー)はロイヤル、一般、潜在の3つに分けられる。ロイヤルとは他のブランドには乗り換えず、繰り返し購入・利用をする顧客のこと。このような顧客が多いと、客単価が高くなり、顧客獲得の費用が少なくてすむために、ブランドの収益力が高まる。
公開: 2010-11-08 14:00:50
ブランドの特徴や付加価値を消費者に伝えることができなければ、どんなに商品が優れていても販売にはつながらない。
公開: 2010-11-01 14:00:31
ブランドとして評価されるには、他の商品にはない特徴、すなわち「差別的優位性」が不可欠である。
公開: 2010-10-25 14:00:12
ブランド構築とはブランドとしての評価を高めることをいう。具体的には①差別的優位性(特徴、付加価値)を明確にすること(ブランドプレミアム戦略)②特徴を消費者に伝え、消費者のニーズを理解すること(ブランドコミュニケーション戦略)③顧客の満足度を高めること(顧客ロイヤルティー戦略)の3つがある。
公開: 2010-10-18 14:00:58
「ブランド戦略」とは商品やサービス、地域や組織などが、顧客や消費者から高い評価、期待を得るための取り組みを指す。
公開: 2010-10-11 14:00:40
JAPANブランドは、中小企業庁から商工会議所や商工会、事業協同組合への委託事業として2004年度より行われている支援事業。
公開: 2010-10-04 14:00:19
都道府県や市町村などの自治体や商工会議所、商工会、商店街などが、その地域の産品を「ご当地ブランド」として認定(認証)している。
公開: 2010-09-27 14:00:00
地産地消とは「地域生産地域消費」の略語で、地域で生産された農産物や水産物を、その地域の中で消費することを意味している。
公開: 2010-09-20 14:00:43