MENU
【弊社社員を装った迷惑メール(なりすましメール)にご注意を】 添付ファイルの開封や記載URLへのアクセスを行わず、メールを削除していただくようお願い致します。
企業版SDGs調査2024 調査対象希望の企業を受付中(9/25〆切)

企業版SDGs調査2024 調査対象希望の企業を受付中(9/25〆切)

株式会社ブランド総合研究所は第5回目となる「企業版SDGs調査2024」を、9月に実施します。調査実施に先立ち、調査対象をご希望の企業を募集をいたします。(9月25日締め切り)

世界中で企業によるSDGsへの取り組みが進み、各社もその取り組みを発信したり、具体的なESG活動として展開するようになってきている。
そこで、こうした活動が一般消費者にどのくらい認知・理解され、評価されているのかを数値化する調査として実施する。

調査対象は業界別に売り上げ規模の大きな企業と、SDGsやESGに積極的に取り組んでいる企業を中心に290社を対象とする。

調査の特徴

①有力企業のSDGsの取り組みを数値化
  企業のSDGsへの取り組みを、消費者が評価。業界別や他社との比較分析が行えるようにする。

②企業の具体的な活動を評価
  企業のSDGsの活動を17ゴール別、ESG活動別による消費者の評価を数値化する。

③SDGs取組の、企業評価やブランドへの貢献
  各社のSDGsの取り組みによる、企業好感度や投資意欲など企業評価への効果を分析する。

④1年間での変化を分析
  消費者のSDGsへの認知度、関心度は急速に高まっている。
  各社の指標の変化を前年の結果と比較できるようにする。

⑤業種別の分析
  290社を10の業種グループに分類し、業種ごとの傾向を分析したほか、業種ごとのランキングも作成する。

⑥購入・利用時のSDGsの意識を分析
  商品・サービスの購入や利用の際にSDGsをどれくらい意識しているかの設問を加え、分析できるようにする。

⑦企業の認知者ベースで分析
  各社を「名前も知らない」と答えた人を省いた「認知者ベース」での集計を実施。BtoB企業の評価分析に活かす。

調査の構図と設問


この調査では、SDGsに関する設問と、企業評価に関する設問の両方から構成した。

SDGsに関する設問は、商品やサービスの購入・利用時のSDGs意識、企業のSDGs取組評価、17ゴール別の評価、情報入手経路、ESGイメージの5項目。企業評価に関する設問は、企業認知、好感、利用経験、投資意欲、就職意欲の5項目(各設問の具体的な内容については次ページを参照)を設定した。

また、この設問以外に回答者属性として、調査モニターの情報として登録してある内容から、居住地、年代、性別、婚姻、子どもの有無、職業、世帯年収、居住環境についてのデータを利用した。

対象となる地域企業の募集

「企業版SDGs調査2024」の対象企業は10の業種分野別に売り上げ規模やSDGsへの取り組みに熱心な企業が対象で、基本的には前回対象の企業としており、前回結果との比較が可能です(一部、変更となる場合があります)。ただし、前年度の調査対象外の企業で、新たに調査対象を希望する企業のエントリ―を9月25日(水)まで受け付けています。

エントリーフォームはコチラ

参考1:2023年調査での対象企業一覧は、以下でご覧いただけます。
参考資料:「企業版SDGs調査2023」対象企業一覧

参考2:過去の調査結果等については、以下でご覧いただけます。
参考URL:SDGs調査記事一覧

<本件に関する問合せ先>
株式会社ブランド総合研究所 
Tel. 03-3539-3011(代)  Fax.03-3539-3013
E-mail:  sdgs★tiiki.jp (★を半角@に変更してお送りください)
Homepage: http://tiiki.jp

この記事のライター
関連記事
株式会社ブランド総合研究所は、このたび都道府県ごとの住民に対し、各地でのSDGsへの取り組みや、自らのサステナブルな行動などについての実態を明らかにする「地域版SDGs調査2024」を実施し、その結果をまとめました。<br> この調査は、各都道府県の住民をそれぞれ500人以上を年代、性別にほぼ均等になるように抽出し、今年8月に実施しました(総回収数25,948人、うち有効回答数23,412人)。<br> SDGsに関する理解度や、自らの購買時のSDGsへの意識、SDGs活動への取組意欲などを聞いたほか、居住している都道府県でのSDGsへの取り組みの評価、17ゴール別での評価などを明らかにしました。また、地域に本社や由来のある有力企業のサステナビリティ貢献度などについても調査を行っています。
公開: 2024-10-04 23:49:34
 各地域でのSDGsの取り組みは、その地域に根付いた企業も住民とともに、地域ぐるみで進めることが重要である。そこで、「地域版SDGs調査2024」では各都道府県の住民に、地域と強い関係がある企業を25社程度示し「環境や地域・社会の持続性を高めるような取り組みを行っていると評価できる企業」を選んでもらい(計1,127社)、各社の回答率を「サステナビリティ貢献度(%)」として、認知度や好感度、利用度とともにランキング等を作成した。
公開: 2024-10-04 23:46:27
幸福度や定住意欲度など、地域の持続性につながる指標について調査する「幸福度調査2024」をインターネットにて実施しました。その結果、コロナ禍が明けてから幸福度は2年連続の低下となりました。その原因を探りました。
公開: 2024-09-18 22:29:54
幸福度や定住意欲度など、地域の持続性につながる指標について調査する「幸福度調査2024」をインターネットにて実施しました。その結果、幸福度は2年連続で低下。物価上昇の悩みが大幅に増加し、地域の課題も増加しました。 
公開: 2024-08-30 09:46:00
SDGsには17のゴールが設定されているが、どのゴールに取り組むことが最も企業の評価に効果的か? この疑問はSDGs担当者のほとんどが感じているだろう。 「企業版SDGs調査2023」では、対象となった290社のSDGs取組に対する消費者の評価の結果をもとに「重回帰分析」という手法において分析した。
公開: 2023-12-03 22:55:43
最新記事
「都道府県魅力度ランキング」で知られている「地域ブランド調査2024」の調査結果は、今年は10月13日(日)21:00~の日本テレビ系列「行列のできる相談所」の番組内で発表します
公開: 2024-10-05 14:06:54
株式会社ブランド総合研究所は、このたび都道府県ごとの住民に対し、各地でのSDGsへの取り組みや、自らのサステナブルな行動などについての実態を明らかにする「地域版SDGs調査2024」を実施し、その結果をまとめました。<br> この調査は、各都道府県の住民をそれぞれ500人以上を年代、性別にほぼ均等になるように抽出し、今年8月に実施しました(総回収数25,948人、うち有効回答数23,412人)。<br> SDGsに関する理解度や、自らの購買時のSDGsへの意識、SDGs活動への取組意欲などを聞いたほか、居住している都道府県でのSDGsへの取り組みの評価、17ゴール別での評価などを明らかにしました。また、地域に本社や由来のある有力企業のサステナビリティ貢献度などについても調査を行っています。
公開: 2024-10-04 23:49:34
 各地域でのSDGsの取り組みは、その地域に根付いた企業も住民とともに、地域ぐるみで進めることが重要である。そこで、「地域版SDGs調査2024」では各都道府県の住民に、地域と強い関係がある企業を25社程度示し「環境や地域・社会の持続性を高めるような取り組みを行っていると評価できる企業」を選んでもらい(計1,127社)、各社の回答率を「サステナビリティ貢献度(%)」として、認知度や好感度、利用度とともにランキング等を作成した。
公開: 2024-10-04 23:46:27
「関係人口の意識調査2024」の結果から、47都道府県のそれぞれの関係人口(出身者と応援者の合計)は平均で189万人。その他、各地との何らかの関係性がある、いわば「潜在関係人口」が1290万人いることが判明しました。
公開: 2024-10-02 12:13:20
幸福度や定住意欲度など、地域の持続性につながる指標について調査する「幸福度調査2024」をインターネットにて実施しました。その結果、コロナ禍が明けてから幸福度は2年連続の低下となりました。その原因を探りました。
公開: 2024-09-18 22:29:54

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt
get_app
ダウンロードする
キャンセル