ブランド総合研究所・世界記録サポート窓口では、ギネス世界記録に挑戦したい方、挑戦事例を知りたい方に向けて情報提供するメールマガジンの発行を始めます。創刊号の発行は5月12日(月)を予定しています。購読は無料。購読希望の方は、世界記録サポート窓口のウェブサイト又はメール(tryG@tiiki.jp)でお申込いただけます。
ブランド総合研究所は、日本の各地での地域活性化を目的としたギネス世界記録への挑戦サポートをオフィシャルに認可されています。世界記録サポート窓口が携わった挑戦の紹介を中心に、世界中の変わった挑戦のご紹介や、実際に挑戦に挑む際のワンポイント・アドバイスなど、ギネス世界記録に興味をお持ちの皆様に楽しんでいただける内容をお伝えしていく予定です。
ギネス世界記録に挑戦してみたい方、自分の地域や団体に応用できるアイディアをお探しの方、この機会にぜひお申込ください!
◆◇購読方法◇◆
1)世界記録サポート窓口のウェブサイトから
お問合せフォーマットに必要事項をご記入のうえ、題名を「メールマガジン希望」としてご送信ください。
2)メールから
世界記録サポート窓口(tryG@tiiki.jp)宛てにメールをお送りください。
件名に「メールマガジン希望」として、本文に下記フォーマットを貼り付けてご利用ください。
*****(メールフォーマット)*****
お名前:
ご所属:
メールアドレス:
電話番号:
ご質問・ご相談など:
*******************
◆◇お問合せ先◇◆
ブランド総合研究所 世界記録サポート窓口 (担当 森・平野)
TEL:03-3504-3009 FAX:03-3539-3013 MAIL:tryG@tiiki.jp

世界記録サポートメールマガジン創刊 購読希望受付中
2019年08月07日更新
ブランド総合研究所・世界記録サポート窓口では、ギネス世界記録に挑戦したい方、挑戦事例を知りたい方に向けて情報提供するメールマガジンの発行を始めます。創刊号の発行は5月12日(月)を予定しています。購読は無料。購読希望の方は、世界記録サポート窓口のウェブサイト又はメール(tryG@tiiki.jp)
この記事のライター
関連するキーワード
関連記事
ブランド総合研究所では、事業拡大に伴い、新スタッフを以下の要領で募集します。募集するのは、正社員(若干名)とアシスタント(1名)で、募集期間は9月30日まで。
公開: 2014-08-09 16:48:04
株式会社ブランド総合研究所では、2013年6月14日から6月17日にかけて、スマートフォンユーザーの疑問・不安、その対策としてサポートサービスに関する意識についてインターネット調査を実施しました。 (2013年6月25日)
公開: 2013-06-25 09:30:42
最新記事
ここでは、地域ブランド調査2025の都道府県結果のうち、魅力度をはじめ、各主要項目の上位結果について紹介します。
公開: 2025-10-04 23:01:19
地域ブランド調査2025市区町村の調査結果のうち、魅力度の上位50位、主な調査項目の上位結果について紹介します。
公開: 2025-10-04 23:00:00
全国で最も魅力的と評価された都道府県は17年連続で北海道となったが、神奈川県は調査史上初の4位となった。代わって東京都は5位に転落。関東のトップが入れ替わった。「都道府県魅力度ランキング」で知られる「地域ブランド調査2025」の結果速報をお伝えする
公開: 2025-10-04 22:54:00
「都道府県魅力度ランキング」で知られる「地域ブランド調査2025」は今年が20回目。「地域ブランド元年」である2005年に企画・設計し、翌2006年に第1回目の調査を開始してから、20年間で地域ブランドの考え方や、各地での取り組みは大きく変わった。
公開: 2025-10-04 22:54:00
「都道府県魅力度ランキング」で知られる「地域ブランド調査2025」の結果は、10月4日(土)21:00~22:54 の日本テレビ系「せっかち勉強」の番組内で発表をします。
公開: 2025-09-25 11:36:57