MENU
【弊社社員を装った迷惑メール(なりすましメール)にご注意を】 添付ファイルの開封や記載URLへのアクセスを行わず、メールを削除していただくようお願い致します。
ブランド評価分析レポートのご案内

ブランド評価分析レポートのご案内

地域ブランド調査をもっと効果的活用したい方におすすめの「ブランド評価分析レポート」が登場!

あなたの地域の魅力と課題を、地域ブランド調査結果から、徹底分析します。


ブランド評価分析レポートは、地域ブランド調査の専門スタッフが調査結果を基に、「あなたの地域(自治体)は、消費者からどのように評価されているのか」を詳細に分析するレポートです。

お申込みを受け、追加オプション等お客様の要望を伺ってからレポートを作成いたします。


◇商品の特徴

  • 地域の強みと弱みが一目瞭然
    分析対象の地域が、どのように評価されているのかひと目でわかるようにサマリー(要約)もあります。これを見るだけで地域の強みと弱みが簡単にわかります。

  • 全72項目の各結果を詳細分析
    認知、情報接触、まちのイメージ、観光意欲・・・調査した全72項目の過去3年間の結果から、あなたの地域が誰に支持されているのかを徹底分析します。


◇商品概要

  • ブランド評価レポート
    A4判、約50ページ(簡易製本)
    地域ブランド調査、全国の結果、対象地域の結果、まとめ(要約) の4章で構成しています。
    (ページ数は追加オプションの内容によって変わります)

  • 総合報告書、個別報告書セット
    ブランド評価分析レポートを作成する上で利用した総合報告書および個別報告書をお付けします。


◇基本料金

  • 288,000円(税抜)~


◇納品

  • レポートの作成には目安として10営業日程度のお時間をいただいております
    (追加オプションの内容によって作業期間が変更される場合がございます)


◇追加オプション

  • 複数地域との比較
    比較したい他地域の結果をレポート内容に盛り込みます
    (追加料金は1地域当たり50,000円です)

  • 調査項目の結果動向
    魅力度や観光意欲度など、ひとつの項目結果について全国の傾向などを分析・追加いたします
    (追加料金は1項目当たり50,000円)

  • 結果発表セミナー
    レポートの内容をもとに、ご指定の場所で調査結果の説明またはセミナー(講演または研修)を行います。
    (追加料金は100,000円+旅費実費)


 

チラシのダウンロードはコチラから 地域14_ブランド評価分析レポート

お問い合わせ先
株式会社ブランド総合研究所 (担当.安田、平野)


Tel. 03-3539-3011(代)

Fax.03-3539-3013


E-mail:  survey2014@tiiki.jp

 

この記事のライター
関連記事
全国で最もご当地キャラクターが知られている自治体は彦根市となりました。回答者にそれぞれの自治体ごとのご当地キャラクター(ゆるキャラを含む)を知っているかと聞いたところ、「知っている」と答えた人の割合が最も高かったのが彦根市で、48.3%でした。
公開: 2015-02-09 18:00:33
地域ブランド調査は株式会社ブランド総合研究所(本社:東京都港区、社長:田中章雄)が国内1000の市区町村及び47都道府県を対象に、認知度や魅力度、イメージなど全74項目からなる調査を実施したもので、今年で9回目の実施(年1回実施)。今回の調査で”全国で最も魅力的な市区町村”は函館市となりました。
公開: 2014-10-06 10:15:37
最新記事
本年の調査は6月から7月にかけ実施し、調査結果は10月に公表予定となっております。 公表に先立ちまして調査結果や関連情報について、下記特設ページを開設し、こちらで随時更新いたします。
公開: 2025-08-21 11:10:35
国内の有力企業300社のSDGsへの取り組みについて消費者が評価する「第6回企業版SDGs調査」をインターネットを使い、年代や性別が均等となるように全国3万人の回答を集めて実施(今回が6回目)。SDGs評価が高い上位100位までの企業を公表する
公開: 2025-08-17 17:27:58
国内の有力企業300社のSDGsへの取り組みについて消費者が評価する「第6回企業版SDGs調査」をインターネットを使い、年代や性別が均等となるように全国3万人の回答を集めて実施した。なお、今回が6回目
公開: 2025-08-06 20:24:07
国内の有力企業300社のSDGsへの取り組みについて消費者が評価する「第6回企業版SDGs調査」をインターネットを使い、年代や性別が均等となるように全国3万人の回答を集めて実施(今回が6回目)したところ、最も評価が高いのはトヨタ自動車となりました。
公開: 2025-08-05 08:36:32
SDGsに取り組む企業は、消費者からどのぐらい投資意欲を持たれているのだろうか? 国内有力企業のSDGs取組やESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2024」より、SDGsに取り組む企業300社の「投資してみたい企業ランキング」を紹介する。
公開: 2025-07-05 22:20:19

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt
get_app
ダウンロードする
キャンセル