MENU
【弊社社員を装った迷惑メール(なりすましメール)にご注意を】 添付ファイルの開封や記載URLへのアクセスを行わず、メールを削除していただくようお願い致します。
地域ブランド調査2013 上位100市区町村ランキング

地域ブランド調査2013 上位100市区町村ランキング

上位100市区町村の魅力度ランキングは以下の通り。

上位100市区町村の魅力度ランキングは以下の通り。

今回の調査で1位となったのは京都市で、スコアは53.8点(前年55.6点)。2006年に調査を開始して以来、はじめて京都市が首位に輝いた。また、北海道以外の自治体が1位となったのも初である。

2位は前年3位から1つ順位を上げた函館市で、スコアは53.4点(同52.8点)。首位との差は僅か0.4点であった。また、産品購入意欲度では、調査開始以来はじめて1位を獲得している。

3位は過去7回の調査中、2009年以外はすべて1位だった札幌市で52.1点。スコアは前年に比べ7.9点下がった。

全国188自治体が対象となっている町村では、軽井沢町が36.1点(前年36.8点)で11位が最も順位が高く、次いで屋久島町が35.1点(同40.2点)で13位、箱根町が33.3点(同32.5点)で15位と続く。前年と比べても上位3町の顔ぶれは変わらない。

 

■上位100位市区町村ランキング


調査結果速報(PDFファイル)はこちらからダウンロードできます。地域ブランド調査2013リリース(PDF)

地域ブランド調査2013トップページへ




この記事のライター
関連するキーワード
関連記事
1000の市区町村に加え、47都道府県のブランド力を徹底的に調査した地域ブランド調査。全調査項目のなかから、認知度や魅力度、観光意欲など、主要8項目のランキングと、対象となった全自治体ごとにその結果をコンパクトにまとめたもの。デスクサイドに保管し、参考にするのに便利です。
公開: 2013-10-01 00:00:11
ブロック別の市区町村魅力度ランキングは以下よりダウンロードしてください
公開: 2013-09-26 16:52:05
全47都道府県の魅力度ランキングは以下の通り。
公開: 2013-09-26 11:00:56
全国で最も魅力的な市区町村は京都市となりました。回答者の71.4%が京都市を「魅力的」だと回答しています。前年まで3年連続1位だった札幌市は今回3位になり、2位は前年3位の函館市になりました。47都道府県の1位は北海道で5年連続1位となりました(都道府県の設問は2009年より実施)。
公開: 2013-09-26 11:00:11
ブランド総合研究所では、国内の1,000市区町村及び47都道府県を対象に、「認知度」「魅力度」「情報接触」「イメージ」の4つの視点と、「観光」「居住」「産品」の3つの構成要素から調査・分析し、評価を行うことで、そのブランド力を徹底比較する「地域ブランド調査2013」を、本年7月に実施いたしました。
公開: 2013-09-19 16:51:53
最新記事
ここでは、地域ブランド調査2025の都道府県結果のうち、魅力度をはじめ、各主要項目の上位結果について紹介します。
公開: 2025-10-04 23:01:19
地域ブランド調査2025市区町村の調査結果のうち、魅力度の上位50位、主な調査項目の上位結果について紹介します。
公開: 2025-10-04 23:00:00
全国で最も魅力的と評価された都道府県は17年連続で北海道となったが、神奈川県は調査史上初の4位となった。代わって東京都は5位に転落。関東のトップが入れ替わった。「都道府県魅力度ランキング」で知られる「地域ブランド調査2025」の結果速報をお伝えする
公開: 2025-10-04 22:54:00
「都道府県魅力度ランキング」で知られる「地域ブランド調査2025」は今年が20回目。「地域ブランド元年」である2005年に企画・設計し、翌2006年に第1回目の調査を開始してから、20年間で地域ブランドの考え方や、各地での取り組みは大きく変わった。
公開: 2025-10-04 22:54:00
「都道府県魅力度ランキング」で知られる「地域ブランド調査2025」の結果は、10月4日(土)21:00~22:54 の日本テレビ系「せっかち勉強」の番組内で発表をします。
公開: 2025-09-25 11:36:57

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt
get_app
ダウンロードする
キャンセル