〒856-0005 長崎県大村市弥勒寺町486
エントリー締め切り/受付終了しました
大村湾を望む大村市北部の福重地区に、年間 49万人が訪れる 3000 坪の観光ファーム「おおむら夢ファームシュシュ」があります。(フランス語で「お気に入り」という意味)
シュシュでは、季節のアイスクリームやシャーベットを販売するアイス工房をはじめ、大村で採れた旬の野菜・果物を使用したパンを販売するパン工房、スイーツを販売する洋菓子工房、新鮮な野菜やオリジナル加工品を揃えた生産者のみえる直売所や農家レストランなどを運営しています。
また、ハンバーガー作り、ウィンナー作り、パン作り、ピザ作り、いちご大福作りなどの調理体験、果物(いちご、ぶどう、梨)の収穫体験など、県内外の人たちが集う食農体験を実施しています。
今回の研修では、実際に新規就農者として活躍されている方の現地研修や、普段の旅行では味わえない直売所研修、いちご園の管理などを体験できます。
自然が与えてくれた素材で手作りの楽しさと、豊かな大地の美味しさを満喫できます。
長崎県大村市が大好きなスタッフによる移住、定住、就業アドバイスなども研修中に開催しますので、お気軽にご応募ください!地域資源を活かしたい!新しい6次産業化や商品開発など、ビジネスを考えている人など、歓迎しています!
長崎県大村市の生活に興味のある方、就農に興味のある方は、ぜひこの研修にご参加ください。まだ具体的な就農や移住の計画のない方(将来的に就農や移住を検討したいという方)でもご参加いただけます。
大都市圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県)、および政令指定都市(福岡市、静岡市、仙台市等)にお住いの方で60歳未満の方が対象です。また、ご夫婦、ご友人と一緒に参加していただくことも可能です。
なお、応募者多数の場合は、以下のいずれかにあてはまる方に優先して参加していただきます。
- 食・農に関するビジネスを考える方
- 自然たっぷりの環境で就農・就業を目指す方
- 地域での生活をトライアルしたい方
- 直近の3年以内に移住・定住を希望する方
2021年 1月25日(月)~ 2月 12日(金)
- ※初日 15:45「おおむら夢ファームシュシュ(ログハウス2階)」集合
- ※お車の場合は直接現地(〒856-0005長崎県大村市弥勒寺町486)までお越しください。
- ※飛行機の方は、15:30に長崎空港にお迎えにあがります。
- ※「竹松駅」をご利用の方は、15:30分頃にお迎えにあがります。
- ※オリエンテーションを実施します。時間の余裕をもってお越しください。
- 参加費無料
- ※原則として、食費を除き、現地(会場)までの交通費、研修期間中の宿泊費の負担は原則ありません。
- 食費は各自で実費をご負担ください。
- 研修参加者へは研修1日あたり5,000円(税込)の研修手当が支払われます(休日除く)。
- 具体的な就農・移住の予定がない方(将来的に就農や定住を検討したいという方)でもご参加いただけます。
- レンタカー・レンタサイクルなどの移動や、休日の観光などの費用は自己負担となります。
- <食費についての事項>
- 体験期間中の食事場所は、宿泊施設によって異なります。
- 宿泊所周辺の飲食店、売店などで自由にとっていただくこともできます。
- 近隣宿泊施設または民泊をご案内します。
- 長崎県の地域活性化に取り組みたい人。
- 地域づくりや地域資源の活かし方を学びたい方。
- 農業に興味がある人。
- 野菜・果物・スイーツが大好きな人
- 立ち仕事が多いので、健康に不安がある方はご遠慮ください。
- 早朝より作業開始の日があります。
- 応募用紙ダウンロード(エクセル)
- ※エクセルのファイル名に「氏名」をご記入の上、以下の申込みnst★tiiki.jp(★を@に変えて)お送りください。
- 申し込み専用フォームよりご連絡ください。(専用フォームでお申し込みいただいた方へは、事前の説明を個別でおこないます)
- 追って担当者よりご連絡いたします。
- 選考の流れ(※応募者多数の場合は書類選考あり。※面談はZoomでおこないます)
- 株式会社ブランド総合研究所(担当:山崎)
- Tel. 03-3539-3011(代)
- E-mail: nst★tiiki.jp
※送信時は★を@に変換し応募用紙をお送りください。
内容 | 長崎県大村市での具体的な研修内容 |
---|---|
農業系 | 新規就農者実践圃場での現地研修、いちご農園の管理など |
飲食系 | カフェ、レストラン業務 |
販売系 | 販売、陳列、棚卸し、通販セットの準備など |
企画・事務系 | 商品企画、地域活性化企画 |
コミュニティ系 | 地域視察、コミュニティ参加、定住、移住などの制度紹介 |
研修系 | 食農体験ソムリエ研修、食農体験研修 |
▮宿泊場所
▮応募用紙(共通)